@midorikubota.bsky.social
毎年この時期恒例となった宣伝です!クリスマスにぜひ讃美歌の楽譜はいかがでしょう。

ピアノソロでも、歌の伴奏としても使うことができます。少し前に、また新たに再版を重ねることができました!

久保田 翠:「ピアノで弾く チャーチソング」~讃美歌・聖歌~
www.editionkawai.jp/item/detail/...

ちなみに収録曲「主よみもとに」の演奏はこちらから聴くことができます。

www.instagram.com/reel/C1CUOvh...

みなさんもぜひクリスマスの準備を始めましょう〜
November 12, 2025 at 1:45 PM
細馬さんの新刊、zineとともに神楽坂のかもめブックスでゲットしました。前から読みたかった『ROCA』も偶然見かけたので一緒に。
November 10, 2025 at 7:18 AM
小さな発表が終わってよい実りがあって喜びと安堵に包まれた途端内臓の調子が劇的に良くなったので、きっとメンタルが影響していたと。
November 9, 2025 at 3:37 PM
銀座ソニーパークで開催されているマガジンハウス博に立ち寄りました。本日最終日のせいか結構なお客さんの出。
ファッションはもちろんのこと、情報全般を手に入れる媒体としての雑誌には長いこと親しんできたので(インターネット以前は雑誌とかラジオが生命線でしたよね)、なかなか気分の上がる展示でした。ああ、こんな雑誌あったな、とか この表紙あったな、とか オリーブ懐かしい!とか。
昔の雑誌の熱量はほんとよかったですね。

magazinehouse80th.jp/pages/magazi...
October 25, 2025 at 1:03 PM
少し前のことですが、ゴダール展をみに、歌舞伎町の王城ビルへ。

godardtokyo.com

様々な書籍、映像、揺れ動く布地が彼のイマージュの存立を助ける。でも掴みきれない、そんな色々考えさせられた展覧会。
September 16, 2025 at 4:59 PM
詩人の金石稔さんが、拙アルバム『later』の評を『阿吽 復刊〇ニ号』に掲載してくださいました。

「わたしたちの体の完全なまでの消尽」「身体の昂揚ではなしに不穏な動悸」など、制作の意図や結果としての音響の質を汲み尽くしてくださった素敵な文章です。

母の投句も掲載されています。
September 3, 2025 at 8:04 AM
『SDGsで世界を探求する ー9つのテーマから学ぶ』(聖学院大学出版会)が刊行されました。わたしは第8章「音楽×SDGs 創作の持続可能性と「遊び」」を執筆しました。

作曲(創作)を持続可能にするための「遊び」、またそのヒントを美術方面から拝借しています。
April 4, 2025 at 9:50 AM
明日3月18日(火)、チューバ奏者・坂本光太さんのリサイタルがオペラシティリサイタルホールにて開催されます。
拙作《あるチューバ/テューバについての物語》(2021/24)改訂版演奏に向け、作品の成立過程、インスピレーションとなった他の芸術分野の作品について文章を書きました。ご覧ください!

Midori Kubota blog: 坂本光太テューバリサイタル:B→C バッハからコンテンポラリーへ
midorikubota.blogspot.com/2025/03/bc.h...
坂本光太テューバリサイタル:B→C バッハからコンテンポラリーへ
明日3月18日(火)、オペラシティリサイタルホールにて、坂本光太さんによるリサイタル「B→C バッハからコンテンポラリーへ」が開催されます。 大変嬉しいことに、その中で坂本さんに過去演奏していただいた拙作の改訂版《あるチューバ/テューバについての物語》(2021/2024)が、...
midorikubota.blogspot.com
March 17, 2025 at 9:56 AM
奇妙な夢を見た。昭和50年代と思しき懐かしい質感のCMが流れてきて、中央に何かの機械をもった男性がおり、そこに子どもたちが楽しげに「托言(たくげん)ボックス タック!」と叫びながら駆け寄ってくる。どうやら托言ボックスとは話した言葉を録音する機械らしい。
夢の中で自分は「ディクタフォンとかカセットテープレコーダーみたいなものかー」と考えている。
いちおうググってみたが「托言ボックス」なるものは存在しないらしい。
February 25, 2025 at 8:40 AM
Reposted
Rest In Peace
Roberta Flack
February 24, 2025 at 4:41 PM
勅使川原三郎・佐東利穗子による「アップデイトダンス ケイジの夢」を観てきました。
こじんまりとした空間の中、ふたつの身体が完全に同期するでもなく、しかしながらふたりであることが流れというか動きに反映されている。動きは照明の中に現れ、暗がりに消え、いつしかまた現れる。夢の中のダンスを見ているような、そんな心持ちがしました。
こういうダンスをするためには、どのように身体を鍛えるのだろう?

www.st-karas.com/schedule/
January 21, 2025 at 6:40 AM
The most memorable Huddersfield music festival concerts:
WadadaLeoSmith works performed by The Monochrome Project (11/16) , and @LigetiQuartet (11/17)
Most powerful and full of life performances
December 23, 2024 at 8:45 AM
Reposted
It was a real pleasure and privilege to visit composer Christian Wolff in NH, and to write about the encounter for The New York Times, ahead of the 90th birthday concert Issue Project Room is co-presenting on March 9 at Judson Memorial Church in NYC. (gift link) www.nytimes.com/2024/03/02/a...
Composer, Uninterrupted: Christian Wolff at 90
Wolff, the last representative of the New York School that included John Cage and Morton Feldman, will celebrate his birthday with a concert at Judson Memorial Church.
www.nytimes.com
March 2, 2024 at 3:28 PM
新しい楽器に挑戦中、楽しい
December 5, 2024 at 9:09 AM
相内啓司さんの作品『"REM れむ- The waves of endless dreams-』が、オーストラリア・メルボルンのインディー映画祭、Hidden Universes: IFFの実験映画部門で最優秀賞Award winnerに選ばれたとのことです。私も大変嬉しいです。
改めまして、相内さんおめでとうございます‼️
December 3, 2024 at 1:25 AM
Reposted
In one week we appear at Fruitmarket Gallery, Edinburgh. We perform works by John Cage, David Wojnarowski, Ben Patterson, Theoretical Girls and Anton Lukoszevieze. We like performing, we like this work, we reimagine and reperform and react.
www.fruitmarket.co.uk/event/deep-t...
November 20, 2024 at 8:21 AM
街のあちこちでリック・アストリーの自伝本を見る。買いたいけれど円安…
November 16, 2024 at 5:56 PM
もう何回聴いたかわからないくらいに聴いているリオン・ウェアのライブ映像。
この時すでにそれなりの年齢のはずなんだけれど、年齢なぞ単なる数字(by アリーヤ)と言わんばかりのパフォーマンスは本当に素晴らしい。

youtu.be/6SN0UE6MTgg?...
Leon Ware - I Want You (Live in Amsterdam, 2001)
Leon is joined by Brand New Heavies' Carleen Anderson and Michael Franti of Spearhead on a special and intimate set at the Paradiso venue in Amsterdam. Backed by Leon's own DOX Orchestra, and the Zapp! string quartet, he re-arranged and re-mixed a selection of his own masterpieces. Here, Leon gives a rendition of the classic soul track he and close soul-mate Marvin Gaye penned for the seminal 1976 'I Want You' album. " Let me say this, it was the dearest moment I ever had in my life; the artist was Marvin Gaye and the song is I Want You. "
youtu.be
May 28, 2024 at 1:49 PM
先日泊まったホテルで久しぶりに動物のお医者さんを読んだことが呼び水となり、電子化されていないコミックスを大人買いしてしまった
March 24, 2024 at 3:42 AM
ブルースカイって、普通に外から見られるの?
February 25, 2024 at 10:30 AM
いつかぜひ生で聴いてみたい、カトリーヌ・マドセン(という読み方で大丈夫かな?)親密な、それほど広くない箱で聴きたい。

You Are So Beautiful - Katrine Madsen youtu.be/89cNMSJkxmA?...
February 11, 2024 at 2:31 PM
コムデギャルソンから送られてきたシーズナルのお知らせ。最初名前にピンと来なかったんだけれど、開けてみてああなるほどGastr Del Solのあのアルバム!
February 10, 2024 at 9:35 AM