いさ哲郎JCP中野区議会議員
banner
isatetsurou.bsky.social
いさ哲郎JCP中野区議会議員
@isatetsurou.bsky.social
330 followers 240 following 340 posts
3期目の区議会議員、日本共産党のいさ哲郎です。誰もが自分らしく、住み続けられる中野区を。差別や格差貧困の無い世界を。サラリーマン時代に労働組合を立ち上げ会社とたたかった経験があり、労働相談は得意分野ですが、どんなお困り事でもご相談ください。 趣味は、DJ、ギター、バイク、ダーツ、読書、カメラなど。
Posts Media Videos Starter Packs
おはようございます。今日は中野駅北口での朝宣伝でした。僕のところにも遂にあのノボリが来ました!さっそく使っています。

先の議会で、差別を許さない立場で大事な質問をしています。11月下旬に3回開催するのでご興味ある方はぜひ。ZOOMも開けます。

ちなみに多言語プラスターも追加。
通りがかりの外国の方がみんな笑顔でアイコンタクトしてくれました。伝わってる。

#中野区 #日本共産党
【中野駅前なんでも相談会】
本日は3件の生活相談に関わりました。うち1件は調査・確認に手こずりそう。

今日でこの相談会は16年目に突入です。長くやっているだけあって広く知られていて他地域から相談者さんが来ることもしばしば。簡単ではない相談も多く、もっと力をつけねばと思っています。

写真は片付け途中のテント周り。

#中野区 #なんでも相談会
Reposted by いさ哲郎JCP中野区議会議員
排外主義は、腐敗して無能な政治家が当然ながら良い結果を出せない責任を他者に転嫁して自分に対する矛先をそらしたり、外国人排斥によって社会が良くなるかのような幻想を抱かせる種類のもの。それに乗せられたら自分も共犯者となって容易には抜け出せなくなる。
Reposted by いさ哲郎JCP中野区議会議員
お前らのローゼン閣下
お前らのレドマツ
お前らの小野田
お前らのせいで俺たちの日本が台無しだよ
Reposted by いさ哲郎JCP中野区議会議員
ワーク・ライフ・バランスを捨てて働くことを、まるで「美徳」のように語ることは、人を都合よく働かせたい人たちに長時間労働を促す「お墨付き」を与える。高市首相は早速、労働時間の規制緩和検討を求めたという。兄だって仕事は好きだった。でも命に関わるほどに「働きたい人をどんどん働かせる」は「労務管理」とは言わない。
dot.asahi.com/articles/-/2...
高市早苗新首相が描く「馬車馬のように働く」社会への危惧 「兄は働き詰めの末に亡くなった」 フォトジャーナリスト・安田菜津紀さんが語る | AERA DIGITAL(アエラデジタル)
「全員に馬車馬のように働いてもらう。私自身もワーク・ライフ・バランスという言葉を捨てる。働いて、働いて、働いてまいります」。女性初の首相となった高市早苗氏(64)が、自民党の総裁に選出された直後の…
dot.asahi.com
Reposted by いさ哲郎JCP中野区議会議員
<社説>外国籍児の就学 人権として保障せねば:東京新聞デジタル www.tokyo-np.co.jp/article/444349 ←「国際人権規約などを踏まえれば、すべての子に就学が保障されるべきであり、きめ細かな支援策を講じるよう求めたい」「外国人を排除するのではなく、母国を離れても安心して暮らせる環境を整えることが、日本人にも生きやすい社会を実現することになる」
<社説>外国籍児の就学 人権として保障せねば:東京新聞デジタル
義務教育段階の年齢で国公私立の小中学校や外国人学校に通っていない「不就学」の外国籍の子どもが2024年5月時点で1097人と、初めて千...
www.tokyo-np.co.jp
Reposted by いさ哲郎JCP中野区議会議員
東京都 家賃大幅値上げの相談相次ぎ専用窓口を開設 | NHKニュース 【NHK】家賃が大幅に値上げされたなどという相談が相次いでいることから、東京都は専用の窓口を開設し、相談に応じています。

東京都 news.web.nhk/newsweb/na/n...
東京都 家賃大幅値上げの相談相次ぎ専用窓口を開設 | NHKニュース
【NHK】家賃が大幅に値上げされたなどという相談が相次いでいることから、東京都は専用の窓口を開設し、相談に応じています。 東京都
news.web.nhk
Reposted by いさ哲郎JCP中野区議会議員
ホント、ほっといてほしいだけなのに、オタクキャラを売りにした排外主義者で歴史修正主義者の政治家が嬉々としてオタクっぷりをアピールするとか、勘弁していただきたいっすわ。アレがオタクにとってプラスになると思ってんのかよ。反吐が出そう。
僕はサラリーマン時代に長時間労働をしてきました。転職2社目では座りっぱなしのサポート業務で頚肩腕症候群を発症、5ヶ月休職しても完治せず今に至ります。ここ2ヶ月ほど強い腰痛に悩まされていますが、頚肩腕症候群の痛みもなぜか戻ってきました。身体(と心)は過労で壊れるし、ダメージは消えません。
かつての同僚が、心や身体を壊して現場から退くのも見てきました。過労死予備軍はそこら中にいます。ワークライフバランスを捨て、労働時間の規制緩和をすればどんな事が起きるか、火を見るより明らかです。

こんな政権は絶対に続けさせない。

www.47news.jp/13326012.html
【速報】首相、厚労相に労働時間の規制緩和検討指示
高市早苗首相が厚生労働相への指示書で「労働時間の規制緩和検討」 ...
www.47news.jp
Reposted by いさ哲郎JCP中野区議会議員
Reposted by いさ哲郎JCP中野区議会議員
憲法9条改正やスパイ防止法、脱・公明で「高市色」
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

自民党と維新との連立合意では原潜を念頭に置く「次世代の動力を活用」やインテリジェンス機能強化に向けた「対外情報庁の創設」を明記しました。
おはようございます。色々あって久しぶりの朝宣伝、雨混じりの今日は中野駅南口でした。
先日LINEで生活のご相談を頂いた方が演説を聞いていてくれ、終わってから少しお話し出来ました。ご相談、増えている印象です。

#中野区 #日本共産党
生活のご相談をお受けしております。

特に労働相談は得意分野です。こんなこと聞いても大丈夫かな?と迷ったら一度ご連絡ください。ここへのレスでも結構です。

医師や弁護士など必要に応じて専門家にもアドバイスを受けながら対応いたします。
#中野区 #日本共産党
Reposted by いさ哲郎JCP中野区議会議員
都営住宅条例、同性パートナーを配偶者と同じ扱いに改正 小池知事提出の46議案を東京都議会が可決、閉会:東京新聞デジタル www.tokyo-np.co.jp/article/441521 ←「都議会第3回定例会は9日、本会議を開き、同性パートナーを配偶者と同様の扱いとする都営住宅条例改正案など知事提出の46議案を可決し、閉会した」
都営住宅条例、同性パートナーを配偶者と同じ扱いに改正 小池知事提出の46議案を東京都議会が可決、閉会:東京新聞デジタル
都議会第3回定例会は9日、本会議を開き、同性パートナーを配偶者と同様の扱いとする都営住宅条例改正案など知事提出の46議案を可決し、閉会...
www.tokyo-np.co.jp
労働関係のご相談が続いています。IT関係のAさん、夜職のBさん、いずれも労働組合に入っての争議です。
労働争議は時間も労力もかかります。お二人の決断にはリスペクトしかありません。

僕自身も職場で労働組合を立ち上げでたたかった経験があります。労働相談、生活のご相談、使って
おはようございます。今日は新井薬師前駅での朝宣伝でした。

今週からこのプラスターを増やしました。せめて英語話者には伝えたいと思ったのですが、中野区には色々な国籍の方がいるので、多言語版も追加しようと思います。

#中野区 #日本共産党
#差別を許さない #NoHate
Reposted by いさ哲郎JCP中野区議会議員
おはようございます。議会対応etcで久しぶりの朝宣伝です。今日は涼しい中野駅南口。

「頑張れよー」と通勤中の方からお声がけ。また中学生がビラを求めてきたので赤旗日曜バンの見本と一緒に渡しました。
宣伝の帰りには工事現場の警備員さんからのお声がけも。

街に出ると誰かと出会う、本当に仕事冥利に尽きます。

#中野区 #日本共産党
Reposted by いさ哲郎JCP中野区議会議員
マシンガンズ滝沢のnote、初手から外国人不起訴(デマ)でその後もフルスロットルゼノフォビアで気分悪くて全然読めん、これを2日かけて全霊で書くなら同じ時間で『差別はたいてい悪意のない人がする』読んだほうが有意義だよ