12月2日に開催される第2回公開研究会では、「トランス差別とデマに抗うためのメディア・リテラシー」について、Tネットの代表お二人にお話を伺います!
対面のみですが、事前申し込み不要、無料です。ご関心ある方はぜひ。
We’ll be joined by two representatives from T-Net!
The event will be in person only, free of charge, and no registration is required — all are welcome to join!
12月2日に開催される第2回公開研究会では、「トランス差別とデマに抗うためのメディア・リテラシー」について、Tネットの代表お二人にお話を伺います!
対面のみですが、事前申し込み不要、無料です。ご関心ある方はぜひ。
…こんな感じで、やはり迷惑への恐怖というのがわたしの考えのベースにあるのだと再認識した次第。
…こんな感じで、やはり迷惑への恐怖というのがわたしの考えのベースにあるのだと再認識した次第。
youtu.be/kGzbMVRYKzI?...
youtu.be/kGzbMVRYKzI?...
という非対称性への強い関心に、いつもわたしは引き戻される。こんなふうに言語化できていなかったとしても、小さい頃からそうだった
という非対称性への強い関心に、いつもわたしは引き戻される。こんなふうに言語化できていなかったとしても、小さい頃からそうだった
中北浩爾さんの #コメントプラス
《マスコミ各社、西田議員が発言を撤回し、謝罪したと報じていますし、この朝日新聞の記事の見出しもそうなっています。しかし、本文を読んでみると、「自分の言っていることは事実だという前提でいまも話している。問題は、事実(かどうか)ではなく、県民の感情を分かっていなかったことだ」とも主張し、講演の中で「沖縄の場合には、地上戦の解釈を含めて、かなりむちゃくちゃな教育のされ方をしている」などと発言したことについては、「(謝罪・撤回は)しません」と述べたと書かれています…》
www.asahi.com/articles/AST...
中北浩爾さんの #コメントプラス
《マスコミ各社、西田議員が発言を撤回し、謝罪したと報じていますし、この朝日新聞の記事の見出しもそうなっています。しかし、本文を読んでみると、「自分の言っていることは事実だという前提でいまも話している。問題は、事実(かどうか)ではなく、県民の感情を分かっていなかったことだ」とも主張し、講演の中で「沖縄の場合には、地上戦の解釈を含めて、かなりむちゃくちゃな教育のされ方をしている」などと発言したことについては、「(謝罪・撤回は)しません」と述べたと書かれています…》
www.asahi.com/articles/AST...
・事前の予想に反して技能教習はほぼスムーズ。AT限定だけど運転たのしいかもしれない
・オンラインの学科講習はディストピアそのもの。毎回最初の再生時は50分画面を凝視してインカメラで視聴判定を受けてから、2回目以降の再生で勉強するという流れ。やってられなくて2回目以降の再生はせずに教本やYoutubeで勉強した。動画自体は、毎回とにかく異性間でドライブデートしててもう笑ってしまう。毎回挟まる「初老の博士(これはCG)」「進行役の落ち着いた女性」「賑やかしの若い女性」という構造は、高校や大学のジェンダー論の教材にぴったりだと思う。
・事前の予想に反して技能教習はほぼスムーズ。AT限定だけど運転たのしいかもしれない
・オンラインの学科講習はディストピアそのもの。毎回最初の再生時は50分画面を凝視してインカメラで視聴判定を受けてから、2回目以降の再生で勉強するという流れ。やってられなくて2回目以降の再生はせずに教本やYoutubeで勉強した。動画自体は、毎回とにかく異性間でドライブデートしててもう笑ってしまう。毎回挟まる「初老の博士(これはCG)」「進行役の落ち着いた女性」「賑やかしの若い女性」という構造は、高校や大学のジェンダー論の教材にぴったりだと思う。