カシワイ
banner
kfkx.bsky.social
カシワイ
@kfkx.bsky.social
Pinned
【おしらせ】初めての画集が出ます。クライアントワークもパーソナルワークもたっぷり180点以上収録しました。嬉しい、良い本です。ぜひお手にとってみてください。

『カシワイ作品集』
装丁:名久井直子さん
玄光社
10/31発売
www.genkosha.co.jp/book/b101464...
仕事の絵を描き終えたあとに何も考えずに描く絵がたのしい
November 25, 2025 at 12:49 PM
夏前に初打ち合わせしてから仕様がコロコロと変わり、連絡も度々途絶え、修正も度重なる案件を早く手放したい
November 25, 2025 at 4:26 AM
November 25, 2025 at 3:08 AM
『ユリイカ 2025年12月号 宮崎夏次系特集』に1ページのラブレター漫画を寄稿しました。宮崎夏次系先生と椎名うみ先生の対談や未公開のスケッチも..!

今はなき紀伊国屋書店新宿本店の別館漫画売場の新刊コーナーで『変身のニュース』を表紙買いした時からずっと好きです。
November 24, 2025 at 1:29 AM
相手に一言も声をかけずに無言でちょっとした親切をしている私を見たパートナーが「やり口がごんぎつねと一緒」と言っていた
November 22, 2025 at 9:05 AM
🖌️
November 22, 2025 at 12:21 AM
ストウブでお肉が蒸されて美味しくなっていくのを待ちながら線画を進めている。
November 21, 2025 at 8:47 AM
Reposted by カシワイ
November 21, 2025 at 4:49 AM
道に碁石何個か落ちてた。京都が碁盤の道だから?ひろいました。
November 21, 2025 at 4:49 AM
Reposted by カシワイ
カシワイさんの装画には、『無常商店街』の様々な要素があちこちに散りばめられています。ぜひ読後にじっくり眺めてください。色んなものに気づけるはず。

bsky.app/profile/did:...
『無常商店街』の装画と扉絵を担当させていただきました。

作:酉島伝法さん
装丁:小柳萌加さん(next door design)
東京創元社
11月28日頃発売

翻訳家の主人公が商店街の深層で迷ったり踊ったりします。(?)『紙魚の手帖』に掲載された時からとても面白く拝読していたので単行本になり嬉しいです!単行本書き下ろしの短編もあります。さらに巻末では、恐れ多くも酉島さんと迷うことや物語について対談させていただきました。ぜひ合わせて読んでみてください。
November 20, 2025 at 12:59 PM
『無常商店街』の装画と扉絵を担当させていただきました。

作:酉島伝法さん
装丁:小柳萌加さん(next door design)
東京創元社
11月28日頃発売

翻訳家の主人公が商店街の深層で迷ったり踊ったりします。(?)『紙魚の手帖』に掲載された時からとても面白く拝読していたので単行本になり嬉しいです!単行本書き下ろしの短編もあります。さらに巻末では、恐れ多くも酉島さんと迷うことや物語について対談させていただきました。ぜひ合わせて読んでみてください。
November 20, 2025 at 11:27 AM
Reposted by カシワイ
『旅書簡集 ゆきあってしあさって』が面白かった人には楽しんでいただけるかも。
November 19, 2025 at 11:38 AM
殻ほしさに道の駅で200円で買った和ぐるみを割ったが大変だった… 後半慣れてきて一級くるみ割り師になった気がしたがしばらくしたくない
November 20, 2025 at 3:50 AM
苔のこと考えている
November 19, 2025 at 11:48 AM
津村記久子さんの連載小説「クインテット」の挿絵を担当しています。プリンアラモードのアイスだけ食べたあとパソコンと睨めっこしている新キャラクターも登場、気になります。

クインテット第7回 『小説すばる』2025年12月号
集英社
November 19, 2025 at 10:07 AM
Reposted by カシワイ
カバーの表裏の装画は、元絵では一枚のパノラマとして描かれていて、すばらしいんですよ…。各話の扉絵もカシワイさん。
November 19, 2025 at 4:37 AM
Reposted by カシワイ
翻訳家の主人公が商店街の深層で迷ったり踊ったりする新刊、『無常商店街』(東京創元社)の見本が届きました。カシワイさん装画、小柳萌加さん(next door design)装丁で、ものすごく素敵な本になりました。巻末にはカシワイさんとの対談も収録しています。11月28日頃発売。
November 19, 2025 at 4:32 AM
Reposted by カシワイ
カシワイさんの本を買いましたヤッター!
カシワイさんが挿絵を書いた本は好みのものが多いので作家新規開拓のきっかけになるんだけど、雑誌の表紙を追うのは現実的じゃないのでありがたい
November 18, 2025 at 12:51 PM
Reposted by カシワイ
今日カシワイさんの作品集みつけて思わず買っちゃったんだけど、本当に買ってよかった〜〜〜
November 13, 2025 at 12:15 PM
青山ブックセンター本店での『カシワイ作品集』刊行記念展にむけて、突如思いついて新グッズを作っている。
November 18, 2025 at 12:24 PM
Reposted by カシワイ
細かい好きポイントもたくさんある🦆
November 17, 2025 at 5:27 AM
Reposted by カシワイ
ようやく部屋が落ち着いてカシワイさんの作品集を手元に パースの自在さすごい...とあらためて思う 刊行おめでとうございます💐
November 17, 2025 at 5:23 AM
『ネット怪談の民俗学』おもしろかった。触れてこなかった文化だけど、文字情報でみんなで怖を作るの楽しかったろうな。
November 16, 2025 at 12:53 PM
鈴木千佳子さんの装丁の表紙がめちゃくちゃかわいい…
November 14, 2025 at 11:17 AM
【お知らせ】新しい本が出ます!

『植物園の歩き方 きれい、心地よい、愛おしい さまざまな「うつくしい」を求めて』
監修:保谷彰彦先生(植物学者)
装丁:鈴木千佳子さん
グラフィック社

全国9つの植物園を巡り、植物園のより深い楽しみ方や新たな発見ができる視点を紹介するコミックエッセイ

温室の魅力、地域固有の多様な植物、人と植物のつながりなど、多角的な切り口で描きました。漫画に登場する約100種の植物図鑑と全国のおすすめ植物園MAPつき。
November 14, 2025 at 11:15 AM