Dyna(ダイナ)
banner
dyna1026.bsky.social
Dyna(ダイナ)
@dyna1026.bsky.social
「ダイ」から改名しました。
人の手で生み出された物が好き。機械の吐瀉物に用は無い。
生成AIユーザーとAIアイコンはお断り、問答無用でブロックします。
絵はオリキャラメインの創作人。たまに版権物。鬱展開グロリョナ物だけはNG。
思った事は隠さず口に出すので注意。#NOMORE無断生成AI
Any unauthorized learning and unauthorized reproduction on the generated AI is strictly prohibited.
Pinned
#生成AI不使用認定
#NoUsingGenAI
humanmade.moo.jp/certify/
初期に認定されたクセに今更ですがカード作りました。
転売対策は多いに結構なんだが、いつまでSwitch2を抽選や条件付き販売にしてる気だよ。
November 27, 2025 at 9:26 AM
Reposted by Dyna(ダイナ)
例のMVの1シーンをカナリィ&ムクで。
#pokemonlegendsZA
November 27, 2025 at 3:21 AM
Reposted by Dyna(ダイナ)
バーチャロンも30周年なのかー
November 27, 2025 at 8:11 AM
Reposted by Dyna(ダイナ)
これまで何十年も蛇蝎のごとく政治の話を忌避してたくせに、急に政治の話「しかしなくなる」ようなのは全員ダメに決まってるんですわぁ。
November 27, 2025 at 7:19 AM
Reposted by Dyna(ダイナ)
大場とキングダムハーツ
November 27, 2025 at 8:45 AM
Reposted by Dyna(ダイナ)
テキトーラクガキ、シスターアリーシュア。4コマ初登場時より丸く・若くなっていますが、最初は何も考えずに登場させたのであとからデザインし直しているんですよね😅 みんながスタイルいいということはないよね!という意味でもふくよかな設定は外せません🤣笑
#一次創作 #シスター #イラスト #OC
November 27, 2025 at 7:37 AM
Reposted by Dyna(ダイナ)
まずは、ちゃんと許可等を取ってるやつと取ってないやつ、そもそも問題起こしてる生成と普通のAIを分離するところからスタートでは?
November 27, 2025 at 7:46 AM
Reposted by Dyna(ダイナ)
金に汚い政治家は私利私欲ために動くので、国益になることは期待できない。
November 27, 2025 at 7:36 AM
Reposted by Dyna(ダイナ)
せーせーえーあいに傾倒してる漫画家の人ってホントに多いけどだからこそ手書きにこだわりまくってなんかいい作品作ってこんな漫画家もいるんだってこと示せるように頑張りたい!!!描くぞ!!!反骨精神!!!
November 27, 2025 at 8:10 AM
Reposted by Dyna(ダイナ)
ポケモンZA
新シーズンのランクマ今日からか
まともにやろうとすると
対戦相手伝説ばっかで面白くないので
せんせいのツメもたせたポケモンで
だいばくはつを連発するトレーナーになってる

ボマーに気をつけろよ
November 27, 2025 at 8:06 AM
Reposted by Dyna(ダイナ)
問題の漫画、間違いなく生成AIだと思うけど、私は公式のこのコメントに一番の怒りを感じる。
“アクションにお色気と読者を飽きさせない努力を節々から感じます。”

少年に対し、神とは言え、成人女性に見えるキャラが、同意なく、むしろ性的に“グルーミング”させている場面を“お色気”と呼んでいる。こんなもの、児童性的虐待だぞ。

それに、ストーリーの中に“台湾有事”という言葉が入っていた。今政治的にかなりセンシティブな内容のものをあっさりと通していいのか。恐らくプロットや台詞も生成AIに出力させているのだろう、それか作者本人が右翼かのどちらかだ。
x.com/yj_comicawar...
ヤングジャンプ新人漫画大賞 on X: "佳作+月間ベスト賞+初投稿 🎉計43万円獲得🎉 『御国の羽々斬様』 森永侮瑠戊ン https://t.co/5NewN2jl45" / X
佳作+月間ベスト賞+初投稿 🎉計43万円獲得🎉 『御国の羽々斬様』 森永侮瑠戊ン https://t.co/5NewN2jl45
x.com
November 27, 2025 at 5:51 AM
Reposted by Dyna(ダイナ)
それをきっかけに「NOMORE無断生成AI」のタグやそれに加わる方々のポストに触れ、「生成技術とは、内蔵および追加されたデータから指示内容を一塊にして出力するもの」であり、問題の核は「内蔵された無断使用データ」であることと、それを堂々とやってのける開発企業にあると言うことを理解しました。

私が気がつくまでの間にも、かなりの方々が陰湿な嫌がらせを受けて深刻な傷を負ったことなども、わかりました。

今は、私も意志表示し問題点を指摘する側になりました。

毅然と意志表示をして戦ってきた方々に影響を受けた私だから「地道な事実の訴え」には力がある、と言いきれます。

ご先達の皆様に感謝します。
November 26, 2025 at 11:51 PM
Reposted by Dyna(ダイナ)
私は1年半くらい前は「生成AIって面白い技術やな」と思っていました。

知り合った頃からアイコンを生成で作ってるXの相互さんがいらして、社会問題を生成画像で作ったのを、素直に感心していました。
その方が、このような指示をすると絵ができると教えてくれました。

流れてくるネタ絵(生成AIが考える〇〇)も面白いと思っていましたし、使いたいとは思わなかったけど「そう言う技術」と受け止めていました。

ある時「生成画像はこうしてできる」と言う「合成中の動画」を、問題提起でリポストする方がいました。
それを見て私は「データから該当画像検索してる」ということがハッキリわかりました。

続→
November 26, 2025 at 11:40 PM
新プリキュアに言いたいのは、ゼッツやゴジュウジャーみたいに生成AIは使うなよとだけ。
November 27, 2025 at 3:20 AM
Reposted by Dyna(ダイナ)
イーブイ「ピカチュウに浮気しちゃダメ〜!」
November 26, 2025 at 10:07 AM
Reposted by Dyna(ダイナ)
『先輩狐と後輩狐』🫐🐼🦊
The English translation is provided in the ALT text.
#管狐のモナカ
November 27, 2025 at 2:54 AM
どこかで高山みなみ氏が参戦したら笑う。
『プリキュア』新作タイトルが『名探偵プリキュア!』に決定。シリーズ第23弾
https://news.denfaminicogamer.jp/news/251127d
November 27, 2025 at 1:11 AM
Reposted by Dyna(ダイナ)
『プリキュア』新作タイトルが『名探偵プリキュア!』に決定。シリーズ第23弾
https://news.denfaminicogamer.jp/news/251127d
November 26, 2025 at 10:04 PM
Reposted by Dyna(ダイナ)
うんうん、石破の生き方がよく表れている。
昔からその姿勢が嫌いだったよ。
これから先もね。

www.asahi.com/sp/articles/...
高市政権に異論唱える石破前首相、「後ろから…」地元からも懸念の声:朝日新聞
自民党の石破茂前首相(衆院鳥取1区)が、高市早苗政権への異論や疑問を唱えている。党内で非主流派とされた頃から、時の首相や政権に対する直言は持ち味だ。しかし、退任からほどなく後継政権に批判的な姿勢を見…
www.asahi.com
November 26, 2025 at 3:24 AM
Reposted by Dyna(ダイナ)
いい加減、人道を重んじる人は、こういう事にも目を向けなさい。

臓器売買が横行している実態もそうだし、ジェノサイドも放置。
腹立たしい事、この上ないね。

中国各地のレンガ工場、知的障害者ら強制労働…病状悪化し「高速道路に投げ捨てられた」(読売新聞オンライン)
#Yahooニュース
November 26, 2025 at 3:48 AM
Reposted by Dyna(ダイナ)
【生成AIはクリエーターを救う】っていうのをみた。

『現状の生成AIはクリエーターを駄目にする』が正しい。

無断学習装置
複製ミックスコピー機
考えることをやめて脳が低下する……想像力、思考能力の低下
脳への悪影響、自分の頭で想像したものを書いてもらってると錯覚をおこさせる……
November 26, 2025 at 3:08 PM
Reposted by Dyna(ダイナ)
x.com/AriyoshiMd/s...

一人の時間が消えて子供の鬱が増える、めちゃくちゃ心当たりある
昔みたいに親帰ってくるまで家で放置されてた時間こそゴールデンタイムだったので、今の子達はこの時間がないと思うと親の相性次第では地獄だなーって…
Nobuhiro Ariyoshi MD on X: "子どもの不安・うつが過去50年で激増した大きな理由の一つは、「大人のいない時間」が消えたこと 昔は5〜6歳から1人で外遊び・移動・冒険が当たり前。 今は常に大人が管理し、学校と宿題で自由時間も奪われた。 https://t.co/cl0BzPLNZP" / X
子どもの不安・うつが過去50年で激増した大きな理由の一つは、「大人のいない時間」が消えたこと 昔は5〜6歳から1人で外遊び・移動・冒険が当たり前。 今は常に大人が管理し、学校と宿題で自由時間も奪われた。 https://t.co/cl0BzPLNZP
x.com
November 26, 2025 at 3:26 AM
Reposted by Dyna(ダイナ)
なんか搾取搾取って感じで嫌な世の中になっちゃったよね。ブランド物にお金をかけてドヤ顔してた人がいっぱいいる時代の価値観のが共感できるんだよな。今の時代に馴染めない……。
November 26, 2025 at 3:27 AM
Reposted by Dyna(ダイナ)
ぼんやりしてたら、もう月末ですわ
#一次創作
November 26, 2025 at 9:57 PM