onda
diamondtiger.bsky.social
onda
@diamondtiger.bsky.social
独り言を呟いています。
↓わかる。
あと「疲れて何にもしたくない日はコレ!」って手のかかるレシピ出された時も「疲れて何もしたくないって言ってんだろ…?」となる。
November 10, 2025 at 11:31 PM
Reposted by onda
「冷蔵庫にある余りもので簡単に作れちゃう♡」的レシピにクリームチーズとか書いてあると顔面を2往復半叩いてから「うちの冷蔵庫にはクリームチーズなんて余ってないんだよ!おわかりかい?!」てレシピに説教してからすべてが始まる(何も始まってない)
November 10, 2025 at 4:22 PM
食べ物は水が違うと難しかったりしそう。硬水とか軟水とか。
November 10, 2025 at 1:27 PM
いろんなタイプのパンが好きです。多様なパンが選べて食べられるのって幸せなことだ。
November 10, 2025 at 1:12 PM
内閣支持率、ほんとに???
November 10, 2025 at 12:11 PM
子どもの繕い物をしていると、私の足先で文鳥が羽繕いをして寛ぎはじめた。このひとときで疲れが癒える。
November 10, 2025 at 8:38 AM
「新広島駅」っていうと「新大阪駅」みたいになっちゃうな。最近リニューアルした広島駅です。
November 10, 2025 at 8:18 AM
「スマホのマップの経路案内見ればいいじゃない」と言われるけど、方向感覚がない人間はあれも使いこなせないんですよ…でも今日は活用できました。助かった。
November 10, 2025 at 8:17 AM
私は本当に方向感覚がなくて、自分一人ならまだしも子どもを連れて不慣れなところに行くのが本当にしんどい。慣れてるところなら大丈夫。
November 10, 2025 at 8:16 AM
今日は仕事のあと、子どもを連れて不慣れな電車に乗って不慣れな新広島駅まわりをうろつかなければならず疲れました。
November 10, 2025 at 8:12 AM
鳥取を批判した議員が鳥取県知事に「ディスりついでにディスカバー鳥取してほしい」と鳥取を案内されたとのこと。議員は自費で家族で来訪したそう。「今回の件は砂に流そう」と知事。
November 9, 2025 at 10:54 PM
古い書類や手帳を整理していたら昔の育児ノートが出てきて、あの頃は本当〜〜〜に大変だったな〜〜〜と思い返す。
November 9, 2025 at 9:07 AM
「休日のお昼ごはん作るの面倒じゃない?だから私は冷凍パスタを作り置きして楽してます」
ちょっと何言ってるのか…
November 9, 2025 at 7:25 AM
↓それなのよ。
November 9, 2025 at 12:50 AM
Reposted by onda
5kg5千円で売らなきゃ農家がやってらんないっていうなら
こっちだって気前よく5千円払えるような賃金欲しいわけよ
November 8, 2025 at 11:30 PM
文鳥と一緒に鍋囲みたい。
November 8, 2025 at 8:55 AM
お鍋を仕込みながら、文鳥も食べる人数にカウントしてた。
November 8, 2025 at 8:53 AM
↓午前3時から働くことが仕事してるアピールになると首相が思ってるなら見当違いだし、その時間から働かなきゃいけないとしたらそんなんで大丈夫なのかと思うし、どの角度から見ても重いため息が出る。それを伝える記事もなんか中途半端。
November 7, 2025 at 2:10 PM
Reposted by onda
こういうことを美談にしてはいけない。部下を巻き添えにして一夜漬けしてもろもろ務まらない人が上に立つ国は嫌だ。

首相、異例の午前3時出勤 秘書官と予算委答弁確認 #47NEWS
www.47news.jp/13418538.html
November 7, 2025 at 6:38 AM
9時半かと思ってたら10時半だった。びっくりした。
November 7, 2025 at 1:32 PM
ドラマ観てないんだけど勝男めちゃ気になる。
November 7, 2025 at 1:17 PM
ひろしまたてものがたりフェスタというイベントがあったのか!
November 7, 2025 at 11:29 AM
でも私はこな現代日本社会だから生き延びられてるというのはあるな。多分。
November 7, 2025 at 8:43 AM
↓いい流れだな。うちの中学はどうだったっけ。白だったかも。高校は白じゃないです。
『一方で、白が依然として9割。「白の方が学生らしく爽やかに感じられる」「カラーは集団になったときに威圧感が出る」』
威圧感は集団になったら何着てても出るし、それ言ったら制服は黒や紺やグレーなんだけどその威圧感は気にしないの?あと、「学生らしく爽やか」もよくわからん。学生は別に爽やかじゃなくてもいいしね。
November 7, 2025 at 8:36 AM
Reposted by onda
下着の透けに配慮、学校で紺の体操服じわり増加 生徒は「汗も目立ちにくくて良い感じ」(中国新聞デジタル) news.yahoo.co.jp/articles/2b9...

これ拡がるといいな〜
下着の透けに配慮、学校で紺の体操服じわり増加 生徒は「汗も目立ちにくくて良い感じ」(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
広島県内で、体操服の色を白から紺に変える学校が徐々に増えている。下着が透けるのを気にする女子生徒への配慮のため。生徒が安心して体育の授業に臨めるとして、スポーツ教育の専門家も勧めている。
news.yahoo.co.jp
November 7, 2025 at 4:15 AM