葛葉
banner
cuznoha.bsky.social
葛葉
@cuznoha.bsky.social
一日の三分の一は文字を吸い込んで、三分の一は吐き出して過ごしています。 あとは食べたり飲んだり、波や流行や調子に乗ったり、ふしぎなおどりをおどったり、猫なで声を出したり、ぬるいお風呂に浸かったり、素っ裸で寝たりしています。
エレベーターでも優先席でも狭い歩道でも、私がおばばの車椅子を押しているときにパッとすぐに譲って声をかけてくれたり、誘導してくれたりしたのは、決まって外国人の若い男の子だった。日本のネットでは蛇蝎の如く嫌われている、お隣の二つの国の(イントネーションでわかる)。
November 5, 2025 at 4:33 AM
July 27, 2025 at 9:31 PM
June 23, 2025 at 2:03 PM
June 4, 2025 at 1:04 AM
しかし、まだ猫がいるからなあ。猫に罪はない。
December 25, 2024 at 7:25 PM
THE ALFEEってもうみんな古希なのか……そりゃそうだよな。ちゃんと聴いたことあんまりないのん
December 25, 2024 at 12:30 PM
四半世紀ぶりに一般参加してみようかとも思ったものの、そのための気力が湧かぬー。あそこ、当日は車もバイクも自転車も実質的に使えないから、ゆりかもめで行くしかないのヨ。多摩ちほーから電車だと、行くだけで半日仕事……。
December 25, 2024 at 11:57 AM
でもまあ、6チームのうち上位半分に入りさえすれば、レギュラーシーズンで負け越していようが日本一になれる可能性があるという今の仕組みには反対……。何度でも言うが、かつてのマリーンズや今年のベイスターズにケチを付けたいわけではない( 'ω')
December 25, 2024 at 11:37 AM
ベイスターズの優勝ドキュメンタリー映画なんてあるのね(゜◇゜) 上映館は神奈川県内がいちばん多い。当たり前か。多摩ちほーでは観られない……。
December 25, 2024 at 11:23 AM
このようにして、もうとっくに決まっていますよ、今さら止められないですよという空気を作ってしまえば、「せっかく決まったのを今さら……」と言う人々が現れてくれて、反対派のことを「何でも反対する人たち」と決めつけてくれて、両派が戦っているうちに開催にこぎ着けることができる──というのが、先の五輪で明らかになってしまったので(´ω`)
December 25, 2024 at 11:16 AM
もう生きていることに疲れた。あと何年続ければいいんだ、これ。
December 25, 2024 at 10:28 AM
Reposted by 葛葉
怪しげなビジネスを行う人に飼育されたセミ「ウィーンウィンウィンウィンウィン」
December 25, 2024 at 2:30 AM
あとアレよ、寝具もめっちゃ大事だよな。特にベッドのマット。そのうち書く。
December 25, 2024 at 2:37 AM
健康な身体と言ってもいろいろで、翻訳者としては、疲れない目、凝らない肩、痛まない腰と膝を作ることができているので、まずまず成功だと思っております。これは、ストレッチと姿勢と道具(ペン、眼鏡、デスク、チェア、モニタ、キーボード、……)しだいで作れるように思います。私は腰椎の一部に先天的に欠損があって腰痛になりやすいのですが、運動による筋力強化で補っています。膝も弱いのですが、「痛くなる前に」強化することで予防できています。
December 25, 2024 at 12:09 AM
まさにこれ(゚ω゚)

x.com/mio20200701/...
x.com
x.com
December 24, 2024 at 11:31 PM
Reposted by 葛葉
そうか。国語辞典は教科書じゃないから、小学校で無料提供はないし、購入も任意なのか。

国がお金出して家に国語辞典を常備させるわけにはいかんのかな。「国語」っていうくらいだから国が支援していいんやない。

僕は、兄の購入時に、親に辞書の引き方を一緒に教えてもらった記憶がある。2つ違うから記憶が正しいなら1年生。
December 24, 2024 at 12:00 PM
Reposted by 葛葉
はぁぁぁぁいらっしゃーいようこそぉジャパリフィールドキッチンへぇ!どうぞどうぞゆっぐりしてってぇ!いや待ってたよぉやっとお客さん来てくれたよぅ嬉しいな。ね、今夜はイヴって言うんだってぇ博士に教えて貰ったの。お茶しか出ないけどゆっぐりしてってねぇ
December 24, 2024 at 11:59 AM
クリスマスイブどころじゃneeeeeee!!!

まだあと500wくらいある(´ε`)
December 24, 2024 at 11:46 AM
うにゅう……今年はまだ一度も行っていないのに、TOHOシネマズの年度会員更新のお知らせが来た(´・ω・`) 最後に観たのは何だったっけと調べたら、去年4月の『グリッドマン ユニバース』ですのう。あの作品、内容は完全に男子向けなのに観客は女性のほうが多かったんだよね。何でじゃろ。
December 24, 2024 at 7:55 AM
朝から3,000wはやっているはずなんじゃが、全然減った気がしねえ(;´o`) しかし、書き入れ時には書き入れねばのう
December 24, 2024 at 6:41 AM
わたくし、思うのじゃが。何かしらの製品をググって公式ページにアクセスし、さて説明を読もうと思ったら画面いっぱいのポップアップで「メールアドレスを入力してメルマガに登録!」とか、少しでもスクロールすると「キャンペーンで10%割引中!」とかさ。

これから検討するところなのに、初っ端に表示して誰得なんだよ、こういうの。アホじゃなかろか(´ω`) 私がCEOだったら即刻、マーケティングVP呼び出し事案だと思う。
December 24, 2024 at 5:40 AM
トライアルの採点は一時期やったけど、もうやりたくない。自分の性格の悪さを再確認させられて嫌な気分になるから。
自分より上手いと妬ましいし、自分より下手だと攻撃的になる。んで、不合格の場合はたいてい5行も読めば決まるけど、その理由をいちいち文章化して報告しなければならないのが面倒。もっと建設的なことに時間を遣いたい。
December 24, 2024 at 5:25 AM
Reposted by 葛葉
『たぶん世界一小さいチョコレート工場』がオープンしたので行ってみました。

こんな名前の工場店ですが、県内に他店舗があるのでチェーン店になるのかもしれません。

店内には本当に小さいチョコレート調理場があり、四畳半くらいに見えました。

そこで作られたチョコやドーナツを販売しているだけではなく、一般の商品も安く販売されていたのでチョコレートを買いたいって時には良い場所なのかもしれません。

#青空ごはん部
#館山市北条海岸くるまやラーメン隣
#元ローソンの建物 #12/23オープン
December 23, 2024 at 11:56 PM
これでも、仕事のことを一切書かず下らない日記だけで埋めるよう、努力はしているのですー……_|\○_
December 24, 2024 at 3:20 AM
ぬうう……明日が終われば、とりあえず〆切地獄も終わるのじゃ……立て、立つんだジョー _ノ乙(´ཀ `)_
December 24, 2024 at 1:17 AM