けー@雑多垢
banner
k124k.bsky.social
けー@雑多垢
@k124k.bsky.social
人生にはオープンカーが必要だと思ってます。ポルシェボクスターGTS4.0とホンダゴールドウイングSC68と日産リーフニスモとジムニーJB23とアウディA4アバント。他に格安車が増えたり減ったり。
昨日はスーパーカブ三兄弟でツーリングでした。
天気良くて気温も程よく、まさにバイク日和で☺️

草木ダム行って、ひもかわうどん食べて。
ひもかわうどんって初めて食べたけど、これが「うどん」というカテゴリーなのか?とは思いつつ、食べ応え凄くてずっと満腹で😁

そしていつもの風車にも寄って。
November 16, 2025 at 9:38 AM
ゴ今日はールドウイングを軽く拭き掃除した。
November 13, 2025 at 10:55 AM
現在の所有車両を並べて📸
November 5, 2025 at 8:39 AM
9月末までに豊橋港に到着していたのはShip Infoアプリで見てたんだけど。
そこからの出発が来ない……
October 16, 2025 at 5:24 PM
先月買った純水器とホースリールをまとめて載せられる台車を考えて。
本来の用途とは違うけど、中段の棚板とか袋とかを外して使うとちょうど良さそうなので買ってみた。

純水器の上にホースリールって設置でも大丈夫かな?上段のスペースにシンデレラフィットしてるんだけど🤔
中段が無いし安定性の不安が……
まあ大丈夫だろう。

下段のスペースには洗車用具を……とりあえず仮に並べて。🪣も置けるね。
移動用ハンドルの部分にはタオル干せるし「これ出せば洗車準備完了」な形にしますよ!
October 5, 2025 at 9:42 AM
噂は以前から色々とありましたけど、コンパクトFR車はトヨタにも欲しい枠な気もするし、共同開発で出て欲しいですね。

2年前のこれがこのまま発売されてくれれば……
September 30, 2025 at 1:07 PM
どうなんでしょう……
次期型コンセプトモデルはありましたけど、あのまま出てくるか……

x.com/HelloDaihats...
September 30, 2025 at 12:42 PM
一家に一台必要な車だからね。
うちのJB23なら格安で……
September 26, 2025 at 5:11 AM
ガラケー時代から長年使ってきたdocomoをMNPでMVNOの格安SIMにします。

MNPで稼いでた頃なら、長期保有回線があるとブラックにならないメリットあったけど、もう意味ないからね。
September 14, 2025 at 10:28 AM
また「7円引き」クーポン来てるな。

クーポンが出るタイミングで店頭価格を上げてるような気もするけど……今週末にジムニーとアウディとボクスターにガソリン入れておくかね。
September 12, 2025 at 3:24 AM
懐かしいな……
September 11, 2025 at 11:55 AM
ああ、もうそんなに前なのか……
September 11, 2025 at 11:49 AM
んで、こっちがpixel7のストレージ使用状況。
September 10, 2025 at 12:14 PM
g52jはSDカード使えるのも大きいんだよな。
画像2枚はそのモトローラg52jのストレージ使用状況。
September 10, 2025 at 12:13 PM
これとこれ、試乗してきました。
クラスも価格帯も違う車だけど、それぞれのメーカーのラインナップの中で一番小さいモデル。
とりあえずメーカーの設計思想は見えてくるかなと。

パドルで回生ブレーキ調整出来たりするのが欲しいようなとは思うけど、ガソリン車と変わらない操作方法というのも「何も考えなくて済む」のはメリットか。

P社のはオーダーしてから半年~8ヶ月程での納車予定らしい。
V社は中国製だから納期は2ヶ月程らしい。

タイカンとか、ベンツやBMWのEVも試乗してみたいかも。
August 31, 2025 at 5:20 PM
08月11日にエムデン港を出港した船🚢はこれか……
www.klineglobalroro.com/schedules.html

10月頭に豊橋港到着予定だな?
August 11, 2025 at 8:35 PM
テレビ見てたらカーテンもろとも落ちてきた……どうにか元にもどしてみて、画面に異常は無いし、HDDの録画番組も問題なさそう。カーテンも元に戻した。

出窓に突っ張り棒が無理あるのは理解してるけど、なんでだろ……振動で緩んだりしないよな?
時々、増し締めしてやらないとかな……?
August 2, 2025 at 9:00 AM
オイルフィルターなんて、外れない時にだけこんなので外して。
取り付けは手で締め付けるだけ……締めすぎるのはオイル漏れるから。
July 31, 2025 at 10:48 AM
ガレージに一番近い窓に中継機モードのWiFiルーター設置して。
シャッター締め切ってガレージ内でスピードテストしてこの数値。
充分だよね。
July 31, 2025 at 10:34 AM
本日は光回線のWiFiの増強を。
これを2つ使えば、ガレージ内で作業しててもWiFi入るかな?と思って。
まあガレージは金属の箱だから、そもそも無理あるのはわかってるけど。
July 31, 2025 at 3:30 AM
こないだ行きました😋
July 13, 2025 at 6:56 AM
なんかBlueskyで画像を貼りつけようとすると、エラーで送信出来なかったり途中でアプリが落ちるな?
Googleフォトからダウンロードする形にしたら行けたっぽいけど、画像の順番が狂ってしまったな……

オレの時は「過走行車での事例は過去にあったが、このような少ない車両ではこれまでなかった」とは言われたよ。
レッカー含めて補償で直ったからまあ、とは思うけどHONDAの新車でこれかよ……って思ったよね。
新型車ならともかくうちのはモデル最末期だし、弱いところは改良されてるはずだと信じてたのに。
July 6, 2025 at 10:32 AM
順調らしい😌
July 2, 2025 at 3:54 PM
北海道いただきます😋
June 21, 2025 at 8:15 AM
😌
June 18, 2025 at 9:56 AM