麺さん
banner
isdk125.bsky.social
麺さん
@isdk125.bsky.social
スナック菓子だけ食べて生きていたい。
ライラックエンドレスで流され続けた結果、ファンになりたいのでとりあえずCDを買った(物理的な音源ないと安心できない平成世代)
November 13, 2025 at 10:43 AM
風呂入ってる間に順番が来てしまって、もう一度並び直しになって、列が長くなってる。。。
November 11, 2025 at 11:40 AM
みんな考えること同じだオイ。10分てお盆の切符予約のEx予約かい!(あっちはJR東海)
November 11, 2025 at 11:10 AM
えええええ!!!!!!ぺんぎんいないSuicaなんて嬉しくもなんともないんだが!!!!なんでもいいからグッズ買い占める!!!!
November 11, 2025 at 11:02 AM
Reposted by 麺さん
【Suicaのペンギン「卒業」へ】
JR東日本は11日、Suicaの2001年の導入当初からイメージキャラクターとして親しまれてきた「スイカのペンギン」が、26年度末に「卒業」すると発表。Suicaの機能を26年秋から充実させるのに伴い起用を終え、新たなキャラクターにバトンタッチする。
Suicaのペンギン「卒業」へ 26年度末から新キャラクター JR東、機能進化で
JR東日本は11日、Suica(スイカ)の2001年の導入当初からイメージキャラクターとして親しまれてきた「スイカのペンギン」が、26年度末に「卒業」すると発…
www.sankei.com
November 11, 2025 at 10:00 AM
繰り下がりのある引き算、「減加法」というのを知らず、「なんで引き算なのに足し算出てくるわけ??」とかキレてしまって本当に申し訳ない。説明聞いても全然分からなくて。。。
November 9, 2025 at 7:24 AM
ひょっとして、外国の会社の服なら、タンブラー乾燥OKが標準なのか?それならそのための送料払います(国内と比べてそこまで高い訳でもないし、すぐ来た)。
November 9, 2025 at 1:48 AM
ホルモン剤の副作用の不正出血、見事にまるで生理みたいに毎月やってくる。しかも、全盛期くらいの勢いで。確かに、PMSさえなくなればよくて生理あるのはいいのに、とは思ってはいたが、こんな形になるとは。そして寒くなってきたからか、普通に子宮痛い。
November 8, 2025 at 11:40 PM
ううーん。現金の記録つけてなかったら、とんでもない出費になってる。ちゃんと家計簿つけなくちゃダメだ。。。マネーフォワードでカードの明細連携してれば「現金」はそれでいいかと思ったけど、やっぱり現金の支出はだいぶ多い。
November 8, 2025 at 11:07 PM
花博は、けっこう行きたい。
November 8, 2025 at 12:25 AM
令和7年3月…?もう過ぎてる…?2027年→令和9年の間違い…?年号なんてそんな基本的なところミスるか…?(しかも、過去というか、今年の年号に)
November 8, 2025 at 12:24 AM
Reposted by 麺さん
令和7年3月に開幕する国際園芸博覧会で、横浜市が開催地出展の概要を公表した。2カ所合わせ約1万3千平方メートルの区画を使い、「里山」と「未来都市」をテーマにした屋外活動や屋内展示などを行う。
テーマは「里山」「未来都市」国際園芸博、横浜市が出展概要示す 新しい暮らし方を体験
令和7年3月に開幕する国際園芸博覧会で、横浜市が開催地出展の概要を公表した。2カ所合わせ約1万3千平方メートルの区画を使い、「里山」と「未来都市」をテーマにし…
www.sankei.com
November 7, 2025 at 1:02 PM
円筒の布の幅と、マチの計算、それから口元のスパンフライスの長さの計算は自信がないので、copilotを信じてやって合ってた。ほっ!お主、家庭科も履修してたとはな!
November 2, 2025 at 9:19 AM
前にペットボトルカバー作ったときは、マチ作るためだけに直線ミシン出してきて大変だったけど、なんだ、ロックミシンだけでできるじゃない!裁断~完成まで20分!この作り方でスープジャーカバー製作。
リバーシブルペットボトルカバーの作り方
毎夏、大活躍するリバーシブルペットボトルカバーの作り方です。 水を入れて冷凍庫で凍らせておいたペットボトルをカバーに入れれば、綿100%、ふわふわのmaffonのリバーシブルジャガードニット生地が溶けだした水滴もがっちりキャッチ! かばんの
maffon.shop
November 2, 2025 at 9:17 AM
謎の胃痛だか腹痛だかに悩まされたので、今日はレトルトの雑炊をスープジャーに入れて科学館へ。子供も冷凍オムライス。安上がりで済むんだなぁ、弁当。。。あったかいもの食べられるのもいい。。。
November 2, 2025 at 3:35 AM
これカー!寿司トミカ。めっちゃほしいが一台1100円もする。。。長男が自分のおこづかいで買ってくれないかなー。(自分のお金で買いたくないが、家にほしい)
寿司トミカ 其の一|トミカ|おもちゃのタカラトミー|タカラトミー公式
トミカ公式サイト。『寿司トミカ 其の一』を紹介しているよ!
www.takaratomy.co.jp
November 1, 2025 at 4:44 AM
こんなんまったく知らなかったな!
October 31, 2025 at 10:17 PM
Reposted by 麺さん
【海外事業者が不適切天気予報、規制強化へ】海外の事業者らがアプリなどを通じ、不適切に日本の天気を予報する事例が起きているとして、気象庁が規制を強化する方針であることが31日、分かった。無許可で予報業務をしている事業者名を公表できるようにすることなどを柱に検討を進めており、気象業務法改正案の臨時国会への提出を目指す。
関係者によると、予測や情報通信技術が発達し、海外事業者が日本の天気を予報するケースが増加。警報が誤って通知されたり、気温などの精度が低い予想が出たりする事例が確認された。
海外事業者が不適切天気予報、規制強化へ 警報の誤通知や精度低い気温予想を確認 気象庁
海外の事業者らがアプリなどを通じ、不適切に日本の天気を予報する事例が起きているとして、気象庁が規制を強化する方針であることが31日、分かった。無許可で予報業務…
www.sankei.com
October 31, 2025 at 10:00 PM
お母さんが買ってきた服やだなぁ、の気持ちは正しいと思うけれど、まぁこちらはそれでもがっかりするものなんだなぁ。
October 30, 2025 at 9:26 PM
「おかーさんが勝手に買ってきた服」が気に入らなくて、結局ネットで今と似た服を、一緒に見て買う。おかーさんは、買ってきた服を返品しようとしたけれど、待て待てそれじゃ服二着しかないことになるじゃん、と思いとどまる。
October 30, 2025 at 9:24 PM
たまに、検索したりした訳でもないのに、ほしいな、と思ってたものの広告出てくるときはびっくりする。
October 30, 2025 at 11:50 AM
なんつーか、店一緒に行く時間ないからだけど、そろそろ息子のおぱんつを私が買いに行くの抵抗あるぞ。。。これを中高生の息子相手にやるのはもっとやだ。。。
October 30, 2025 at 8:57 AM
今月の上旬までは汗かいてたのに、寒くなってからは乾燥が早くも「痛い」レベルだ。新居は去年も乾燥に苦しんだので、乾燥覚悟。。。痛い。。。
October 29, 2025 at 9:27 PM
あっはっは。テンション無理とか言ったけど、読むと元気になる漫画だった。すみません。楽しい。
October 29, 2025 at 7:11 AM