けー@雑多垢
@k124k.bsky.social
人生にはオープンカーが必要だと思ってます。ポルシェボクスターGTS4.0とホンダゴールドウイングSC68と日産リーフニスモとジムニーJB23とアウディA4アバント。他に格安車が増えたり減ったり。
30万円、貰えることが決定。
精神的苦痛を受けた分が損してるけど、まあ終わって良かった。
精神的苦痛を受けた分が損してるけど、まあ終わって良かった。
November 4, 2025 at 3:19 AM
30万円、貰えることが決定。
精神的苦痛を受けた分が損してるけど、まあ終わって良かった。
精神的苦痛を受けた分が損してるけど、まあ終わって良かった。
9月末までに豊橋港に到着していたのはShip Infoアプリで見てたんだけど。
そこからの出発が来ない……
そこからの出発が来ない……
October 16, 2025 at 5:24 PM
9月末までに豊橋港に到着していたのはShip Infoアプリで見てたんだけど。
そこからの出発が来ない……
そこからの出発が来ない……
どちらかと言うと今はトヨタよりもダイハツの車が好きなので、ビジョンコペンのが欲しいですね。
と言いつつ、⬇これが早く売れてくれないと先のことは考えられないんですよね……
www.car-byebuy.com/Trade/Cars/D...
と言いつつ、⬇これが早く売れてくれないと先のことは考えられないんですよね……
www.car-byebuy.com/Trade/Cars/D...
ポルシェ 718ボクスター GTS 4.0 2023年式 中古車詳細 | プロに任せる自動車フリマ【カババ】
ポルシェ 718ボクスター GTS 4.0 2023年式 1318万円 の中古車詳細。2024モデル車両!(9月生産)。中間マージンがないので安く買える!高く売れる!プロに任せる自動車フリマカババ
www.car-byebuy.com
September 30, 2025 at 1:39 PM
どちらかと言うと今はトヨタよりもダイハツの車が好きなので、ビジョンコペンのが欲しいですね。
と言いつつ、⬇これが早く売れてくれないと先のことは考えられないんですよね……
www.car-byebuy.com/Trade/Cars/D...
と言いつつ、⬇これが早く売れてくれないと先のことは考えられないんですよね……
www.car-byebuy.com/Trade/Cars/D...
噂は以前から色々とありましたけど、コンパクトFR車はトヨタにも欲しい枠な気もするし、共同開発で出て欲しいですね。
2年前のこれがこのまま発売されてくれれば……
2年前のこれがこのまま発売されてくれれば……
September 30, 2025 at 1:07 PM
噂は以前から色々とありましたけど、コンパクトFR車はトヨタにも欲しい枠な気もするし、共同開発で出て欲しいですね。
2年前のこれがこのまま発売されてくれれば……
2年前のこれがこのまま発売されてくれれば……
September 30, 2025 at 12:42 PM
一家に一台必要な車だからね。
うちのJB23なら格安で……
うちのJB23なら格安で……
September 26, 2025 at 5:11 AM
一家に一台必要な車だからね。
うちのJB23なら格安で……
うちのJB23なら格安で……
昔はMNPで10回線を行ったり来たりさせて稼いでましたし、損しないようにはしてます。
リーフのAndroid autoはSIM無しAQUOS sense4(4年落ち)を使ってみてます。
あれはご存知の通りにカメラが絶望的にダメでしたが、それ以外は問題ないな?と思って。
2年後に返却する契約もアリだと思いますが、MNPでそれなりのやつを買って綺麗な状態を保っておけば、2年程度使った後に売れば損はしないかと。
arrows Alpha(ハイエンドではなく、ミドルハイらしい)は売らずに長く使う予定ですが一応、付属品は箱も含めて綺麗に保管してあります😌
リーフのAndroid autoはSIM無しAQUOS sense4(4年落ち)を使ってみてます。
あれはご存知の通りにカメラが絶望的にダメでしたが、それ以外は問題ないな?と思って。
2年後に返却する契約もアリだと思いますが、MNPでそれなりのやつを買って綺麗な状態を保っておけば、2年程度使った後に売れば損はしないかと。
arrows Alpha(ハイエンドではなく、ミドルハイらしい)は売らずに長く使う予定ですが一応、付属品は箱も含めて綺麗に保管してあります😌
September 20, 2025 at 12:55 PM
昔はMNPで10回線を行ったり来たりさせて稼いでましたし、損しないようにはしてます。
リーフのAndroid autoはSIM無しAQUOS sense4(4年落ち)を使ってみてます。
あれはご存知の通りにカメラが絶望的にダメでしたが、それ以外は問題ないな?と思って。
2年後に返却する契約もアリだと思いますが、MNPでそれなりのやつを買って綺麗な状態を保っておけば、2年程度使った後に売れば損はしないかと。
arrows Alpha(ハイエンドではなく、ミドルハイらしい)は売らずに長く使う予定ですが一応、付属品は箱も含めて綺麗に保管してあります😌
リーフのAndroid autoはSIM無しAQUOS sense4(4年落ち)を使ってみてます。
あれはご存知の通りにカメラが絶望的にダメでしたが、それ以外は問題ないな?と思って。
2年後に返却する契約もアリだと思いますが、MNPでそれなりのやつを買って綺麗な状態を保っておけば、2年程度使った後に売れば損はしないかと。
arrows Alpha(ハイエンドではなく、ミドルハイらしい)は売らずに長く使う予定ですが一応、付属品は箱も含めて綺麗に保管してあります😌
ちなみにpixel7はMNP14,400円でしたから、2年使って利益が出る状態です。
モトローラのg52jを3年使ってますが、それが「素のAndroid」で使いやすくて未だに現役です。
モトローラはレノボ子会社で、今回買ったarrows Alphaもレノボ子会社……という部分が問題ないなら悪くは無いかもですが、少し気になる点ではあります。
iPhoneからとなると、後継のiPhoneしか無いと思いますけど……
モトローラのg52jを3年使ってますが、それが「素のAndroid」で使いやすくて未だに現役です。
モトローラはレノボ子会社で、今回買ったarrows Alphaもレノボ子会社……という部分が問題ないなら悪くは無いかもですが、少し気になる点ではあります。
iPhoneからとなると、後継のiPhoneしか無いと思いますけど……
September 20, 2025 at 7:57 AM
ちなみにpixel7はMNP14,400円でしたから、2年使って利益が出る状態です。
モトローラのg52jを3年使ってますが、それが「素のAndroid」で使いやすくて未だに現役です。
モトローラはレノボ子会社で、今回買ったarrows Alphaもレノボ子会社……という部分が問題ないなら悪くは無いかもですが、少し気になる点ではあります。
iPhoneからとなると、後継のiPhoneしか無いと思いますけど……
モトローラのg52jを3年使ってますが、それが「素のAndroid」で使いやすくて未だに現役です。
モトローラはレノボ子会社で、今回買ったarrows Alphaもレノボ子会社……という部分が問題ないなら悪くは無いかもですが、少し気になる点ではあります。
iPhoneからとなると、後継のiPhoneしか無いと思いますけど……
正直、そこそこのノートパソコン買える価格のスマホを買うのはどうなのかと思ってます。
なのでMNP価格で49,800円のスマホ📱買いました😌
丸二年使ったpixel7が25,000~28,000円で売れそうなのもあり、まあこの価格帯までだよなと……
www.iijmio.jp/campaign/dev...
なのでMNP価格で49,800円のスマホ📱買いました😌
丸二年使ったpixel7が25,000~28,000円で売れそうなのもあり、まあこの価格帯までだよなと……
www.iijmio.jp/campaign/dev...
arrows Alpha 特設サイト|格安SIM/格安スマホのIIJmio
落下・水濡れにも安心の耐久性を持つarrows Alphaが新登場!さらに発売記念として、他社からのお乗り換えで49,800円(税込) で購入いただけるキャンペーンも実施いたします。
www.iijmio.jp
September 20, 2025 at 6:02 AM
正直、そこそこのノートパソコン買える価格のスマホを買うのはどうなのかと思ってます。
なのでMNP価格で49,800円のスマホ📱買いました😌
丸二年使ったpixel7が25,000~28,000円で売れそうなのもあり、まあこの価格帯までだよなと……
www.iijmio.jp/campaign/dev...
なのでMNP価格で49,800円のスマホ📱買いました😌
丸二年使ったpixel7が25,000~28,000円で売れそうなのもあり、まあこの価格帯までだよなと……
www.iijmio.jp/campaign/dev...
んで、こっちがpixel7のストレージ使用状況。
September 10, 2025 at 12:14 PM
んで、こっちがpixel7のストレージ使用状況。
g52jはSDカード使えるのも大きいんだよな。
画像2枚はそのモトローラg52jのストレージ使用状況。
画像2枚はそのモトローラg52jのストレージ使用状況。
September 10, 2025 at 12:13 PM
g52jはSDカード使えるのも大きいんだよな。
画像2枚はそのモトローラg52jのストレージ使用状況。
画像2枚はそのモトローラg52jのストレージ使用状況。
全く無理だし、積載車にも載らんサイズだな?
改造されてる古い車は、その後の整備が難しいのよね
改造されてる古い車は、その後の整備が難しいのよね
August 31, 2025 at 4:37 AM
全く無理だし、積載車にも載らんサイズだな?
改造されてる古い車は、その後の整備が難しいのよね
改造されてる古い車は、その後の整備が難しいのよね