Masayuki
masayukikanzaki.bsky.social
Masayuki
@masayukikanzaki.bsky.social
Father of two sons 👨‍👩‍👦‍👦 SQL and chill 💻Weekend BeginnerChef 👨‍🍳 Music Lover♫
#コムギコ
⚪️ ブルーカラー VS ホワイトカラー
生成AIの拡がりとともに、comugiさんがキャリア相談を受けることが多くなって、現時点で整理されたお話。
個人的に深掘りしたくなったのは、アフタートークで出てきた「人格的情報」という話💡
November 16, 2025 at 1:44 AM
#まぼろし会議
15回目から聞き始めました。
(初回必聴も確認いたしました)
今回、第16回
ワークライフバランスの話、
私、経営者ではなく、ビジネスパーソンの立場として聞きました。本当に、大事な観点なんだと、あらためて痛感しました。
November 12, 2025 at 2:28 PM
#コムギコ
⚪️『スーパー戦隊』なぜ終了?
特撮シリーズを追いかけていない立場で聞きました。キダルト消費のメカニズムなど、いつもの考察にしびれました。
November 10, 2025 at 12:42 PM
It’s already week 45 of 2025. Just seven weeks remain.
November 7, 2025 at 3:56 AM
#コムギコ
⚪️quiet consumption
若者=いつの時代も炭鉱のカナリア
↑このフレーズ好きだな。
若者のSNS離れ
オープン➡️クローズド
↑認識がなかったな。
November 4, 2025 at 3:48 AM
やっと配信に追い付いたので、一気に感想。
#コムギコ

⚪️冷凍食品ビジネス
熱い現場、伝わりました🔥
餃子も食べ比べしました🥟

⚪️米ピクサーvs日本アニメ
コンテンツ産業が日本の柱。
柱といえば煉獄さん推しです。
よもやよもや、推しロスの「無限城編」三部作。

⚪️Sora 2の破壊的インパクト
誰が作るかがポイント?!
これまでは他者を動かすことで、現実を変えることがプロデュースでしたが、これからは(他者を動かさなくても)AIを動かすことで、現実を変えるという選択肢が増えた。 Winner takes all と理解🤔
October 30, 2025 at 11:03 AM
『FINE FEATHERS MAKE FINE BIRDS』
から聴きたい♫
#ライブで聴きたいUAの曲
October 24, 2025 at 3:47 AM
ほぼ日手帳アプリ
使ってみる📝
October 16, 2025 at 1:57 PM
EXPO 2025 いよいよフィナーレなんですね
October 10, 2025 at 2:15 PM
#コムギコ
AI依存
興味深いテーマだったので、配信から日が経ってしまいましたが、自分の備忘として。

人が運転する車両を使って、Waymo のシステムを東京で試験しているって知りませんでした。次の未来が目前に迫ってると感じました。

映画「Her」
見ていなかったので、見ました。
Joaquin Phoenixさんがとても良かった。

hum-free moment
人手を介さない喜び。
AI利用者側のニーズを考えるときに補助線となる。

感想
AIを信じるのではなく、
「人を介さない安心」を信じているのかもしれない。
#テクノロジーの心理学
October 8, 2025 at 11:44 PM
凄く印象に残った絵

Jennifer Packer | The Body Has Memory whitney.org/collection/w...
Jennifer Packer | The Body Has Memory
Jennifer Packer, The Body Has Memory, 2018. Oil on canvas, overall: 60 1/4 × 48 1/2 in. (153 × 123.2 cm). Whitney Museum of American Art, New York; Promised gift of Miyoung Lee and Neil Simpkins…
whitney.org
September 20, 2025 at 8:29 AM
レモンとサバ缶とじゃがいものスープ🍲
作った。
子どもたちはノーコメントだったけど、
また作ってみよう。

秋のはじまりに酸っぱいスープをどうぞ
note.com/kaorun/n/n43...
秋のはじまりに酸っぱいスープをどうぞ|有賀 薫
まだ暑いものの、朝晩はだいぶしのぎやすくなってきましたね。とはいえ、長い長い夏でした。暑さで体もだいぶ酷使して、夏バテ気味の方も多いと思います。 …
note.com
September 20, 2025 at 4:27 AM
Massive Attack remove music from Spotify to protest against CEO Daniel Ek’s investment in AI military www.theguardian.com/music/2025/s...
Massive Attack remove music from Spotify to protest against CEO Daniel Ek’s investment in AI military
The band cited a ‘moral and ethical burden’ placed on artists by revenue from their work ultimately funding lethal technologies
www.theguardian.com
September 18, 2025 at 11:01 PM
8月に関東に行ったときには気付かなかったな。
関西でも見たい。
xx100は近所にあるけど、たしかに行かない。
名前重要

商品点数の話とか、視点がユニーク💡

無限増殖する「まいばすけっと」の戦慄:なぜ100メートル先に同じ店舗をつくるのか #コムギコ #44 open.spotify.com/episode/4v3Q...
無限増殖する「まいばすけっと」の戦慄:なぜ100メートル先に同じ店舗をつくるのか #コムギコ #44
コムギコ:資本主義をハックしろ!! · Episode
open.spotify.com
September 15, 2025 at 2:22 AM
Reposted by Masayuki
この記事。ぼくも友達が少ないので、めちゃくちゃ共感した。何年か前、ツイッターで「今年の目標は友達を作ること」を書いて、結局、うまくいかなかった。

記事の前半の友達を作る努力が空回りする描写も面白いし、後半では中高年男性の交友男性の乏しさについてデータも示されてる。いい記事だなあと思っていたのだが、ツイッターで記事の感想を読んだら「冗長」「エモい」「キモい記事」等、めちゃくちゃに叩かれていた。

ただ、この記事について賛否が割れる理由もわかる。続く。

ということで、プレゼント記事にしてみた。15日午前10時まで。

digital.asahi.com/articles/AST...
「友達がいない?」飲み会に誘われなくなった僕 58歳記者の苦悩:朝日新聞
「僕には『本当の友達』と呼べる人は、いるのだろうか?」 いま58歳。24歳で朝日新聞に入り、34年間、記者などとして働いてきた。 定年まであと7年。会社にいると同僚や上司と話すことも多く、孤独を感じ…
digital.asahi.com
September 14, 2025 at 1:37 AM
「中速新幹線?」初めて聞いた。
在来線好きのうちの子どもには耳寄りな話👦

新幹線の全国整備、200年後も夢物語か 在来線使う「中速」の現実味:日本経済新聞
www.nikkei.com/article/DGXZ...
新幹線の全国整備、200年後も夢物語か 在来線使う「中速」の現実味 - 日本経済新聞
新たな新幹線の建設ではなく、既存の在来線を活用する「中速新幹線」が注目を集めている。日本ではほとんど存在しないが、海外では一般的で、最高時速は新幹線より遅く在来線より速い。1970年代に国が定めた全国で将来整備すべき新幹線の基本計画路線の全開通は早くても2250年と指摘されるなか、中速新幹線は現実解の一つになるかもしれない。「これまでの整備新幹線一辺倒の考え方を見直し、在来線も含めた鉄道網全体
www.nikkei.com
September 7, 2025 at 9:42 PM
偶然見つけた、comugiさんのラジオ
#プラッと 聴きました。
対話、とてもいいですね👍

t.co/UY6TiKdLpP
9/3回
プラッと AIは見た?デジタル時代の枯れ尾花@乃木坂
1週間は聞き逃し配信があるようです。
t.co
September 6, 2025 at 11:38 AM
久しぶりに、やってしまった。
朝、読書に夢中で電車降り遅れた🚃
August 21, 2025 at 10:55 AM
Reposted by Masayuki
<a href="https://levtech.jp/media/article/column/detail_702/" class="hover:underline text-blue-600 dark:text-sky-400 no-card-link" target="_blank" rel="noopener" data-link="bsky">levtech.jp/media/article/c...
「中学生だけのカラオケ会」開催失敗から長女と学んだ「事前調整」の大切さ | レバテックラボ(レバテックLAB)
「中学生だけのカラオケ会」開催失敗から長女と学んだ「事前調整」の大切さ | レバテックラボ(レバテックLAB)
levtech.jp
August 3, 2025 at 1:30 AM
Reposted by Masayuki
ホンダの「コライドン」二輪、世界初走行へ(無料記事)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

コライドンは「ポケットモンスター(ポケモン)」のゲームシリーズの9世代目(スカーレット)に登場する伝説のキャラクター。

実物大で再現した二輪の走行を、8月の「鈴鹿8時間耐久ロードレース(鈴鹿8耐)」の決勝スタート前のセレモニーで披露します。

#ニュース
ホンダの「コライドン」二輪、世界初走行へ 8月の鈴鹿8耐で - 日本経済新聞
ホンダは18日、人気ゲーム「ポケットモンスター(ポケモン)」に登場するキャラクター「コライドン」を実物大で再現した二輪の走行を世界初公開すると発表した。8月3日、「鈴鹿8時間耐久ロードレース(鈴鹿8耐)」の決勝スタート前のセレモニーで披露する。車両はホンダが世界最大のテクノロジーの見本市「CES」で2017年に初公開した、試作二輪「ホンダ・ライディング・アシスト」をベースに開発した。バラ
www.nikkei.com
July 18, 2025 at 10:10 AM
少し遅れて乗船
食事のお供に🥢
繰り返して少しずらして
また繰り返してが気持ちいい♫
#ckpirate
July 18, 2025 at 2:14 PM
頭に浮かんだのは、誰だったか小説家の話。
何を書くか、結末が見えていないけど、書いたら書けるという話。
AIに語ること、質問を作り、対話することが頭を整理する。小説家が物語を紡いだように、歩みを進められるといいな
第454回 生成AIと学ぶ:答えてしまうAI(後編) girlnote.hyuki.com/trial/454/
第454回 生成AIと学ぶ:答えてしまうAI(後編) - Web連載「数学ガールの秘密ノート」(結城浩)
生成AIとノナちゃんの《もどかしい対話》を通じて、いったい何が見えてくるんだろう……《生成AIと学ぶ》シーズンにあなたも参加しよう!
girlnote.hyuki.com
July 11, 2025 at 2:13 PM
今夜は
#BJC
July 5, 2025 at 12:25 PM