日月-じつげつ-
banner
jitsugetsu035.bsky.social
日月-じつげつ-
@jitsugetsu035.bsky.social
古きよきもの、仏教美術、四季の行事や花のこと。 日々の中で、心惹かれたものを書き留めておく場所。 徒然にJewelry制作の裏側など。
大学在学中、仏教美術史を専攻
電気通信の現場監督/ウェアラブルデバイス検証
仏教美術×Jewelryブランドを立ち上げ中20代女子
https://www.instagram.com/jitsugetsu_jewelry/profilecard/?igsh=YWpsbHplams3OGlm
今日の骨董市では、
たくさんのかわいい品物と
素敵なご店主さんとの御縁をいただけた。

控えめに言っても、最高の一日でした。

何に会えるかは行ってみないと、
わからないのが骨董市の素敵なところ。

#大江戸骨董市 #骨董市
October 20, 2024 at 7:46 AM
大江戸骨董市にて
すごく好みの角帯見つけてしまい
テンション爆上がり。

白地に金の波は、
なんにでも合わせやすそうだし、青地に花菱の文様は差し色にぴったり。

しかも、むっちゃかわいいお値段で購入させてもらいましたー!
早速、お舞台で使おうと思います。

他にもたくさん良い買い物と良き御縁をいただいてうれしー!
October 20, 2024 at 7:39 AM
昨日はカレーのお口だったのに、
晩ごはんにカレーできずて、
今日のお昼にカレーにしようと思ったら、もう売り切れてた悲しい。

結果、むちゃくちゃ蕎麦食べた。
蕎麦も美味しい。
#カレー #蕎麦
October 19, 2024 at 11:16 AM
明日、大江戸骨董市だー。

お天気も大丈夫そうだし、
久しぶりに面白いものを探しにいこうかな。

ゆらぎのある和硝子とか
味のあるお茶碗もいいな。
欠けのある器買って、
金継ぎなんかもいいかも。

舞台に向けて、
ちょっと派手目な角帯も欲しい。
赤色か紫色が入っているやつ。
October 19, 2024 at 9:44 AM
野朝顔の花。
鮮やかなブルーが目を引きます。

朝顔というと、
夏のイメージが強い植物ですが、
野朝顔は今の頃が、一番花数も多くて見頃です。

俳句の季語でも、朝顔は秋の花として扱われていますね。
#野朝顔 #ノアサガオ
October 19, 2024 at 9:38 AM
いつかお庭のあるうちにすんだら、
ハーブや薬草、果物の木を植えて
お菓子やお酒、お料理にして
季節を身近に感じる暮らしをしたいな。

縁側がって、日向ぼっこしながら
本を読めたりしたら、もう何も言うことはないよね。
October 18, 2024 at 11:54 AM
桂花陳酒も飲みたくてたまらない…
あの鼻に抜ける香りが好きー、
ソーダもロックも両方好き。
October 18, 2024 at 11:49 AM
おいしそう!今日は体が冷える
口が、牛すじカレーになってしまった。今すぐに食べたい気分。
今からだと作れないから、お店探そう。
牛すじはカレーになった。シャバシャバ気味にして、ウスターソース入れました
October 18, 2024 at 11:46 AM
Reposted by 日月-じつげつ-
氷砂糖とホワイトリカーに漬け、2〜3ヶ月待てば桂花陳酒の出来上がり。真冬に金木犀の香りのお酒を飲む幸せのために毎年がんばるのだ。
#季節の仕事 #金木犀
October 16, 2023 at 6:55 AM
昨日、初観測した金木犀の花。

風上から香り漂ってきたので、
近くの建物をぐるぐると巡って
ようやっと見つけたもの。

この香りをかぐと、もうそんな季節
だなと思うことができて好きです。
#金木犀 #金木犀の香り
October 18, 2024 at 11:31 AM