キダトシヲ
kidatoshiwo.bsky.social
キダトシヲ
@kidatoshiwo.bsky.social
電子の海の底を蠢くインターネッツお絵描きエビフライ。
Reposted by キダトシヲ
November 27, 2025 at 1:08 PM
ハロこえ交流始まってるのね
やっとキャラ固まって描いてる途中なので大いに出遅れているッ
November 27, 2025 at 12:44 AM
Reposted by キダトシヲ
If you’re still hunting for color tools, I’m working on a more user-friendly version of meodai.github.io/poline/ keeping you huedrated
November 23, 2025 at 12:42 AM
どういうことなの…<RP
November 23, 2025 at 4:19 PM
Reposted by キダトシヲ
エアライダーのメインストーリーマジでとんでもねえ尊厳破壊鬱展開がお出しされててすごい 見た目が機械だったら何やってもいいと思ってるしどれだけ生々しく悲鳴上げさせてもいいと思ってる 面白すぎなんだけどこれ全年齢で大丈夫そ??????
November 23, 2025 at 12:19 PM
Reposted by キダトシヲ
エアライダーのメインストーリーなんか汚染聖杯がLB6の妖精みたいなこと始めててわろてる

これ全年齢向けSwitch2ワクワク楽しいパーティーゲームのシナリオで大丈夫そ?
November 23, 2025 at 12:15 PM
Reposted by キダトシヲ
クィアの物語を一般誌で売るのはかなり大変だと思います。分厚い壁が何枚もあり、この作品がアニメ化までしてもらえたのは奇跡的です。色んな人の大変な尽力と、マイノリティの物語だからといって低く見積ったり限界を決めたりせずに応援してくれた読者さんたちのおかげだと思います。

なんかブルースカイで語るのがこういうことばかりで恥ずかしいですが。
November 22, 2025 at 6:12 PM
久々に企画キャラ練ってるけどキャラの作り方忘れてしもうてるな…
ハテどうやってキャラメイクしてたかのぉ…(ヨボ
November 22, 2025 at 2:53 PM
ブルスコくんなんかアイコン立体的になってる?
November 22, 2025 at 10:59 AM
Reposted by キダトシヲ
「ブラック・ライブズ・マターの反乱は結局ムダだったのか?そう感じるかもしれないが、希望の理由も見えてきた」

BLMのように、急速な勢いで盛り上がった社会運動が、時間が経って勢いが衰えたり、バックラッシュに晒されたりすると、支持者からも反対者からも「結局ムダだった」「あれはなんだったのか」的な声があがりがちだが、皆「なんだったのか」を判断するスパンが短すぎるという話。歴史的にも、大きな変化は直線的に起こってきたわけではなく、勢いが衰えたり再び加熱したりするのは常。
ソルニットの言葉を借りれば「みんな家に帰るのが早すぎる」。
www.theguardian.com/commentisfre...
Was the Black Lives Matter rebellion all for nothing? It may feel like that, but I have seen reasons for hope | Jason Okundaye
It is easy to look back at 2020 and feel aggrieved, even fooled. But in the British city where slaver Edward Colston’s statue was pulled down, I found cause for optimism, says Guardian writer Jason Ok...
www.theguardian.com
May 25, 2025 at 3:14 AM
Reposted by キダトシヲ
iPad練習
November 20, 2025 at 6:50 PM
Reposted by キダトシヲ
朝支度
November 21, 2025 at 9:54 AM
Reposted by キダトシヲ
これは岐阜の鵜飼乗り場近くのお土産屋さんで大変かわいい最中を見つけたのでハイになった勢いで担当編集さんのお土産に購入したものの、粒あんダメな人だったらどうしようと後から気づき、「ダメだったらすみません」の意をこめてメモを貼ったが、なんらかのハラスメントになっていそうなメモ
November 20, 2025 at 8:12 AM
Reposted by キダトシヲ
1パックにいっぱい入ってるのでガンガン使えてありがたい
November 20, 2025 at 8:09 AM
Reposted by キダトシヲ
カラーは慣れないよ教団讃美歌「カラーは慣れないねのうた」
カラーが慣れない慣れないよ
いまだによくわかんないよ
たぶん死ぬまで慣れないよ
なにをどうすりゃいいのやら
(あーあーあーあーあーあーあーあーあーあーあーあーあ)(コーラス)
うまいやつはなにかの存在と契約したに違いない
何かの存在と契約したからグッとくるやつかけるんだ
七色に輝くバフォメットみたいなやつと
なんかの契約したんだろう したんだろうが、お前ー!
許さんぞ
あーーーあぁーーーーあああああぁー(コーラス)
あーーーーぁあーああああーあぁーーあああ(コーラス)(嗚咽)
もうやだ
November 12, 2025 at 5:44 AM
Reposted by キダトシヲ
神戸大学の新聞アーカイブログイン無しで東京11万点関西18万点外国・植民地関係2万点+αを閲覧でき神がかり、時期は飛ぶが大体大正期から昭和戦前期くらいまでなら大新聞の記事が揃ってる気がする、面じゃなくて記事の抜粋だけだが、テキストデータがあって印刷かすれがあっても本文の内容が一応分かるし検索出来るのが神😭
da.lib.kobe-u.ac.jp/da/np/cate_b...
新聞記事文庫
da.lib.kobe-u.ac.jp
November 19, 2025 at 2:48 AM
基本的に青空は絵関係、みくし2は編み物関係、᙭くんは日常のごった煮という感じで使ってるけど最近絵あんまし描けてなくて青空がロム多くなりがち
November 19, 2025 at 12:54 AM
昨日᙭くん落ちてたのね
どうりで何か表示うまくいかんなーとは思ってた
青空とみくし2あるからあんまし気にならなかったけど
November 19, 2025 at 12:51 AM
Reposted by キダトシヲ
「ブルスカとりあえずアカウントとったけど、美しい青空の下よりも、ドブの底みたいなTwitterの方が楽に呼吸できる」という、濁り水にしか住めない悲しい生き物たちが、Twitterの鯖落ちによってドブを追い出されて青空の下でさまよっているの、趣深い
November 18, 2025 at 11:47 AM
Reposted by キダトシヲ
iPad練習
November 18, 2025 at 1:00 PM
ハロこえ、ちょっと気になって見てみたら意外と期間長いのな?
ハロウィンモチーフだから短期間かと思ってた
November 14, 2025 at 12:56 AM
Reposted by キダトシヲ
少し前にロのウ侵攻関連で国際政治学者の方々が同じように悪意に晒されてたけど、当人たちは無視が最適解とは知りつつもその悪意が国際的政治的なデマも撒き散らしてたからあえて向かってきたものを丁寧に潰していったんだよね。
結果的にどうなったか総論的なものは出てないけど、「無視したら個人の安寧は得られるかもしれないが余計に状況が悪化する立場の人達がいる(その人達はそのデマを否定できないケースがあるから)ため発信し続けなければいけない人も居る」のは認識しとかないとなと思う。
November 13, 2025 at 11:42 AM
Reposted by キダトシヲ
iPad練習
November 12, 2025 at 4:49 PM
今年本気で超極・厄年としか言いようのないレベルの大変なことが目白押しでほんま💀
唯一の救いは自分自身としては大きなトラブルは無い事…
November 12, 2025 at 11:09 AM
Reposted by キダトシヲ
お化け屋敷、物理的にワッとやられるとビックリするが雰囲気が怖いかと言われると「あ、この書き割り国芳の見よう見まねやな」とか「因習村テーマでもこれは時代が合わんのとちゃうかな」「梵字間違ってんだよな……」などの雑念が湧いてどうにも。え、心霊?光明真言唱えときゃワンパンだよ
November 12, 2025 at 5:21 AM