松村文夫
matufumi.bsky.social
松村文夫
@matufumi.bsky.social
210 followers 180 following 980 posts
3D講師・メンター。
Posts Media Videos Starter Packs
体調崩して今日は療養中。さすがにラーメンは重いもので、うどん。(そういえば具合悪いときはいつもこれを食べてるな) (@ 蕎麦処近江家 in 相模原市, 神奈川県) app.foursquare.com/share/checki...
matu1004's check in at 蕎麦処近江家
体調崩して今日は療養中。さすがにラーメンは重いもので、うどん。(そういえば具合悪いときはいつもこれを食べてるな)
app.foursquare.com
昔観たTVドラマに出てきたアメリカンジョークで、

『X国にはニュアンスの異なる否定する言葉が何百とあって、女性が嫌だと拒否しても男性は色々言って認めずに突き進む。だからあの国はあんなに人口が多いのさ!』

と言うのがあったが、カプコンの発表見ての『反AIはー』の人たちの反応見ると、こりゃあ同じリアルジョークだね、と思った水曜日でした💦️

おやすみなさいー🥱️
Reposted by 松村文夫
安倍政権の時に共産党があれこれ言われてて調べてみたら「この人たちまともなこと言ってる?」という気持ちになりました
多分世間の人極左が共産党だと思ってるがそれ違うやよ…となりました
Reposted by 松村文夫
公式 on X: "【お知らせ】 カプコン二次創作ガイドライン公開 カプコン公式サイトにて二次創作ガイドラインを公開しました。 当社の知的財産を使用した二次創作活動をされる際はこちらをご利用, カプコン二次創作ガイドライン カプコン製品・サービス情報, エロ禁止, 言語化, 予約受付中, 不思議
関連ポスト bsky.app/search?q=%E5%..
カプコン二次創作ガイドライン | カプコン 製品・サービス情報 | CAPCOM
株式会社カプコンのゲームソフト・ニュースをお届けする公式サイトです。
www.capcom-games.com
Reposted by 松村文夫
Xに、性暴力被害に遭うのは服装が悪い、露出しているから、という投稿がありましたが、とっくの昔に服装と無関係なことはわかっています。
被害者の着ていた服の展示をご覧ください。
www.huffingtonpost.jp/entry/what-w...
レイプ加害者のインタビューをまとめた本も読みましたが、ストーカーでない限り誰でも良かった、が共通しています。まして男性の被害者がエロい服を着ていたから狙われたと思いますか?平成29年まで男性のレイプ被害が強姦罪の対象でなかったため、女性が被害者という先入観が強くなりすぎています。決め手は腕力(ナイフや銃での脅しも含め)で勝てるかどうかだけです。
「レイプされた時、あなたは何を着ていた?」 性暴力と服装の相関関係を問う、アメリカ大学の展覧会
「被害者非難」に対するアンチテーゼが込められている。
www.huffingtonpost.jp
Reposted by 松村文夫
「第5次犯罪被害者等基本計画(案)」に対する意見の募集について
(e-Govパブリックコメント)
public-comment.e-gov.go.jp/pcm/detail?C...
11月26日23時59分まで

あまり具体的なことが書いていないので、知的財産権侵害での訴訟では訴訟に費用がかかりすぎ、また訴訟費用すら回収困難なことがあるため、被害救済が明らかに不十分であること指摘したいと思います。
訴訟と訴訟にかかる労力も「被害」の一環であることを強く主張したいです。
「第5次犯罪被害者等基本計画(案)」に対する意見の募集について|e-Govパブリック・コメント
パブリックコメントの「「第5次犯罪被害者等基本計画(案)」に対する意見の募集について」に関する意見募集の実施についての詳細です。
public-comment.e-gov.go.jp
おはようございます。

風邪っぽい感じは続いてます。
なんとか授業はできるかな……。

(友人が同じ症状になっていて、シンクロしてるみたいで少し笑ってしまった。)
風邪で発熱らしいので、葛根湯飲んで寝ます……。
歳取ると骨の節々に痛いねぇ……

おやすみなさい
Reposted by 松村文夫
とあるところで、採用担当が履歴書を生成AIに読み込ませて面接質問を考えてもらうと得意げに言っており、ヤバい以上の感情が出てこなかった。

顔写真と実名と住所と電話と職歴その他が纏まっている個人情報を生成AIに食わせたんですか!?!?!?!?相手の同意なく!?!?!?!?

生成AIじゃなくても個人情報の二次利用にあたるんじゃないんですか!?!?!?
Reposted by 松村文夫
#セリア
#戦闘フィギュア

青黄緑もありました!!

お店の人に尋ねたら在庫から出してくれて(陳列台から売り切れていた)

店員さん「これ、すごく売れるんですよ。皆さん、何に使うんですか?」
🐸「絵を描く人の間で、デッサンモデルにちょうどいいって言われてます🌸」

ブンドド目的の人もいるみたいだけど。

ミニチュアに、特にこれといったキャラの人形を持たない人が住まわせるのにもちょうどいいかも…。

あと、なんだろう。
Reposted by 松村文夫
風邪気味で死にそうに授業してる間に、お爺さんになっていた……。
Reposted by 松村文夫
自民党の延命って?
自民党が政権続けたら

#しんぶん赤旗は日本共産党の新聞
Reposted by 松村文夫

「フリー」という言葉に引っ掛かる方は、写真や画像でもいますよね。
知らない方が悪い、ではなくもはや小学校から生成AIと著作権の関係をしっかり教えないとなんkもksも手遅れになるような気がします。
RPのようにしっかりお子さまに教えている家庭がどのくらいなのか。とても怖いですよね。
先日、テレビ番組紹介で「自分の楽曲作りに生成AIを利用」という大物ミュージシャン紹介を見つけてゲンナリ。どうしようもなくリテラシーがズダボロです。
おはようございます

睡眠時間乱れすぎ……。三連休、自由時間をやり過ぎた……。
三連休おわる。
三連休おわる。
三連休おわる。
Reposted by 松村文夫
「3.現時点での懸念
• 権利者によるオプトアウトが原則では権利侵害につながる
権利者の明示的な使用許諾なく、生成AIがアニメや漫画等の著作物を学習し、特定の作品を再現した映像等の生成・公開が可能なシステムを提供することは、著作権法の「権利者の許諾を得てから利用する」という原則に反する行為です。この原則に基づき、権利者がAI事業者へオプトアウトを申請するのではなく、AI事業者が権利者に対してオプトインを申請し使用許諾を得ることの徹底が、いま一度求められます。」
www.kodansha.co.jp/notices/672
ー大手出版社17社と日本漫画家協会、日本動画協会
www.kodansha.co.jp
Reposted by 松村文夫
「このことは、我が国の著作権法の原則のみならず、世界194ヵ国が加盟するWIPO(世界知的所有権機関)の著作権条約の原則にも反すると私たちは認識しています。」

「生成AIによって人の創作物が学習され、新たに生成物が創出される際、以下の原則が遵守・実行されるべきだと考えます。

①学習段階および生成・公表段階の両方において、著作権法の原則に沿って権利者に必要な許諾を得る等の対応をAI事業者が取る

②学習データの透明性が担保されている

③権利者が利用を許諾した場合、権利者への適正な対価還元が行われる」
www.kodansha.co.jp
【デザイナー・アニメーターと無茶】

クリエイターの努力の話、色々な観点で意見が出てますね。
クリエイターやデザイナーの育成してる私からすると、……昔、就職後に過労死した学生もいたのであまり根性論には持って行きたくないかな。
ただし、成長のために集中は必要ですね。

学生の人には、作業中は集中すること、あまり過度な無理は避ける代わりに、毎日二時間以上とかの制作習慣を付けてほしいと思います。

突然の努力の反作用のメンタルダメージにはご用心を。

成長には、習慣が強いですよ。
一時的な無理無理努力より、習慣の方が能力アップに有効です。(30年見てきた結論)
Reposted by 松村文夫
現在生成AIについて、各企業・団体が相次いで声明を発表しています。
www.itmedia.co.jp/aiplus/artic...
www.oricon.co.jp/news/2415948/

また、企業・団体に所属していない個人の権利も守られるべきであり、
そのために今一度各機関への相談をお願いしたいです。
詳細は下記URLにまとめています。(画像生成AI被害の確認用リストもあります)
xfolio.jp/portfolio/B_...

書籍の被害確認はこちらをご参照ください。
www.theatlantic.com/technology/a...

よろしくお願いいたします。
「Sora 2は著作権侵害」――出版・アニメ制作会社など集う国内団体が声明 OpenAIに要望書を提出
出版社やアニメ制作会社などで構成される団体・コンテンツ海外流通促進機構(CODA)は、米OpenAIの動画生成AI「Sora 2」に関し、同社に要望書を提出したと発表した。Sora 2の運用方法の変更を求めたという。
www.itmedia.co.jp