どりる
@impactdrill.bsky.social
310 followers 120 following 23K posts
音楽とゲームが好きです。いきなりよくわからないことを話している時は、エアリプライでの会話なのでお気になさらず。 fedibirdやみすきーioなどにも同じ名前でおります。 ブログはこちら: https://wp.hrmux.com/
Posts Media Videos Starter Packs
impactdrill.bsky.social
「やわらか熊本県産和栗ロール」とやらも食います。
impactdrill.bsky.social
アルミホイルにくるまれたお好み焼きを食べた。
impactdrill.bsky.social
JTの特別対局は15:55予定。
impactdrill.bsky.social
とても味がある字。
Reposted by どりる
nisoushiki.bsky.social
スーパー
#どうでもいい写真部
impactdrill.bsky.social
主演の人は『スーパーマン』のガイ・ガードナー役だったのか。
impactdrill.bsky.social
『遊星からの物体X』みもあったかもしれない。
impactdrill.bsky.social
たぶん他にもホラーオマージュいっぱいあるんだろうけど。私がわからんかっただけで。
impactdrill.bsky.social
スリザー、めちゃめちゃ『ナイトオブ〜』『ゾンビ』オマージュ多かったな…
impactdrill.bsky.social
映画の『リング』の最初の方で、バイクに乗ったまま死ぬ人がいるんだけど、あの人にはどんなふうに貞子がやってきたのだろうか。
impactdrill.bsky.social
映画に出てくるモニタがCRTだと、一昔前の映画だなってなる。
impactdrill.bsky.social
高プルコギ粒子反応(何
impactdrill.bsky.social
ピースメイカーS1にもつながる話だなーこれ。
impactdrill.bsky.social
義プルコギ?偽プルコギ?
impactdrill.bsky.social
すごく80年代ホラー感があるな、スリザー。
Reposted by どりる
soharunohi.bsky.social
「ここは笑うところですよ」「ここは泣くところですよ」という演出意図が機能しているからそのようにふるまうというのは確かにわかるのだけど、「おもしろいから」笑うのではなく「笑うところだから」笑うというのは自分がそうだとわかっていてもこわい。感情の動きではなく、そのように振る舞うスイッチを押されているからそのように振る舞うのだ。すべてのギャグやすべてのオマージュがわかるわけではないので、誰しもそういうところはあろう。でも、それを考え出してしまうと、ゲイリー・オールドマンに銃を突きつけられて「笑え!」と恫喝されているような気分になる。
Reposted by どりる
aoki818.bsky.social
余った粘土でぞんざいな何かを作る
impactdrill.bsky.social
吹替で見てるせいもあるけど、テレビの洋画劇場で流れる映画っぽさがすごい。
impactdrill.bsky.social
スリザーという映画を再生してるんですが、なんか曲がマーズ・アタック!っぽいぞ。
impactdrill.bsky.social
ジェームズ・ガン関連作品をなんか見るか…
impactdrill.bsky.social
ふろあがりモナ王。