さて、どちらを読もうか。
さて、どちらを読もうか。
また買ったのかお前は。
『翻訳する私』
『べつの言葉で』がお気に入りなのでこれも読むしかない。とりあえず序文と1章に目を通しました。うん、やっぱり好きだ。
『ハムネット』
めっちゃ気になってたやつ。装丁も最高じゃない?
『卵をめぐる祖父の戦争』
「ハヤカワ文庫の80冊」の中で最も興味を惹いた作品。増刷前の版で旧単価だった嬉しい。
『丸の内魔法少女ミラクリーナ』
初・村田沙耶香。タイトルが気になりすぎて購入。早速表題作は読みました。
『彼方の友へ』
初めて知った作家さん。あらすじで、読むしかない!と。中々の厚みでワクワクする。
また買ったのかお前は。
『翻訳する私』
『べつの言葉で』がお気に入りなのでこれも読むしかない。とりあえず序文と1章に目を通しました。うん、やっぱり好きだ。
『ハムネット』
めっちゃ気になってたやつ。装丁も最高じゃない?
『卵をめぐる祖父の戦争』
「ハヤカワ文庫の80冊」の中で最も興味を惹いた作品。増刷前の版で旧単価だった嬉しい。
『丸の内魔法少女ミラクリーナ』
初・村田沙耶香。タイトルが気になりすぎて購入。早速表題作は読みました。
『彼方の友へ』
初めて知った作家さん。あらすじで、読むしかない!と。中々の厚みでワクワクする。
やっぱりフルシゼ凄そうだな……今晩あたりからチェックしなくては。これから毎週試合だから忙しすぎる!
やっぱりフルシゼ凄そうだな……今晩あたりからチェックしなくては。これから毎週試合だから忙しすぎる!
現在配信中作品では『窓際のスパイ』S5(相変わらず最高✨)と『ラスト・フロンティア』(面白いけど、まだハマるほどではないかな。今後に期待)
過去作は『ハイジャック』完走しました(ハイジャックされてる7時間を7話で見せる。ハイジャック犯たちがちょっとヘボくないか?と思うが、毎回続きが気になって仕方ないやつ)
それから『メモリアル病院の5日間』を見始めました。メモリアル〜は実話を元にした作品で。この先かなり重たい展開になるらしい。心して見なくては。
現在配信中作品では『窓際のスパイ』S5(相変わらず最高✨)と『ラスト・フロンティア』(面白いけど、まだハマるほどではないかな。今後に期待)
過去作は『ハイジャック』完走しました(ハイジャックされてる7時間を7話で見せる。ハイジャック犯たちがちょっとヘボくないか?と思うが、毎回続きが気になって仕方ないやつ)
それから『メモリアル病院の5日間』を見始めました。メモリアル〜は実話を元にした作品で。この先かなり重たい展開になるらしい。心して見なくては。
虎に翼のスピンオフ書きました!
タイトルの通り、山田と轟を軸にした物語です!寅子もでます!来年3月放送です!よろしくお願いします!公式ページにある私の感情重ためのコメントも是非読んでほしい!笑
www.nhk.jp/g/blog/7sr-7...
英文精読教室 第1巻 物語を楽しむ 柴田元幸 編・訳・註 研究社
“最高の物語を原文で
イシグロ、ル=グウィン、バロウズ、シャーリイ・ジャクスン……
英語で書かれた小説を辞書なしで100%楽しむ本”
www.kenkyusha.co.jp/book/b100901...
英文精読教室 第1巻 物語を楽しむ 柴田元幸 編・訳・註 研究社
“最高の物語を原文で
イシグロ、ル=グウィン、バロウズ、シャーリイ・ジャクスン……
英語で書かれた小説を辞書なしで100%楽しむ本”
www.kenkyusha.co.jp/book/b100901...
国民は投票すらしていないがファイナル右翼政党がファイナル極右総裁を勝手に選出してしまった日に読むのにぴったりなのは「影の歴史」という章だよ。自分たちを舞台の主役だと信じ込んでいる人たちが、しょうもない権力劇を演じながら、自分たちがいる場所こそが世界の中心だと私たちに思い込ませようとする。
だが、実際には違う。「世界を変えるストーリーが生まれているのは、無視するように促されてきた場所、あるいは見えないものとして扱われてきた場所だ。」即ち、影。
国民は投票すらしていないがファイナル右翼政党がファイナル極右総裁を勝手に選出してしまった日に読むのにぴったりなのは「影の歴史」という章だよ。自分たちを舞台の主役だと信じ込んでいる人たちが、しょうもない権力劇を演じながら、自分たちがいる場所こそが世界の中心だと私たちに思い込ませようとする。
だが、実際には違う。「世界を変えるストーリーが生まれているのは、無視するように促されてきた場所、あるいは見えないものとして扱われてきた場所だ。」即ち、影。
この「進歩」の傾向がたとえゆっくりでも続くのであれば、いつかこのファイナル右翼アイランドに、ファイナル極右シスターではないまともな女性リーダーも現れるだろうと信じているよ。別に数年後とかに現れてくれてもいいんだが
この「進歩」の傾向がたとえゆっくりでも続くのであれば、いつかこのファイナル右翼アイランドに、ファイナル極右シスターではないまともな女性リーダーも現れるだろうと信じているよ。別に数年後とかに現れてくれてもいいんだが
最近の購入本。
忙しくて読書時間が全然取れないのに、いや、読めないときほど気前よく買ってしまう。
『火星の人』は電書で読んであまりにも良かったので本棚に加えることにした。ウィアーの文庫はブツで購入することにして『アルテミス』も追加。(アルテミス分冊する必要ある?私はある程度厚みのある本のほうが好きだ)
本棚整理していたら久しぶりに梨木香歩を増やしたくなった。紀行と翻訳書、我ながら良いチョイス。
コニー・ウィリスはたぶん絶対好きだと思っていて、『ドゥームズデイ・ブック』も積んでるのに買い足し。
嗚呼、読む時間がない。
最近の購入本。
忙しくて読書時間が全然取れないのに、いや、読めないときほど気前よく買ってしまう。
『火星の人』は電書で読んであまりにも良かったので本棚に加えることにした。ウィアーの文庫はブツで購入することにして『アルテミス』も追加。(アルテミス分冊する必要ある?私はある程度厚みのある本のほうが好きだ)
本棚整理していたら久しぶりに梨木香歩を増やしたくなった。紀行と翻訳書、我ながら良いチョイス。
コニー・ウィリスはたぶん絶対好きだと思っていて、『ドゥームズデイ・ブック』も積んでるのに買い足し。
嗚呼、読む時間がない。
3日間、緊張しながらも楽しんだ競技会だった。結果は悲喜交々で気持ちが疲れていたけど、特に土日は全滑走リアルタイムで見届けたことによる妙な達成感で、今はすっきりさっぱりしている。やっぱりカップル競技は楽しいなー。
3日間、緊張しながらも楽しんだ競技会だった。結果は悲喜交々で気持ちが疲れていたけど、特に土日は全滑走リアルタイムで見届けたことによる妙な達成感で、今はすっきりさっぱりしている。やっぱりカップル競技は楽しいなー。
AIN Petr Gumennik
🇰🇷 Republic of Korea (2nd quota)
🇲🇽 Mexico
🇺🇦 Ukraine
🇹🇼 Chinese Taipei
AIN Petr Gumennik
🇰🇷 Republic of Korea (2nd quota)
🇲🇽 Mexico
🇺🇦 Ukraine
🇹🇼 Chinese Taipei
スシフィルのリバーダンス!コレオステップをロングアクシスで実施したのがとても素敵だったー。ショートアクシス以外はまだ少ないし、特にロング使ってるのは多分初めて見たような気がするけどとても良い!他のカップルも今後取り入れてほしいな。
Golden Skateのインタビューによるとスシフィルは今季がラストシーズンの予定らしくて、ユーロかワールドで渾身の出来のリバダンが見たい!
スシフィルのリバーダンス!コレオステップをロングアクシスで実施したのがとても素敵だったー。ショートアクシス以外はまだ少ないし、特にロング使ってるのは多分初めて見たような気がするけどとても良い!他のカップルも今後取り入れてほしいな。
Golden Skateのインタビューによるとスシフィルは今季がラストシーズンの予定らしくて、ユーロかワールドで渾身の出来のリバダンが見たい!
あとは、🇳🇱チェルシーちゃんとこが、衣装もプロもオシャレで変態なリフトポジションだらけでさすがナザニキ門下。ナザニキ、やりたいこと思う存分コレオに詰め込んだな!好き。
あとは、🇳🇱チェルシーちゃんとこが、衣装もプロもオシャレで変態なリフトポジションだらけでさすがナザニキ門下。ナザニキ、やりたいこと思う存分コレオに詰め込んだな!好き。
あー、ほっとした。良かった、ワールド以来の胸のつかえが取れた。
(でも、仕方ないけど今日固かったよ。200超で優勝してほしかったぞ。あと、FDはブラッシュアップしたほうが良いと思う)
しかし、うたまさとレイマヨが取れなかったのがショックでかい。ヴァルカジが行けるのは嬉しい。4〜7位ほぼ点差ないやん。辛い。
うたまさは団体で行けるとは思うし、補欠1位レイマヨは可能性残ってるだろうけど辛いなー。枠少なすぎるやろ。
あー、ほっとした。良かった、ワールド以来の胸のつかえが取れた。
(でも、仕方ないけど今日固かったよ。200超で優勝してほしかったぞ。あと、FDはブラッシュアップしたほうが良いと思う)
しかし、うたまさとレイマヨが取れなかったのがショックでかい。ヴァルカジが行けるのは嬉しい。4〜7位ほぼ点差ないやん。辛い。
うたまさは団体で行けるとは思うし、補欠1位レイマヨは可能性残ってるだろうけど辛いなー。枠少なすぎるやろ。
🇱🇹 Lithuania
🇦🇺 Australia
🇪🇸 Spain (2nd quota)
🇨🇳 China
🇱🇹 Lithuania
🇦🇺 Australia
🇪🇸 Spain (2nd quota)
🇨🇳 China
ほんと頼むから、どのカップルも悔いなく実力が発揮できますように……
#SkateToMilano
#OlympicQualifiers
ほんと頼むから、どのカップルも悔いなく実力が発揮できますように……
#SkateToMilano
#OlympicQualifiers
でも、ヨセフィンのLP、エモーショナルで力強くて本当に素敵なプログラムだった。ジャンプだけを見ると今日は彼女の日ではなかったけれど、それでもちゃんと伝えたいものがこちらのダイレクトに届く演技だったと思う。私はやはり音楽と物語を表現する競技者が好きだ。おそらく今季がラストの可能性が高いだろうし、なるべく試合を追っかけよう。
x.com/goldenskate/...
でも、ヨセフィンのLP、エモーショナルで力強くて本当に素敵なプログラムだった。ジャンプだけを見ると今日は彼女の日ではなかったけれど、それでもちゃんと伝えたいものがこちらのダイレクトに届く演技だったと思う。私はやはり音楽と物語を表現する競技者が好きだ。おそらく今季がラストの可能性が高いだろうし、なるべく試合を追っかけよう。
x.com/goldenskate/...
AIN Adeliia Petrosian
🇬🇪 Georgia
🇧🇪 Belgium
AIN Viktoriia Safonova
🇨🇳 China
AIN Adeliia Petrosian
🇬🇪 Georgia
🇧🇪 Belgium
AIN Viktoriia Safonova
🇨🇳 China