梧桐院
@gotowin.bsky.social
230 followers 240 following 3.9K posts
夏は暑く冬は寒い甲府盆地在住。丸政“蕎麦レンジャー”。食べ物・街の風景・コミックス・特撮・アニメなどなど。見つけたもの、好きなもの、雑多な興味をあれこれと…。
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
gotowin.bsky.social
10月になりましたので、あらためまして高室弓生先生待望の個展開催のお知らせを。【高室弓生先生 個展】日程 11/29 土 ~12/20 土 (予定) 於 神保町 むじな画廊様 具体的な開催内容につきましては今後の発表を待たせていただきます。とても楽しみです!
#高室弓生
gotowin.bsky.social
夕暮れの甲府盆地の風景。
西空に伸びる反薄明光線。
gotowin.bsky.social
いつもの丸政そば甲府北口店で。温かい“かけそば”に名物“山賊揚げ”と“なす天”。今日も美味しく頂きました。
#丸政そば
#甲府北口
gotowin.bsky.social
「王立宇宙軍」を特集した「スケールアヴィエーション」11月号を拝読。圧巻は表紙を飾る作品“第3スチラドゥ”の息を呑む美しさ! 正規のオネアミス文字を使用したコーションマークは本編登場の“実機”を超えるリアリティ。立体物としての解像度が抜群です。
#王立宇宙軍
gotowin.bsky.social
昼食にコンビニ弁当を⋯。ローソンまちかど厨房“鹿児島県産桜島どりのチキン南蛮丼”。美味しく頂きました。
gotowin.bsky.social
秋晴れの午後の甲府盆地。
稲刈りが済んだ田の光景。
gotowin.bsky.social
夜の甲府盆地の風景。
塩崎駅アンダーパス。
gotowin.bsky.social
休憩に甘い物を⋯。山崎製パンの“あんバターサンド”。美味しく頂きました。
gotowin.bsky.social
夕方の韮崎市内の風景。
下宿交差点で見た石碑。
gotowin.bsky.social
昼過ぎの甲府盆地の風景。
秋晴れの空と甲斐駒ヶ岳。
gotowin.bsky.social
高室弓生先生の個展開催を祝して先生に関連する作品を紹介。ねむるりこ先生による80年代の作品集。①②あとがきに高室先生への謝辞。③あとがき漫画にシャコちゃんを背負った高室先生が登場しています。④高室先生のキャラ 花巻教育館大学 考古学助教授 早池峰深雪が出演しています。
gotowin.bsky.social
移動の途中に松屋で食事。“厚切り豚カルビと茄子の辛味噌炒め”。ご飯によく合います! 美味しく頂きました。
gotowin.bsky.social
“レッドブル エナジードリンク” 330ml ボトルタイプ。ボトル型のアルミ缶がいいですね。
gotowin.bsky.social
朝食に⋯。炊き立てご飯に焼きイカ。七味マヨで美味しく頂きました。
gotowin.bsky.social
夕暮れどきの甲府盆地。
甲斐市の稲架掛け風景。
gotowin.bsky.social
休憩に⋯。山崎製パン“むぎゅっとベーグル メープル&アーモンド”。美味しく頂きました。
gotowin.bsky.social
夕方の甲府市の風景。
夕焼けの空と架空線。
gotowin.bsky.social
夕暮れの甲府盆地の風景。
アルプス通りの街灯装飾。
gotowin.bsky.social
移動の途中に吉野家で食事を⋯。気に入っている“鬼おろしわさび牛丼”。わさびが利いて美味しく頂きました。
gotowin.bsky.social
午後の甲府盆地の風景。
今日は富士がくっきり。
gotowin.bsky.social
高室弓生先生の個展開催を祝して作品掲載誌を紹介。「アックス」第九十一号 2013年2月(青林工藝舎)。「北方古譚 パウチ その1 パウチ・カムイ」(全4話)を掲載。「アックス」第九十四号 2013年8月(青林工藝舎)。「北方古譚 パウチ その3-2 豊穣美神」(最終話)を掲載。
gotowin.bsky.social
朝の甲府盆地の風景。
うっすらと霞む富士。
gotowin.bsky.social
朝食に⋯。イカ刺しと納豆でイカ納豆。大好きな組み合わせです。美味しく頂きました。
gotowin.bsky.social
昨夜は見えなかったので⋯。
⋯今夜の甲府盆地上空の月。
gotowin.bsky.social
夜の竜王駅構内の風景。
基地っぽさがあります。
gotowin.bsky.social
昼食が早かったのでコンビニの惣菜パンを⋯。武蔵野フーズ“くるみあんぱん こしあん”。プライムベーカリー“ハーフカットちくわパン ツナマヨネーズ”。美味しく頂きました。