石田月美
banner
2kimi.bsky.social
石田月美
@2kimi.bsky.social
120 followers 73 following 860 posts
<物書き> 新刊『まだ、うまく眠れない』(文藝春秋)が発売中です🎉📖🐰 デビュー作の『ウツ婚‼︎』(晶文社)(講談社より漫画化)もあわせて、よろしくお願いします🙇‍♀️ 『まだ、うまく眠れない 』 https://amzn.asia/d/2Nq2MI0
Posts Media Videos Starter Packs
私、流行り病に罹って寝込むと、そのまま鬱転して、もっと寝込んでしまうのが長年の悩みなのですが、コレ、どうしたらいいのでしょうね。
実は雨の日がとても好きで、晴れの日は苦手です。
それなのに寒いのは大嫌いで、夏が好きです。

だから、「お天気」について、なかなかうまいこと世間話ができません。
当たり障りない世間話って難しいですね。
【11/4までアーカイブ販売中!】
鈴木大介×石田月美×大嶋栄子
「当事者とパートナーにとってのより良い支援のために」
『好きで一緒になったから』(晶文社)刊行記念

peatix.com/event/4576837
娘に「ママって本を書くのが仕事のくせに、マジでデリカシーないよね」と言われ、
「デリカシーがあったら本なんて書けないんだよ!!」と言い返してしまいました。

デリカシー溢れる作家のみなさま、大変申し訳ありません。
『四季と機器』
池谷和浩(よはく舎)

喪失の痛み、もうひとつの声を軸にシンフォニックな世界を描いた池谷和浩の新境地。
変わったものと変わらないもの、それらが混在しながらつづいていく人の営み。

yorunoyohaku.com/items/68b6c2...

#読書週間 #読書の秋2025
『男性解放批評序論ーーフェミニズム・トランスジェンダー・メンズリブ』
杉田俊介(集英社)

男性性を問い直していくという営みと、批評という行為が融合して交差していくスリリングな一冊。
男らしさからの解放を展望し、かつ、人間としての喜びに満ちた自由を目指す。
#読書週間 #読書の秋2025
子どもの遠足があるので、「早く起きてお弁当を作らなきゃ!」と早く寝たら、早く寝過ぎて丑三つ時に起きてしまいました。

また寝てしまうと寝過ごすため、私はいま「丑三つ時に呪いをかける妖怪」のように、ひとり粛々と鶏がらスープを煮込んでおります。。。
我が家は「お手伝いしたら1回10円」のお小遣いを子どもに渡しています。
しかし、子どもの咄嗟の気遣いに助けられることもあり。

「ママは、あなたのいま振る舞いに何か報いたいな。その親切な行動に10円以上の価値を感じているよ」と伝えたら

「じゃー20円じゃない?」と手を差し出されました……
約2週間、ずっと寝込んでおりました。

ようやく動けるようになりましたが、筋力も思考力もだいぶ弱っちゃってます。
ぼちぼち頑張っていきますので、応援してやってください。
急いで下北沢へ!

10/3(金)19:30-
大嶋栄子×鈴木大介×石田月美

peatix.com/event/4565876
『当事者とパートナーにとってのより良い支援のために』

B&Bの前に大きな青い猫がいますよ〜😻
【本日!駆け込み歓迎💐】

10/3(金)19:30-
大嶋栄子×鈴木大介×石田月美

peatix.com/event/4565876
『当事者とパートナーにとってのより良い支援のために』

当事者が普段どれだけ緊張し気を張って生きているか。「安心」を得た時、どれだけ脆く崩れ落ち危険な状態になるか。
どうぞご覧ください✨😭💕
【いよいよ明日🎊】

私にとって記念すべき日になります。一緒に不思議な時間を味わってください。

10/3(金)19:30-
大嶋栄子×鈴木大介×石田月美
本屋B&Bにて

peatix.com/event/4565876

『当事者とパートナーにとってのより良い支援のために』

言葉だけでは回復なんてない。場が人が、誰かを変える。
鈴木大介×石田月美×大嶋栄子「当事者とパートナーにとってのより良い支援のために」『好きで一緒になったから』(晶文社)刊行記念
※本イベントはご来店またはリアルタイム配信と見逃し視聴(1ヶ月)でご参加いただけるイベントです※本イベントは、トーク+質疑応答(120分)を予定しております。イベント終了後のサイン...
peatix.com
健康診断を受けに病院に行かなきゃいけないことはわかってるんですけれど、小さい子どもがいて、仕事してて、しかもフリーランスだから健康診断を自分で設定しなきゃいけないママたちは、いつどうやって健康診断を受けに行っているんですか……?
障害者雇用の成功例として有名な町田リス園に行ってきました。
動物たちと距離が近くて楽しかったです🐿️
先日の阿佐ヶ谷ロフトAで、鈴木大介さんと行ったイベントの冒頭20分がYouTubeで無料で見られます👀

そして、このイベントはTokinさんと藤田直哉さんが後半に壇上でお話しくださった内容がアツイので、ぜひ!全編アーカイブを!

www.youtube.com/watch?v=ysMe...
映画『チェーンソーマン』
音楽を聴きに。やっぱり良かった。
藤本タツキのアニメを観ながらあの音楽が聴けるなんて最強でした。
Reposted by 石田月美
本の帯に推薦文を寄せました。千葉聡先生の最新作。2025/10/8 OUT!!!

千葉聡『「科学的に正しい」の罠』SB新書
amzn.to/42bgpI2

本書は、科学的で一見正しいが、実は信用できない説明、誤った説明、有害な説明、さらには科学でない説明まで、現在や歴史的な事例から、権力、メディア、偏見やイデオロギー、ナショナリズム、客観性の過信と偽装、そして科学者自身が、いかに科学を棄損し社会に不利益をもたらしたかを示す。そのうえでどのような手を打てば科学の信頼性を守れるのか、「正しさ」なき虚無の到来を防ぐためにとれる手段を考えてみたい。(「まえがき」より)
【1週間後の金曜夜🎉】

10/3(金)19:30-
大嶋栄子×鈴木大介×石田月美
本屋B&Bにて

『当事者とパートナーにとってのより良い支援のために』

🔽コチラからお申込ください!
peatix.com/event/4565876

素敵な時間になると信じています✨
みなさんと一緒に作るその時間を楽しみにしています💓
『助産雑誌ーー特集 すべての女性は傷ついている トラウマ・リカバリーと妊娠・出産』(医学書院、vol.79)

中村佑子さんとの奇跡の対談が記事になって載っております。

母であることの喜びと苦しみと、"母すること"の可能性。

良かったらお読みください🙇‍♀️
amzn.asia/d/344u68a
暑いとか寒いとか厳しい外気に慣れ過ぎてしまい、本日のように過ごしやすい朝がくると「何か起こるのでは?」とドキドキしてしまいます。
この島国のDV気候に順応してしまいました。
【大嶋栄子さんと🎉】

支援者嫌いの私が全幅の信頼をおいている数少ない支援者、大嶋さんにアレコレ全部聞きます!
みんな来てね!大事な場になるからね!

10/3(金)19:30-
大嶋栄子×鈴木大介×石田月美
本屋B&Bにて

peatix.com/event/4565876

『当事者とパートナーにとってのより良い支援のために』
【拡散希望🙇‍♀️】

写真が盛りだくさん✨ 性虐待、家出、ひきこもり、うつ、発達特性の話など。
lee.hpplus.jp/column/33458...

私のこれまでや、いまの子どもたちとの生活、そしてこれからについて。ビョーキのまま生きていくこととは。

ぜひお読みください!
lee.hpplus.jp/column/33458...