Kenji Ito 伊藤憲二
@kenjiito.bsky.social
1.8K followers 580 following 5.2K posts
Historian of Science, Kyoto University. Posts mostly in Japanese. 科学史家 『励起:仁科芳雄と日本の現代物理学』の著者.重要なことは印刷物に書くので,ここには書きません.
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by Kenji Ito 伊藤憲二
hempandwillow.bsky.social
石破総理の見解を聞いて、この人やっぱりめちゃくちゃしっかりした「右翼」なんだな、とあらためて思った。これが本来の右翼なんだよな。いま「右派」と呼ばれている人たちはほんとうの意味での「右翼」でもないんだよ、右翼思想は差別主義・排外主義とイコールってわけじゃないので…
Reposted by Kenji Ito 伊藤憲二
ayazine.bsky.social
戦後80年談話は確かに踏み込んだ内容もあったが、全体的に「内向き」で植民地支配や戦後補償の問題にふれておらず、天皇制の下での帝国主義的侵略に対する反省や実効支配を行った諸外国、諸地域に対する謝罪がなかった。そういう意味でも「教科書的」な戦前観を踏襲した内容といえるだろう。
Reposted by Kenji Ito 伊藤憲二
ronfilipkowski.bsky.social
Trump ran a great campaign for Machado’s Peace Prize.
Reposted by Kenji Ito 伊藤憲二
ushiro.bsky.social
排外主義はダメだと現職首相がはっきり言ったことは価値がある。石破以前の首相の口からはまず出てこないセリフつだった。岸田も言わなかった。
kenjiito.bsky.social
高市が総裁になったことで軍需株を買った人たちが大損することを期待。
kenjiito.bsky.social
あと、この訳書の特徴の一つは、訳注をかなり加えて、参照文献を示していること。学術書の翻訳で、文献注を省略したり、文献リストを削ったりする蛮行をなすものがあるが、この訳書は逆に、注の足りていないところに訳注をつけている。
Reposted by Kenji Ito 伊藤憲二
natsukiyasuda.bsky.social
そもそも、時にパワハラ口調で会見し、「子どもを産まなかった方が問題」と言い放ち、ナチスを引き合いにその「手口学んだらどうか」、森友問題の再調査等を尋ねるメディアに「(前政権評価に)読者の関心があるのかね」など他人事のように語る麻生氏がなぜ今も政治家でいられるのか。
Reposted by Kenji Ito 伊藤憲二
gabriellehecht.bsky.social
Beautiful, at all levels.

Nurturing public spaces
tmwillia.bsky.social
#AMomentofJoy
“La Bohème”
kenjiito.bsky.social
しかし、トランプの雑な脳みそでは与党も野党もおなじベネズエラということになっている可能性は否定できない。
kenjiito.bsky.social
これならトランプもあまり文句言わない...だろうか。そういう理由で選んだわけではないだろうけれど。
kenjiito.bsky.social
石破首相、自民党にもまともな政治家がいることを示すと同時に、そういう政治家は自民党のなかではあまり支持を得られないことも示した。
Reposted by Kenji Ito 伊藤憲二
nikkei.com
石破茂首相、戦後80年の所感発表 「無責任なポピュリズム」に警鐘
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

首相がかねて問題意識を持つ「なぜ戦争を避けられなかったのか」という点に重きを置きました。日米開戦前に首相直属で設けた「総力戦研究所」などが「敗戦は必然」と分析していた経緯に触れています。
kenjiito.bsky.social
連休はほぼ原稿三昧の予定。
Reposted by Kenji Ito 伊藤憲二
seikobeee.bsky.social
藩内エコチェンでノリノリになって壊滅って、幕末水戸藩かよ今の自民党…
kenjiito.bsky.social
やっぱり、第二次麻生内閣で政権交代では。
Reposted by Kenji Ito 伊藤憲二
compassrose.bsky.social
公明の連立離脱で、なぜか野党支持者より高市信者の方が喜んでるので爆笑している。なんかイタリアの単独講和・降伏をうけて日本の主要新聞が掲げた「さア、之で日独は重荷を下ろした!」という見出しをちょっと思い出した
Reposted by Kenji Ito 伊藤憲二
yursubs.bsky.social
公明斉藤さん「自民党の政策ではなく、不祥事の説明を(公明の)地方議員や党員にさせるのは忍びない」

しみじみ、改めて、そうだよなあ…………ってなっちゃった そうだよなあ
Reposted by Kenji Ito 伊藤憲二