Morihiro Ryu
@garyu.bsky.social
280 followers 160 following 1.5K posts
アイコンはうちの子が描いた似顔絵。シアトル周辺在住。仙台市出身。英検2級。10年前の著書「エンジニアとして世界の最前線で働く選択肢」 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01626P712/?tag=gnk-22
Posts Media Videos Starter Packs
garyu.bsky.social
自分がAuthoritarianであるという認識は無さそうですね…
garyu.bsky.social
この人の通訳を今まで見たことなかったけど、Lost in translation が水原さんの時よりかなり多い気がする。

特に、この2分50秒からの質問、完全に誤訳じゃないか?質問のニュアンスが逆になってるし、日本での成功の前提やシーズン開始前についての質問だということを訳してないので、佐々木選手の答は故障後のリハビリの話になってしまっている。つまり、質問に全然答えられていない。

youtu.be/l9z2P3VR-HY?...
Roki Sasaki Says He Wasn't Nervous Pitching in NLDS Game 4 Win, Talks Fixing Veto Thanks to Dodgers!
YouTube video by Dodgers Nation
youtu.be
garyu.bsky.social
ノーベル平和賞にはメッセージが込められることがよくある。現代のアメリカ人ならば “When authoritarians seize power” というフレーズに何かしら思うところはあるよねきっと。
reuters.com
'When authoritarians seize power, it is crucial to recognize courageous defenders of freedom who rise and resist,' the Norwegian Nobel Committee said as it announced Maria Corina Machado as the winner of the 2025 Nobel Peace Prize
garyu.bsky.social
政治は個人間の関係性に喩えられることが多いのでやってみると、これは酷い扱いに長年耐えてきた配偶者がついに怒りを表出したら、相手の反応は「突然一方的に怒り出した」だったりするアレかも。

有料記事がプレゼントされました! 10月11日 07:23まで全文お読みいただけます
高市総裁「一方的に離脱伝えられた」 公明との連立政権めぐる協議で:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
高市総裁「一方的に離脱伝えられた」 公明との連立政権めぐる協議で:朝日新聞
公明党の斉藤鉄夫代表が自民党の高市早苗総裁に対し、連立政権からの離脱を伝えました。高市氏は、公明から連立離脱を「一方的に」伝えられたと、記者団に語りました。各党議員の反応は。随時速報します。
digital.asahi.com
garyu.bsky.social
自分に反対する人をSNSでこき下ろし、必要ないと言われても自国の大都市に軍隊を送り込み、1月6日の襲撃事件を止めなかった人が「平和」を希求しているとはとても言えないが、「賞」は欲しいんだろうなあ。だってオバマ君が持ってるんだもん。

「自分が受賞しなかったのは不正があったからだ」とか言ってノルウェーに派兵したりしないか心配。
kiyomioz.bsky.social
「金曜日にノーベル平和賞が発表されるが、🍊が受賞しなかった場合の反応に備えなければならない、とノルウェー側は懸念を示す。アナリストによると、関税、NATO分担金増額要求、ノルウェを敵国指定する可能性も。
専門家は次のように言及。『ガザ戦争終結に向けた彼の努力は評価に値するも、和平提案が実施され、恒久的な平和につながるか判断するのは時期尚早。しかも、国際機関からの撤退姿勢、NATO同盟国であるデンマーク王国からグリーンランドを奪取しようとする意向、そして自国内における民主的権利侵害などは、ノーベルの遺志とは相容れない』」
www.theguardian.com/world/2025/o...
Norway braces for Trump’s reaction if he does not win Nobel peace prize
US president may impose tariffs, demand higher Nato contributions or even declare Norway an enemy, analyst says
www.theguardian.com
garyu.bsky.social
もう我慢できない
garyu.bsky.social
フィッシュバーガーは普通の英語です。英語で検索もしくはAIに聞くと色々出て来ます。
garyu.bsky.social
逆に、特定アカウントの「揺れてる」ツイートのタイムスタンプを集めて地震情報と合わせることで、雑な住所の推定も出来ますね。
garyu.bsky.social
少し話は逸れますが、住所をある程度公表しているTwitterアカウントによる「地震」「揺れてる」などのツイートのタイムスタンプ情報を元に震源地を推定する、というミニ研究の話を聞いたことあります。
garyu.bsky.social
この「16の単語を4つのカテゴリーに分類する」ゲーム、紫色のカテゴリーが一番難しいらしいんだけど、真っ先にこの4つが目に入ったんだよ。
1h
Create four groups of four!
TITLE FIGURES IN CLASSIC VIDEO GAMES GORILLA, HEDGEHOG, PLUMBER, PRINCESS
FANCY
DATELINE
LIMESTONE
SLATE
FICTION
PHOTO
FLINT
CAPTION
MARBLE
LEDE
FIGMENT
INVENTION
Mistakes Remaining:
Shuffle
Deselect All
Submit
garyu.bsky.social
「政府はシャットダウンされたので給料は払えないが働いてくれ」とか言われたら、ショックで病気になってしまう人も出てくるだろうな…。
50501movement.bsky.social
Did Air Traffic Controllers just start the general strike?!?? 🤝

“…Transportation Secretary Sean Duffy claimed that many air traffic control workers were calling out sick.”

Read more: www.dailymail.co.uk/sciencetech/...

#GeneralStrike #ShutItDown #AirTrafficControllers #50501movement
garyu.bsky.social
古い感じしますよね。
私は高度成長期の広告にありそうなフォントだなあとも思いました。
garyu.bsky.social
シアトルでは雨が降っていません!(ニュース)
garyu.bsky.social
ベイエリアでは雨が降っているようだが、シアトルでは降っていない。

(「読んで損した大賞」ノミネート作品)
jmuk.org
なんかちゃんとした雨が降っているな
garyu.bsky.social
多分、日本よりアメリカの方がパックマン愛は強い。
macska.org
カップ麺がパックマンだった。
店の棚に並ぶマルちゃんのカップ麺チキン味。パッケージがパックマンの柄になっている
garyu.bsky.social
ツアーガイドの人に聞いたら「動物の音が返ってくる遺跡は60以上存在する」と言ってたので設計通りなのかもしれません。ただ、そのガイドが言ったことは色々テキトーだったので、どこまで信じていいのかはわかりませんw
garyu.bsky.social
フォントから受ける印象を言語化するのはかなり難しい。
一言で言うと「弱そう」あたりかと思うけど、それではカバーされてないそこはかとない間抜けさもあるんだよなあ。
www.neweracap.com/collections/...
MLB x Hyperfly Katakana
The New Era x Hyperfly for MLB collection is here.
www.neweracap.com
garyu.bsky.social
「取り残され感」がすごい…。
merriam-webster.com
We are thrilled to announce that our NEW Large Language Model will be released on 11.18.25.
garyu.bsky.social
メキシコのチチェンイッツア。手を叩くと鳥の鳴き声が聞こえる。

そうなるように設計したのかなあ。
garyu.bsky.social
それって前から分かってたことを改めて確認したってことじゃないの?
garyu.bsky.social
「ロメル」より「ロンメル」の方が言いやすいからだと思ってた。
rawhead.bsky.social
そうなんですよね、まるでそこに N があるかのような音訳なんですよね。なぜなんだろう。

例えば Erwin Rommel も日本語ではロンメル将軍って書きますよね。少なくとも英語圏ではそんんな「ン」はありません。ドイツ語で聞くと、頑張ればンがありそうに聞こえなくともないけど、IPAでも ʁɔməl なので、どうしてそうなったのか。
konamih.bsky.social
ヤンマーはYanmarと正式に綴るのですからキンメルと読むべきは Kinmel ですっ😜