ハゼ
banner
hazenotabi.bsky.social
ハゼ
@hazenotabi.bsky.social
現生絶滅問わず生き物好き、その他アニメやVtuber中心に雑多なんだ……誰が何と言おうと中心はそっちなんだ……

https://www.youtube.com/channel/UCNvFJS9hQ4ZOUcv6tV91GuQ
Pinned
軽く自己紹介しとくか!
ヘッダーはスナハラゴミムシっぽいやつです。浅く広く生物好きなのでオオスナハラゴミムシかもしれません
自転車で行ける距離の駅名が出てきて声出た
November 11, 2025 at 5:13 PM
鉄道が好きなのか旅が好きなのかわからん 多分両方
歴史もそこそこ好きだから古道と鉄道を重ねたりする 中山道に近付けるために名古屋を飛ばすべく東海道線→太多線→高山本線→中央本線と乗ったり
November 11, 2025 at 5:09 PM
ニューシャトルとニュートラムを毎回間違えるので私は鉄オタじゃないです
November 11, 2025 at 4:53 PM
小学生の頃鉄道博物館行ったとき以来埼玉降りたことないかも
November 11, 2025 at 4:52 PM
水間鉄道乗りたかったなぁ
今年行こうとしたら途中の阪堺電車が止まって諦めた
November 11, 2025 at 4:50 PM
出戻り千葉県民です
November 11, 2025 at 4:46 PM
Reposted by ハゼ
ここ、千葉の民多くないか
手えあげて
November 11, 2025 at 4:44 PM
乗ってない千葉の鉄道があとどれだけなのかわからないので当面の目標は近鉄全路線乗る(残り道明寺線と三重の枝分かれした3つと生駒ケーブルと鳥羽から賢島)
November 11, 2025 at 4:43 PM
北総線は乗ってないけど通った(アクセス特急)
November 11, 2025 at 4:39 PM
千葉県の北の方の電車ほぼ乗ったことないから乗らなきゃ
まずは成田線完乗か
November 11, 2025 at 4:29 PM
Reposted by ハゼ
初めて来た
September 17, 2025 at 6:03 AM
あんま悪い記憶のある路線がない
駅はある
November 11, 2025 at 4:22 PM
相互乗り入れをどう割り振るかだ
November 11, 2025 at 4:16 PM
Reposted by ハゼ
一番治安悪い路線ってどこなんだろ。
埼京線?
November 11, 2025 at 4:11 PM
内房線の治安はまちまち
November 11, 2025 at 4:10 PM
Reposted by ハゼ
心が乙女ならみんな女です
November 11, 2025 at 11:44 AM
女児と情事などという倫理観ゼロのダジャレが頭から離れない
November 11, 2025 at 3:22 PM
Reposted by ハゼ
ざぁこ♡♡ざぁこ♡♡
こんなに年下の女の子に舐められてて恥ずかしくないの?♡♡♡くそざこどーてーおに〜さんっ♡♡♡
どうせおちんちんもくそざこなんでしょ?♡♡♡
November 11, 2025 at 1:42 PM
ポッキーゲーム見るとアシナシイモリを食べるサンゴヘビを思い出す
phys.org/news/2024-03...
Two coral snakes recorded battling for prey in a scientific first
Two red-tailed coral snakes have been observed competing over a caecilian in the first documented wild case of kleptoparasitism within the family Elapidae.
phys.org
November 11, 2025 at 11:33 AM
マケドニア、一説にはフライフィッシングの発祥地だしヨーロッパで唯一鵜飼もやるし実は東アジアと繋がりあるんじゃないか

より可能性の高い説明としては「人の考えることなんてそんなに変わらん」
November 11, 2025 at 5:24 AM
飲食品は旨ければそれが正解
November 11, 2025 at 4:35 AM
Reposted by ハゼ
>> トワイニングみたいな見た目で本拠地シンガポールで2008年創業でロゴの下に「1837」って書いてあるTWG

笑ってしまった
超美味しいから私的にはええよ2008でも
1837はただのマーク(1837年創業とは言ってない)
November 11, 2025 at 4:28 AM
紙じゃないと授業中に落書きできないので紙派です
November 11, 2025 at 3:52 AM
Reposted by ハゼ
正直学校の教科書とかワークを電子書籍みたいなのに移行したとしても、
インターネット環境がなかったら見れなかったりそのPCがゴミスペで全然動かなかったりするくらいなら紙の方がマシだと思うが。
書き込みもまともにできないだろうし。
November 11, 2025 at 3:37 AM
Reposted by ハゼ
1111111111!!!!!!!!!!
November 11, 2025 at 2:11 AM