残るのは4つの筆者譜のみでバッハ本人による手稿がなく、作曲の経緯も不明の「チェロ組曲集」をめぐって、チェリストの著者が「カササギのように拾いあつめて」きた資料と豊富な演奏経験をもとに案内してくれるとても楽しい本。
全体は6つのパートから成り、バッハの略伝から出発して、チェロ組曲についての謎、その歴史と構成、よく受ける質問への答え、曲の背後にある(かもしれない)物語、楽章ごとのコメントへと至ります。
artespublishing.com/shop/books/8...
残るのは4つの筆者譜のみでバッハ本人による手稿がなく、作曲の経緯も不明の「チェロ組曲集」をめぐって、チェリストの著者が「カササギのように拾いあつめて」きた資料と豊富な演奏経験をもとに案内してくれるとても楽しい本。
全体は6つのパートから成り、バッハの略伝から出発して、チェロ組曲についての謎、その歴史と構成、よく受ける質問への答え、曲の背後にある(かもしれない)物語、楽章ごとのコメントへと至ります。
artespublishing.com/shop/books/8...
人があるテーマについてじつに楽しそうに話すのを聴くうちに、こちらも楽しくなってくるような書き振りに引き込まれます。とりわけ4つの手稿譜の違いを比べるくだりは格別です。
喩えるなら、古代語写本の校訂者たちが、1字の違いに持てる限りの学識を傾けて推理を働かせる場面を見るような面白さ(などといったら、かえって分かりづらいでしょうか……)。
アルテスのサイトには、参考音源のリンク集もあります。
artespublishing.com/news/isserli...
人があるテーマについてじつに楽しそうに話すのを聴くうちに、こちらも楽しくなってくるような書き振りに引き込まれます。とりわけ4つの手稿譜の違いを比べるくだりは格別です。
喩えるなら、古代語写本の校訂者たちが、1字の違いに持てる限りの学識を傾けて推理を働かせる場面を見るような面白さ(などといったら、かえって分かりづらいでしょうか……)。
アルテスのサイトには、参考音源のリンク集もあります。
artespublishing.com/news/isserli...
「昔から、ぼっとしているせいか……」
「昔から、ぼっとしているせいか……」
こういう本てどのくらい賞味期限あるんだろう…LLMの根本構造は変わらないのだろうか
www.oreilly.co.jp//books/97848...
こういう本てどのくらい賞味期限あるんだろう…LLMの根本構造は変わらないのだろうか
www.oreilly.co.jp//books/97848...
わたしは若山牧水の「推し活」をしていると思っている。わたしが彼に影響することはもうできない(彼は100年前に死んでる)が、彼に関する出版物は買う(研究界隈が盛り上がって欲しい)し、ゲーム文アルには課金する(これで世界に牧水を知る人が増えたら嬉しいので牧水関係のイベントを増やしてもらえたらいいなと思って)し、故郷や没地へ旅行したりする
わたしは若山牧水の「推し活」をしていると思っている。わたしが彼に影響することはもうできない(彼は100年前に死んでる)が、彼に関する出版物は買う(研究界隈が盛り上がって欲しい)し、ゲーム文アルには課金する(これで世界に牧水を知る人が増えたら嬉しいので牧水関係のイベントを増やしてもらえたらいいなと思って)し、故郷や没地へ旅行したりする