sakakiwai@神棚卸
banner
sakakiwayyysky.bsky.social
sakakiwai@神棚卸
@sakakiwayyysky.bsky.social
擬人化一次創作 #サキの民
東方にもお熱
曲も作ります
連絡先
https://lit.link/wayyy
Pinned
#サキの民 こと擬人化したうちの子、カピナ
元ネタ:Capinatator praetermissus
背丈が低く小柄であるが非常に執念深く、なんでも引きずるタイプのおとこの娘。自らの可愛さを突き詰め、かなりの自信を持っている。
元ネタのもつ50本以上の顎毛を模った髪飾りや、おしゃれ半分攻撃半分の爪の手入れは欠かさない。貪食で狙った獲物は逃さない。
引き締まった印象
November 28, 2025 at 10:18 AM
Reposted by sakakiwai@神棚卸
メイド
(胸チラくらいだけど一応伏せ)
#創作
November 28, 2025 at 5:51 AM
我々日本社会慣れ親しんだ民にとっては所得税を廃止するのはあんまり良くなさそうな気がする
所得税は累進課税なので所得の再分配が無くなるので格差がえらいことになりそうなのだが
November 28, 2025 at 8:49 AM
Reposted by sakakiwai@神棚卸
トランプ米大統領は27日、関税収入が増加しているため、今後数年で所得税を完全に撤廃する可能性があると述べた。 bit.ly/43TCOu9
トランプ氏、関税収入で所得税撤廃も
トランプ米大統領は27日、関税収入が増加しているため、今後数年で所得税を完全に撤廃する可能性があると述べた。
bit.ly
November 28, 2025 at 8:40 AM
Reposted by sakakiwai@神棚卸
生成AI漫画の「絵的に辻褄が合ってない部分」を片っ端から指摘すること自体は、生成AIのクリエイティブ利用に対する本質的批判にはならない気がするなあ。批判者サイドにとっては「全体の一貫性をしっかり統制できてれば生成AI使ってもOKですよ」という話ではないはずで、「ここがおかしい・あそこがおかしい」の指摘合戦をやってると、問題の位相がズレちゃうんじゃないかなと。

指の数とか絨毯の柄とか部屋の間取りみたいな瑕疵は、inpaint的な機能を使えばどうとでもなる部分だし、そもそもこの物差しでAI漫画批判をしてると、すぐに誤爆(人間が描いた作品を生成AI利用作品として非難する行為)が始まる気がする。
November 28, 2025 at 8:04 AM
ユーカリが丘線に乗ってきた
豆汽車に揺られてぼーっとするのも贅沢
November 28, 2025 at 8:24 AM
おおおおおお
見逃していたのでしあわせ
November 28, 2025 at 8:22 AM
Reposted by sakakiwai@神棚卸
【無料】中国発の人気アニメ映画『羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来』YouTubeにて無料公開が決定。11月29日21時より。居場所を失った黒ネコの妖精シャオヘイを通して、人間と妖精の関わりを描く
https://news.denfaminicogamer.jp/news/251128k
November 28, 2025 at 2:22 AM
3枚目のこ好きです
November 28, 2025 at 8:21 AM
Reposted by sakakiwai@神棚卸
November 28, 2025 at 8:17 AM
Reposted by sakakiwai@神棚卸
赤十字への募金、事案ごとにではなく通年でやった方がいいんだろうが、「やってたからって俺に良いことはまず無いし赤十字の世話になるときって募金しててよかった!て状況じゃないしなあ」みたいな非常に汚らしい心が湧いている。しょうもないもん買うのにはジャンジャン使うくせに?と公共心側が攻撃し続けてる。
November 28, 2025 at 8:04 AM
Reposted by sakakiwai@神棚卸
www.jrc.or.jp/contribute/

この投稿を見たあなた。赤十字は定期払いができるぞ。このサイトに行って、己の公共心と対話しろ。
寄付する|日本赤十字社
世界中で苦しんでいる、ひとりでも多くの人を、救いたい。わたしたち赤十字のさまざまな活動を即座に、継続的に行うためには、皆さまからの寄付が最大の支えです。皆さまのご支援をこの瞬間もお待ちしております。
www.jrc.or.jp
November 28, 2025 at 8:11 AM
募金、自動引き落としにしてほしくもある
どうせみんな大した額注ぎ込まないでしょ
November 28, 2025 at 8:09 AM
Reposted by sakakiwai@神棚卸
デリャ
#OC #御崎創作
November 28, 2025 at 6:44 AM
ぎりぎり首の皮一枚つながった出来事があった
留年の危機だった
非常に疲れました
November 28, 2025 at 7:36 AM
Reposted by sakakiwai@神棚卸
Who to draw?

🌟 Insano
💚 Solty
Noce
🎯 Anotoga

📊 Show results
November 27, 2025 at 6:38 PM
そもそもマジョリティやマイノリティといった区分け自体がマジョリティによるものに過ぎないのでは
November 28, 2025 at 7:30 AM
Reposted by sakakiwai@神棚卸
何故マジョリティはマイノリティが存在することに理由やストーリーを求めるのか…。
別にマイノリティが存在することにはマジョリティが存在するのと同じくらい普通のことなんで、普通にそこにいればいいんですよ。
November 28, 2025 at 7:08 AM
Reposted by sakakiwai@神棚卸
有料記事がプレゼントされました! 11月28日 21:34まで全文お読みいただけます。
ヒグマ駆除 今、警察だけで担うのは「難しい」 「ヒグマ防除隊」玉木隊長:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/DA3...
みんな大好き(?)ヒグマのバイタルと、それを狙う難しさの話 狩猟経験のない身では、ヒグマからの反撃を受けずに倒す条件のシビアさはやっぱ理解しきれてなかった 緊急銃猟制度が始まっても、安心というほど安心ではないのだね 人間は自分たちの居住エリアには入らせない、クマには人間には近づかないほうがいいと学んでもらう、双方平和に暮らす方法ってやっぱこれしかないのかもね
ヒグマ駆除 今、警察だけで担うのは「難しい」 「ヒグマ防除隊」玉木隊長:朝日新聞
市街地へのクマ出没が止まらない。196万人都市・札幌では、民間人のハンターが、ツキノワグマよりも大きいヒグマと対峙(たいじ)している。最前線に立つ「ヒグマ防除隊」の玉木康雄隊長(63)に、危険が隣り…
digital.asahi.com
November 27, 2025 at 12:45 PM
の、ノエルちゃんがおとなになってるーー!!
微笑ましいものです
November 28, 2025 at 7:25 AM
Reposted by sakakiwai@神棚卸
November 28, 2025 at 7:22 AM
Reposted by sakakiwai@神棚卸
今年、完全なるうな木まで大いなる進歩あったから、もうすぐかも。

ウナギの完全養殖へ大きな一歩。コストが20分の1となる水槽の秘密 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン) forbesjapan.com/articles/det...
ウナギの完全養殖へ大きな一歩。コストが20分の1となる水槽の秘密 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
天然のシラスウナギに頼らず養殖ウナギの卵からウナギを育てる完全養殖は、ようやく技術的に可能となったものの実用化されていない。完全養殖の最難関とも言える、生まれてからシラスウナギにまで育てる工程でコストがかかりすぎるためだ。だが、そこに大きな...
forbesjapan.com
November 28, 2025 at 1:47 AM
日本文化に慣れ親しんだ人間にとっての倫理的とは別の文化圏の倫理観とは異なるだろうしね
November 28, 2025 at 2:32 AM
人の理性は必要に迫られてつくった慣習の集合体だと考えているので、ドス黒いか否かを気にした事がない
November 28, 2025 at 2:31 AM
Reposted by sakakiwai@神棚卸
#星芋高光の研究メモ
イケメン男キャラ描く時気にしてること描き出してみる
November 27, 2025 at 3:58 PM