mmm
banner
matsuhana.bsky.social
mmm
@matsuhana.bsky.social
犬と舞台が好きです。
今年も積極的にカラータイツ使ってこうね
私はサファイアブルーが好き。
November 12, 2025 at 7:48 AM
Reposted by mmm
社内のカメラマンが撮影してくれたver

綺麗さがより際立ってる・・・!
November 10, 2025 at 7:55 AM
先週はCMS「ヴェニスの商人SC」を観ました。前作マクベスが好きだったので絶対行こうと思ってた。あと鯨井くんが好きなので…改めて、とんでもなく差別的な物語なのだなあ。どうしたって現代にはそぐわない話だった。
けど、それを踏まえてであろう脚色がなされていてまだ見やすい「ヴェニス」だったのかなあと思う。
でも改宗させるのはまったく慈悲じゃないし残酷。罰としてもあまりにも重い。
November 10, 2025 at 3:32 PM
「ばけばけ」を毎回おもしろ〜〜と唸りながら見てますが、今日はなんかすごかった。髙石あかりが上手いっていうか達者っていうか、すごく良かった。あの表情!私は彼女の舞台は鬼滅しか見たことないけどもっと見てみたかったな。また舞台にも立って欲しい。あの生っぽい演技は舞台から育ったものだと思うから。
November 10, 2025 at 3:08 PM
散歩中に写真を撮るとどうしても後頭部ばっかりになってしまう
November 3, 2025 at 11:59 PM
すっかり秋色だよ
November 3, 2025 at 11:57 PM
寒くなってきて明け方くらいになるといぬが「お布団入れて」ってやってくる日が増えてきた。彼の寝床もふかふかにしてるんだけど。
November 2, 2025 at 5:49 AM
バカじゃないの。
って声に出して言ってしまった。口が悪い。
バカじゃないの
October 28, 2025 at 4:29 AM
Reposted by mmm
🔔ANNより【速報】です。

【速報】高市総理 トランプ米大統領にノーベル平和賞の推薦状を手交で調整 首脳会談で
(2025年10月28日 09:09) #ニュース
速報
世界各地の速報ニュースをリアルタイムでお届け。テレ朝NEWSでは政治・経済・社会・国際からスポーツ・エンタメまで、わかりやすい解説とともに最新ニュースをお届け。速報やライブ配信も今すぐチェック。
news.tv-asahi.co.jp
October 28, 2025 at 12:09 AM
Twitterでお犬の小さいころを上げるタグが流行ってたので
3ヶ月のころ我が家に初めて来た日
October 22, 2025 at 8:57 AM
Reposted by mmm
何度でもプレゼントしたい記事なので、しておきます。

有料記事がプレゼントされました! 10月22日 19:18まで全文お読みいただけます(※日本標準時でなくマドリード時間です)

パンとサーカスと紅一点 女の総理は画期的、か? 岡田育さんコラム:朝日新聞

digital.asahi.com/articles/AST...
パンとサーカスと紅一点 女の総理は画期的、か? 岡田育さんコラム:朝日新聞
今から数十年前、まだ若かった私の母は、マーガレット・サッチャーをいたく尊敬していた。思想や政治信条はまるで関係ない。ただ、女が初めて英国首相になった快挙が、彼女にとって他のすべてをはるかに凌(しの)…
digital.asahi.com
October 21, 2025 at 5:23 PM
イベントは基本的にレポ禁止かつ私が1人行動なので、誰か人と話したい〜聞いてほし〜〜と思うときがある。
October 19, 2025 at 11:56 AM
昨日はイベントに参加して、近頃見る機会がなくだいぶ落ち着いてた感情が久しぶりに沸き上がり、やっぱり好きだったな…と今しみじみと思ってる。
いつもと違う3部がすーごく濃くて良かった。知ってたことも知らなかったことも、あの場所だからこそ聞ける話がたくさんあったし、それを聞いた上で改めて好きだしこれからもなるべく長く見ていたいなあと思う。
推しに願うのは幸せでいて健康であって、そして良い仕事してってことに尽きるな。良い仕事して、それを見せてって。
October 19, 2025 at 6:03 AM
今朝のいぬは公園で友だちをひたすら待ち伏せして粘った結果、45分後くらいにいぬの中の1番人気「チャウチャウのおっちゃん」が来て優勝したので、尻尾振り振り帰っていきました
そしてこれは昼寝しつつ撫でを要求するいぬ
October 15, 2025 at 6:11 AM
Reposted by mmm
【全文掲載】

石破首相、「戦後80年の見解」を発表

「我々は常に歴史の前に謙虚であるべきであり、教訓を深く胸に刻まなければなりません」と強調した

www.huffingtonpost.jp/entry/story_...
【全文】石破首相、「戦後80年の見解」発表。「先の大戦の反省と教訓を深く胸に刻む」と強調
石破茂首相は「戦後80年に寄せて」を発表。「我々は常に歴史の前に謙虚であるべきであり、教訓を深く胸に刻まなければなりません」と強調した。
www.huffingtonpost.jp
October 10, 2025 at 8:41 AM
ワークライフバランスは拾え!
あらゆる差別に反対です、戦争も嫌です。という大前提のもと、やけになることなく冷静に生活をしなくては、と思います。ワークライフバランスは拾え
October 4, 2025 at 10:48 AM
『ふつつかな悪女でございますが』コミックの新刊を読んで、慧月〜〜〜!!となったのでいてもたってもいられず原作小説買って続きを読みました。慧月も怜琳も可愛くてかっこよくて大好き
いやでもまだ続きが気になるわ止まらないわ
October 3, 2025 at 2:17 AM
かわいいいぬ見て
September 29, 2025 at 11:34 PM
Reposted by mmm
どれだけ言い訳を並べても、アーツカウンシル東京の助成を受けた上で、トランス男性をシス女性の俳優に演じさせる演劇を作るのは間違っているよ。オープンコールのオーディションとかした…?そもそもシス男性が無理してトランス男性を題材に選んで作演出する必要もないし。
www.yomiuri.co.jp/culture/stag...
「ここが海」加藤拓也が描くトランスジェンダーと家族の物語…「きちんと言葉にしておこうと」
【読売新聞】 劇作家・演出家の加藤拓也の新作「ここが海」が、20日に東京で開幕する。出生前診断、統合失調症といったデリケートな題材を扱ってきた気鋭が、今回は心と体の性が一致しないトランスジェンダーの人物と家族の物語を書いた。(編集委
www.yomiuri.co.jp
September 21, 2025 at 10:27 AM
今月観た舞台
「ダイアナ それぞれのダイアナ」
「キルバーン」
「ラルスコット・ギグの動物園」
まったく似たところのない作品でどれも面白かった。
「ダイアナ」は前に書いた通り。東京近郊に住んでると、これくらいのちょっと気になる、観てみたい。という作品を選べる。そういう機会が多くあって、それってすごい恵まれた環境だなと思う。京都に住んでたときだったらきっと観に行けなかった。選べなかった。
赤レンガ倉庫は劇場(というより本当に倉庫の趣き)の雰囲気がやっぱりいい、外に出てからも余韻がある。
September 27, 2025 at 4:21 PM
日常に犬がいるってすごいことよ
September 26, 2025 at 4:12 AM
かわいいー!
歌舞伎の膝丸が「面目ない」って言ったとき(台詞)、すごい膝丸らしさを感じて好きだった
September 19, 2025 at 8:33 AM
Reposted by mmm
歌舞伎刀剣乱舞🏮✨源氏兄弟✨
本丸に帰ってから二振りでお団子を食べてほしい気持ちをファンアートにしました!🍡
September 19, 2025 at 7:51 AM
Reposted by mmm
歌舞伎刀剣乱舞🏮✨膝丸と髭切✨
September 18, 2025 at 1:49 PM