けー@雑多垢
@k124k.bsky.social
人生にはオープンカーが必要だと思ってます。ポルシェボクスターGTS4.0とホンダゴールドウイングSC68と日産リーフニスモとジムニーJB23とアウディA4アバント。他に格安車が増えたり減ったり。
先月買った純水器とホースリールをまとめて載せられる台車を考えて。
本来の用途とは違うけど、中段の棚板とか袋とかを外して使うとちょうど良さそうなので買ってみた。
純水器の上にホースリールって設置でも大丈夫かな?上段のスペースにシンデレラフィットしてるんだけど🤔
中段が無いし安定性の不安が……
まあ大丈夫だろう。
下段のスペースには洗車用具を……とりあえず仮に並べて。🪣も置けるね。
移動用ハンドルの部分にはタオル干せるし「これ出せば洗車準備完了」な形にしますよ!
本来の用途とは違うけど、中段の棚板とか袋とかを外して使うとちょうど良さそうなので買ってみた。
純水器の上にホースリールって設置でも大丈夫かな?上段のスペースにシンデレラフィットしてるんだけど🤔
中段が無いし安定性の不安が……
まあ大丈夫だろう。
下段のスペースには洗車用具を……とりあえず仮に並べて。🪣も置けるね。
移動用ハンドルの部分にはタオル干せるし「これ出せば洗車準備完了」な形にしますよ!
October 5, 2025 at 9:42 AM
先月買った純水器とホースリールをまとめて載せられる台車を考えて。
本来の用途とは違うけど、中段の棚板とか袋とかを外して使うとちょうど良さそうなので買ってみた。
純水器の上にホースリールって設置でも大丈夫かな?上段のスペースにシンデレラフィットしてるんだけど🤔
中段が無いし安定性の不安が……
まあ大丈夫だろう。
下段のスペースには洗車用具を……とりあえず仮に並べて。🪣も置けるね。
移動用ハンドルの部分にはタオル干せるし「これ出せば洗車準備完了」な形にしますよ!
本来の用途とは違うけど、中段の棚板とか袋とかを外して使うとちょうど良さそうなので買ってみた。
純水器の上にホースリールって設置でも大丈夫かな?上段のスペースにシンデレラフィットしてるんだけど🤔
中段が無いし安定性の不安が……
まあ大丈夫だろう。
下段のスペースには洗車用具を……とりあえず仮に並べて。🪣も置けるね。
移動用ハンドルの部分にはタオル干せるし「これ出せば洗車準備完了」な形にしますよ!
ガラケー時代から長年使ってきたdocomoをMNPでMVNOの格安SIMにします。
MNPで稼いでた頃なら、長期保有回線があるとブラックにならないメリットあったけど、もう意味ないからね。
MNPで稼いでた頃なら、長期保有回線があるとブラックにならないメリットあったけど、もう意味ないからね。
September 14, 2025 at 10:28 AM
ガラケー時代から長年使ってきたdocomoをMNPでMVNOの格安SIMにします。
MNPで稼いでた頃なら、長期保有回線があるとブラックにならないメリットあったけど、もう意味ないからね。
MNPで稼いでた頃なら、長期保有回線があるとブラックにならないメリットあったけど、もう意味ないからね。
また「7円引き」クーポン来てるな。
クーポンが出るタイミングで店頭価格を上げてるような気もするけど……今週末にジムニーとアウディとボクスターにガソリン入れておくかね。
クーポンが出るタイミングで店頭価格を上げてるような気もするけど……今週末にジムニーとアウディとボクスターにガソリン入れておくかね。
September 12, 2025 at 3:24 AM
また「7円引き」クーポン来てるな。
クーポンが出るタイミングで店頭価格を上げてるような気もするけど……今週末にジムニーとアウディとボクスターにガソリン入れておくかね。
クーポンが出るタイミングで店頭価格を上げてるような気もするけど……今週末にジムニーとアウディとボクスターにガソリン入れておくかね。
タイムラインの取得漏れは、スマホ📱のせいかも?
ちょうど2年前に買ったpixel7はメモリ不足気味でそろそろ限界か……
ちょうど3年前に買ったモトローラのg52j 5gのが動作キビキビだな……指紋認証が全く使えなくなってる不具合があるのは不便だけど、それ以外は悪くないんだよな。
ちょうど2年前に買ったpixel7はメモリ不足気味でそろそろ限界か……
ちょうど3年前に買ったモトローラのg52j 5gのが動作キビキビだな……指紋認証が全く使えなくなってる不具合があるのは不便だけど、それ以外は悪くないんだよな。
September 10, 2025 at 12:07 PM
タイムラインの取得漏れは、スマホ📱のせいかも?
ちょうど2年前に買ったpixel7はメモリ不足気味でそろそろ限界か……
ちょうど3年前に買ったモトローラのg52j 5gのが動作キビキビだな……指紋認証が全く使えなくなってる不具合があるのは不便だけど、それ以外は悪くないんだよな。
ちょうど2年前に買ったpixel7はメモリ不足気味でそろそろ限界か……
ちょうど3年前に買ったモトローラのg52j 5gのが動作キビキビだな……指紋認証が全く使えなくなってる不具合があるのは不便だけど、それ以外は悪くないんだよな。
ブックマーク機能が出来たみたい?
タイムラインを遡ってみたら、見たことない投稿がいくつか。
ほぼ動いてないタイムラインで見落とすことは無いから、リアルタイムでは取得漏れしてたってことなんだよな……
タイムラインを遡ってみたら、見たことない投稿がいくつか。
ほぼ動いてないタイムラインで見落とすことは無いから、リアルタイムでは取得漏れしてたってことなんだよな……
September 10, 2025 at 4:01 AM
ブックマーク機能が出来たみたい?
タイムラインを遡ってみたら、見たことない投稿がいくつか。
ほぼ動いてないタイムラインで見落とすことは無いから、リアルタイムでは取得漏れしてたってことなんだよな……
タイムラインを遡ってみたら、見たことない投稿がいくつか。
ほぼ動いてないタイムラインで見落とすことは無いから、リアルタイムでは取得漏れしてたってことなんだよな……
これとこれ、試乗してきました。
クラスも価格帯も違う車だけど、それぞれのメーカーのラインナップの中で一番小さいモデル。
とりあえずメーカーの設計思想は見えてくるかなと。
パドルで回生ブレーキ調整出来たりするのが欲しいようなとは思うけど、ガソリン車と変わらない操作方法というのも「何も考えなくて済む」のはメリットか。
P社のはオーダーしてから半年~8ヶ月程での納車予定らしい。
V社は中国製だから納期は2ヶ月程らしい。
タイカンとか、ベンツやBMWのEVも試乗してみたいかも。
クラスも価格帯も違う車だけど、それぞれのメーカーのラインナップの中で一番小さいモデル。
とりあえずメーカーの設計思想は見えてくるかなと。
パドルで回生ブレーキ調整出来たりするのが欲しいようなとは思うけど、ガソリン車と変わらない操作方法というのも「何も考えなくて済む」のはメリットか。
P社のはオーダーしてから半年~8ヶ月程での納車予定らしい。
V社は中国製だから納期は2ヶ月程らしい。
タイカンとか、ベンツやBMWのEVも試乗してみたいかも。
August 31, 2025 at 5:20 PM
これとこれ、試乗してきました。
クラスも価格帯も違う車だけど、それぞれのメーカーのラインナップの中で一番小さいモデル。
とりあえずメーカーの設計思想は見えてくるかなと。
パドルで回生ブレーキ調整出来たりするのが欲しいようなとは思うけど、ガソリン車と変わらない操作方法というのも「何も考えなくて済む」のはメリットか。
P社のはオーダーしてから半年~8ヶ月程での納車予定らしい。
V社は中国製だから納期は2ヶ月程らしい。
タイカンとか、ベンツやBMWのEVも試乗してみたいかも。
クラスも価格帯も違う車だけど、それぞれのメーカーのラインナップの中で一番小さいモデル。
とりあえずメーカーの設計思想は見えてくるかなと。
パドルで回生ブレーキ調整出来たりするのが欲しいようなとは思うけど、ガソリン車と変わらない操作方法というのも「何も考えなくて済む」のはメリットか。
P社のはオーダーしてから半年~8ヶ月程での納車予定らしい。
V社は中国製だから納期は2ヶ月程らしい。
タイカンとか、ベンツやBMWのEVも試乗してみたいかも。
本日は光回線のWiFiの増強を。
これを2つ使えば、ガレージ内で作業しててもWiFi入るかな?と思って。
まあガレージは金属の箱だから、そもそも無理あるのはわかってるけど。
これを2つ使えば、ガレージ内で作業しててもWiFi入るかな?と思って。
まあガレージは金属の箱だから、そもそも無理あるのはわかってるけど。
July 31, 2025 at 3:30 AM
本日は光回線のWiFiの増強を。
これを2つ使えば、ガレージ内で作業しててもWiFi入るかな?と思って。
まあガレージは金属の箱だから、そもそも無理あるのはわかってるけど。
これを2つ使えば、ガレージ内で作業しててもWiFi入るかな?と思って。
まあガレージは金属の箱だから、そもそも無理あるのはわかってるけど。
あーあ、面倒だけど裁判するか……
たった30万円の為にと思うと、時間や精神的なストレスとのバランスがなぁ……弁護士費用は保険から出るから金はかからんとしても。
たった30万円の為にと思うと、時間や精神的なストレスとのバランスがなぁ……弁護士費用は保険から出るから金はかからんとしても。
June 28, 2025 at 10:51 AM
あーあ、面倒だけど裁判するか……
たった30万円の為にと思うと、時間や精神的なストレスとのバランスがなぁ……弁護士費用は保険から出るから金はかからんとしても。
たった30万円の為にと思うと、時間や精神的なストレスとのバランスがなぁ……弁護士費用は保険から出るから金はかからんとしても。
特注品らしいドアがようやく工務店に届いたので、早速直してもらいました。
🚪がなかった時に結構☔降ったから中はちょっと汚れてるけど、まあここは不用品置き場だからな。
🚪がなかった時に結構☔降ったから中はちょっと汚れてるけど、まあここは不用品置き場だからな。
May 23, 2025 at 9:34 AM
特注品らしいドアがようやく工務店に届いたので、早速直してもらいました。
🚪がなかった時に結構☔降ったから中はちょっと汚れてるけど、まあここは不用品置き場だからな。
🚪がなかった時に結構☔降ったから中はちょっと汚れてるけど、まあここは不用品置き場だからな。
外がなんかうるさいな?と思ったら、これは雷⚡️の音か?
雨☔降ってきてるな……
雨☔降ってきてるな……
May 21, 2025 at 7:45 PM
外がなんかうるさいな?と思ったら、これは雷⚡️の音か?
雨☔降ってきてるな……
雨☔降ってきてるな……
久しぶりにミニッツでドリフトしてたんだけど。
操作してないタイミングで勝手にステアリングが動いてしまう感じで🤔
原因が車体側だと思って色々とチェックしてみたけど異常なく。
まさかと思ってプロポ側を疑ってみたら……振動を与えると誤動作するわ。リターンスプリング等は不具合ないんだけど、内部基盤が揺れてたりするのかね?
プロポを変えたら収まったから間違いない。
「箱出しのまま」
というのを重視してるからこの標準プロポのままでやりたいところだけど、台数も増えてるしそろそろ
「複数台の設定を切り替えられるプロポ」
にするか🤔🤔🤔
操作してないタイミングで勝手にステアリングが動いてしまう感じで🤔
原因が車体側だと思って色々とチェックしてみたけど異常なく。
まさかと思ってプロポ側を疑ってみたら……振動を与えると誤動作するわ。リターンスプリング等は不具合ないんだけど、内部基盤が揺れてたりするのかね?
プロポを変えたら収まったから間違いない。
「箱出しのまま」
というのを重視してるからこの標準プロポのままでやりたいところだけど、台数も増えてるしそろそろ
「複数台の設定を切り替えられるプロポ」
にするか🤔🤔🤔
May 14, 2025 at 3:07 PM
久しぶりにミニッツでドリフトしてたんだけど。
操作してないタイミングで勝手にステアリングが動いてしまう感じで🤔
原因が車体側だと思って色々とチェックしてみたけど異常なく。
まさかと思ってプロポ側を疑ってみたら……振動を与えると誤動作するわ。リターンスプリング等は不具合ないんだけど、内部基盤が揺れてたりするのかね?
プロポを変えたら収まったから間違いない。
「箱出しのまま」
というのを重視してるからこの標準プロポのままでやりたいところだけど、台数も増えてるしそろそろ
「複数台の設定を切り替えられるプロポ」
にするか🤔🤔🤔
操作してないタイミングで勝手にステアリングが動いてしまう感じで🤔
原因が車体側だと思って色々とチェックしてみたけど異常なく。
まさかと思ってプロポ側を疑ってみたら……振動を与えると誤動作するわ。リターンスプリング等は不具合ないんだけど、内部基盤が揺れてたりするのかね?
プロポを変えたら収まったから間違いない。
「箱出しのまま」
というのを重視してるからこの標準プロポのままでやりたいところだけど、台数も増えてるしそろそろ
「複数台の設定を切り替えられるプロポ」
にするか🤔🤔🤔
またしてもジムニー買いました🚙
ジムニー歴はJB23(白)→JB64(黒)→JB23(青)→そして今回のJB23、なので4回目。
純正オプションのマフラーとスプリングが入ってるっぽい?(詳細不明)けど、ほぼノーマルで割と綺麗な状態だから、そのまま乗るのもアリだし改造するのもアリだよね。
ジムニー歴はJB23(白)→JB64(黒)→JB23(青)→そして今回のJB23、なので4回目。
純正オプションのマフラーとスプリングが入ってるっぽい?(詳細不明)けど、ほぼノーマルで割と綺麗な状態だから、そのまま乗るのもアリだし改造するのもアリだよね。
May 10, 2025 at 3:18 AM
またしてもジムニー買いました🚙
ジムニー歴はJB23(白)→JB64(黒)→JB23(青)→そして今回のJB23、なので4回目。
純正オプションのマフラーとスプリングが入ってるっぽい?(詳細不明)けど、ほぼノーマルで割と綺麗な状態だから、そのまま乗るのもアリだし改造するのもアリだよね。
ジムニー歴はJB23(白)→JB64(黒)→JB23(青)→そして今回のJB23、なので4回目。
純正オプションのマフラーとスプリングが入ってるっぽい?(詳細不明)けど、ほぼノーマルで割と綺麗な状態だから、そのまま乗るのもアリだし改造するのもアリだよね。
アクセス数とウォッチリストが結構伸びてるね……
ゴールデンウィークに合わせて出品したのは正解だったかな
ゴールデンウィークに合わせて出品したのは正解だったかな
May 5, 2025 at 6:29 PM
アクセス数とウォッチリストが結構伸びてるね……
ゴールデンウィークに合わせて出品したのは正解だったかな
ゴールデンウィークに合わせて出品したのは正解だったかな
久しぶりにミニッツでドリフトを。毎度のように一発録りです。
ホイールベースMでリヤデフロックのF40(ジャイロ無し)に、オフセット1のナローホイール×4のドリフトタイヤはコントロールが難しい……
ホイールベースMでリヤデフロックのF40(ジャイロ無し)に、オフセット1のナローホイール×4のドリフトタイヤはコントロールが難しい……
April 29, 2025 at 2:23 PM
久しぶりにミニッツでドリフトを。毎度のように一発録りです。
ホイールベースMでリヤデフロックのF40(ジャイロ無し)に、オフセット1のナローホイール×4のドリフトタイヤはコントロールが難しい……
ホイールベースMでリヤデフロックのF40(ジャイロ無し)に、オフセット1のナローホイール×4のドリフトタイヤはコントロールが難しい……
1年以上前に手に入れていたものの、何もせずに手放すことになりました……もう入札もきたので確定です。
April 27, 2025 at 4:02 AM
1年以上前に手に入れていたものの、何もせずに手放すことになりました……もう入札もきたので確定です。
まだ体調がイマイチだけど、そろそろちゃんとしないとな……
まずは🥩を食べて……
まずは🥩を食べて……
April 21, 2025 at 12:20 PM
まだ体調がイマイチだけど、そろそろちゃんとしないとな……
まずは🥩を食べて……
まずは🥩を食べて……