mfluderkurage.bsky.social
mfluderkurage.bsky.social
mfluderkurage.bsky.social
@mfluderkurage.bsky.social
禍福は糾える縄の如し。沈む瀬あれば浮かぶ瀬あり。人生万事塞翁が馬。
-関連サイト1:はてなブログ: https://mfluder.hatenablog.com/
-関連サイト2:twitter: https://x.com/mfluder_kurage/
香港の高層住宅の火災。ヤバいな…
November 26, 2025 at 12:00 PM
しかし中国の人は、本当に哪吒が好きよねえ。良き。
November 26, 2025 at 11:26 AM
「羅小黒戦記2 ぼくらが望む未来」を吹き替えで見てきた。面白かった。相変わらずのアクションたっぷりで、キャラクターも魅力満載。でも、個人的には、前作の「羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来」より好きかも。
アクションについては前作のエスパーバトルはちょっと少なくなっての本格的なアクションになってて、なんだか「NARUTOナルト」みたいだなと思ったし、それでいて悪い感情は起きず、わかりやすくてすげーってなった。師匠についてはついに人知を超えたものになってて、「人間ゴジラかよ!」とか「人間エースコンバットかよ!」とか思って、爆笑してしまった。でもエスパー戦味がなくなって、ちょっと寂しくも感じた。
November 26, 2025 at 11:23 AM
今朝のめざましテレビ「イマドキ」は、小山璃奈さんが入浴剤を紹介。前は福田ルミカさんがやってたやつかな。バスシーンの見せ方はいつものやつで、特に新味はない。ただ、小山璃奈さんもこれをやってくれるってのがとても嬉しい。
x.com/cx_mezamashi...
November 25, 2025 at 9:54 PM
ちいかわ島編の劇場版。鬼滅みたいな完全再現版でやるのかなあ。多分、そうだよね。そうじゃないと批判多そうだし。
November 24, 2025 at 1:33 PM
Reposted by mfluderkurage.bsky.social
実質もちづきさんみたいなオチで笑った

1日外出録ハンチョウ
福本伸行/萩原天晴/上原求/新井和也
1日外出録ハンチョウ - 福本伸行/萩原天晴/上原求/新井和也 / 第169話 洞懐 | コミックDAYS
『カイジ』飯テロ・スピンオフ!
comic-days.com
November 24, 2025 at 8:52 AM
日曜の昼は、ココイチでローストチキンスープカレー。ローストチキンも野菜も美味しかった。1,110円で高いけど、まあ年に1回とかなので良いかな。標準の辛さで頼んだが、もうちょい辛くても良かったかな。
November 24, 2025 at 12:05 AM
土曜日は、久々にとろく黒亭。食べたのはいつもの、ラーメンと焼豚飯。いつもどおりに美味しい。
客が、それも家族連れが多かった。いつもなら空いてる時間に行ったのだが、10分くらい待った。連休のためだろうか。あと、いつもはそれほど頼まれてない焼豚飯もたくさん出てた。
November 24, 2025 at 12:01 AM
Reposted by mfluderkurage.bsky.social
「戦隊シリーズ」終了が決定 松坂桃李、志尊淳らスター輩出の半世紀
www.asahi.com/articles/AST...

半世紀続いた戦隊シリーズが、その歴史に幕を下ろすのはなぜなのでしょうか。

関係者の間で、主な視聴層である子どもの人口減少に加え、制作環境の変化が背景にあるとみられています。

具体的には、衣装やスタントなど演出面の制作費の高騰、関連グッズの販売が伸び悩む傾向などです。
「戦隊シリーズ」終了が決定 松坂桃李、志尊淳らスター輩出の半世紀:朝日新聞
テレビ朝日は、現在放送中の特撮ヒーロー番組「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」の後継枠として、新たな特撮ヒーローシリーズを立ち上げると24日付で発表した。これにより、1975年に第1作として「秘密戦隊…
www.asahi.com
November 23, 2025 at 10:50 PM
ロアッソ熊本。下位相手に「勝てば残留」状態でずっと取りこぼして最終節まで来た。もう自力は無理なのではないか。他力しかないのではないか。
November 23, 2025 at 9:26 AM
熊本中央警察署の前にある大木が3本ともに、切られてた。チェーンソーで切られて、クレーンで釣り上げられて、適度に輪切りされて、トラックにつまれるみたい。古い木だし、弱ってたのかな。切り株に大幣が刺さってるのは、神主とかが来たのかしら。あのあとにはなにができるのかしら。また木なら良いな。
November 23, 2025 at 4:56 AM
水戸ちゃんにはJ2脱出という伝説を作って欲しいし、長崎には昇格して九州でのファジアーノ岡山の試合を増やしてほしい
November 23, 2025 at 4:46 AM
水戸ちゃん、追いついた!!!
November 23, 2025 at 4:44 AM
長崎先制!
November 23, 2025 at 4:15 AM
J2の主である水戸ちゃんがJ1にあがるというのは歴史的な事件だから、見ておきたい。ただ、長崎も一筋縄ではいかないだろうから、大変な戦いになるだろう
November 23, 2025 at 4:13 AM
長崎のスタジアム。超満員じゃん。すごい
November 23, 2025 at 4:12 AM
ウォーキングから帰宅。J2の水戸ちゃんvs長崎をみたいなと思ったがDAZNは未契約。テキスト速報で見るしか無いかなと思ったら、DAZNのJ2ZONEで、2画面(水戸vs長崎・大分vs千葉)ながらも、無料で見られるわ。
November 23, 2025 at 4:08 AM
明日は雨予報なのか
November 22, 2025 at 10:49 PM
所有者が贋作ということを公開したくないという結論。これは高知県立美術館がそれを報道から指摘されても認めてこなかったこととイコールなんだよな
November 22, 2025 at 1:47 PM
山田養蜂場のギャラリーなのか…
November 22, 2025 at 1:28 PM
高知県立美術館のベルトラッキの贋作については、本人が総証言してるという話があり日本の報道でもそう確認が取れても「鑑定書があると」硬便して、認めるのがかなり遅くなったんだよな。
November 22, 2025 at 1:23 PM
ベルトラッキ。もうムショから出てきてるのか
November 22, 2025 at 1:03 PM
NHKスペシャルの「未解決事件」。最近、一応「解決」はしてる事件を取り上げることが多くなってるし、なんか世の中に影響を与えた刑事事件一般を扱う番組になってる。レギュラー化したので、取り上げる内容が足りないのかしら。というよりも、そんな事件を取材する時間も人員も足りないんだろうな。NHKだと番組を作るのに上出遼平さんの「UNCOVER新章 未解決事件現地調査 報告」みたいなことはできないだろうし。それならば番組名を変えればいいのにね。「未解決」じゃなくて「未解明」とか。でも最近は「解明」されてるものも取り扱ってるか。
November 22, 2025 at 12:52 PM
NHKサンデーウォッチ9で、手話の話題をやってる。劇場のお笑いライブとか、乳幼児期の手話の話題。でも報道されてる内容で使われている手話の種類がわからない。前者のお笑いライブは聴者も一緒に楽しめるってことで日本語対応手話っぽかったが、後者の乳幼児期の手話なら日本手話なのかしら。報道するならもっとわかりやすい内容にしてほしかった。
November 22, 2025 at 12:32 PM
ルクスナイト。2千円もするのか。どうしようかなあ。見なくても良い気がする。
lux-night.kumamoto-icb.or.jp
November 22, 2025 at 7:23 AM