はじめはかせ♪
banner
caxfsa.bsky.social
はじめはかせ♪
@caxfsa.bsky.social
60 followers 47 following 1.1K posts
じどうしゃはかせになりたかった人生…… Hikone Japan.
Posts Media Videos Starter Packs
とまどう僕には

何にもできない

だから

頑張れ みんな

頑張れ

豚は東に

キャベツは北に
Reposted by はじめはかせ♪
「豚は東にキャベツは北に」って言ったらいいのかな。
国産市販車用エンジンでクランクボルトにワイヤリングしてたのがあるんです。プリンスG7っていうやつなんですけど……
ゼネラル・エレクトリックのクーラー、冷蔵庫はトヨタ販社が取り扱いしてた事を知らんほうが多いわね。
拡販しようとGMコリア製のスパークやオプトラ入れてたのって何やったんやろね。
で、そこから今日本で売っているシボレーは?とシボレー・ジャパンのHP見たらコルベットしか取り扱いなくて驚き。
ゼネラルモーターズ・アジアパシフィックジャパンってもう存在しないのね。
バブみを持っておっぱいと対戦
小室哲哉のものまね……
Reposted by はじめはかせ♪
ツインIビームって面白いんですよ。僕がよくやる小室哲哉のモノマネと似てる。(伝わりにくい喩え)
Reposted by はじめはかせ♪
2個あると安心………IMC/ユニオンのフォルクスワーゲンはいつの間にか4個に増殖
アメリカフォードのフィエスタ。
オペル・カデットC、ヴォクソール・シェベット、ブラジルシボレー・シェベット、いすゞアイマーク。GM Tカーの仲間

#バントウスペース
フルゴネットの例。シトロエンとパナール

#バントウスペース
1/43スケールで後期顔のジェミニZZを作ろうと世界中のシェベットのミニカーを検討して、最終形態のブラジル・シェベットが近いのわかりeBay経由で輸入したものの、ボンネットプレスの凸凹部が真逆、テールランプを含むリア周辺に結構手を入れなければ、いすゞにならないんで塩漬け……と、してる間にハイストーリーでZZの初期丸目のが出てそのまま棚上げ。
シェベットのスラントノーズの角度とジェミニのスラント角とほぼ同じに思えるんですが、いかがでしょうか?
でアメリカで生産開始したくらいにブラジルでもフロントフェイスがスラントノーズ化されアメリカと同様の顔つきになったんです。
アメリカ製のシェベットはスラントノーズですが、GM Tカーで一番最初に発売されたブラジルシボレーのシェベットはカデットCそのままの外観意匠です。
基本設計が同じアメリカ製のシボレー・シェベットと日本製のビュイック・オペルbyいすゞとではボディ形状違うし、狙ったターゲットがそもそも違うんやな。
「もう止めないか」「まだやってるのか」「もうお昼だぞ」何でも腐っていく時が一番美味い…のか?【アメリカンカープラモ・クロニクル】第55回 levolant.jp/2025/10/25/407608/

『変速機は4速AT(ターボ・ハイドラマチック)』シェベットは4速マニュアルと3速オートマチック……
小型車用の縦置4速オートマチックってGMにあったっけ?
「もう止めないか」「まだやってるのか」「もうお昼だぞ」何でも腐っていく時が一番美味い…のか?【アメリカンカープラモ・クロニクル】第55回
アメリカ車とそのプラモデルの歴史を辿る好評連載、第55回はアメリカンカーとそのプラモを襲った1970年代の幻滅について語る。
levolant.jp
ちゃんとリアもポーターキャブに見えるようにするパーツの設定もあるんです。

mooku.s1007.xrea.com/cab/
カツ丼は豚のフライを出し汁で煮込んで卵とじするやん。なので別に違和感ない……どころか美味いと思うん。
Reposted by はじめはかせ♪
レシピ本やサイトをなぞるだけでは絶対に出会えない衝撃の年越しそばがこの世にはあるんよ……