みもも
banner
mimomohi.bsky.social
みもも
@mimomohi.bsky.social
ぼちぼち観劇、まれに出演
まれに詩作、ごくまれに朗読
#青空ごはん部 にもお邪魔
観劇感想ノーカット版と日常の呟きは→
https://www.instagram.com/h11gram?igsh=MWVqeHBiNWo1aHIzbw==
肉球新党(猫は心に)

#CeasefireNow
https://x.com/hirolinchan?t=Hq7_-GpOHWjnZg3B0RcA7w&s=09
第6回戯曲を読む会
ピンク地底人3号『燃える花嫁』
(第5回は故あってクローズドにて終了)

ピンク地底人3号さん、つい先日、野間文芸新人賞受賞とのニュースがありました
小説もお書きになるのね
若くして多才、演劇界に限らずたくさんいらっしゃると思うが
いつ世に出るか、というのはタイミングにも左右される
何かをつくる人らは「選ばれる」のを待たねばならないことがままあって、それはなかなかにしんどいね

そんな修羅とは無縁のわたくしは甘いもので自分を甘やかし放題😋

#戯曲を読む会
#青空ごはん部
#青空甘いもの部
November 9, 2025 at 7:04 AM
12月、こちらに出演いたします
日本三大ドヤ街、横浜は寿町でのささやかな試みです
サズと篠笛のライブもあります

#小山さんノート
#てがみプロジェクト
November 9, 2025 at 6:29 AM
#ほろびて#光るまで
嘘っぽい観光地と化した浅草で
真摯な切実な嘘である演劇を、生身の俳優が真剣に演じている
「わたしの劇」「わたしの真実」と、語られる度に、観る側のわたしは何度も自問する
手練の俳優たちの生みだす空気を目撃できるのは演劇ならでは!
観てほしい、語りたい🥹

いやしかし、浅草公会堂で卒業式をした者としては、媚びた街になっちまって…という気持ち
当時から観光地ではあった一方で、地元民の陣地感も残ってたように記憶してるが…時代なのね🥺
November 2, 2025 at 10:35 AM
最近の食卓から
食欲復活すると自炊も捗る🎶
そして豚肉ばかり😅

メインの餃子、酒のアテの目玉焼き、箸休めのポテチ

ハムとチンゲン菜のポン酢炒め
ポン酢、かけたりつけたりはあまり好まないけど
炒めものの味付けに使うのは好き

豚とモヤシの重ね焼き、これもポン酢味
気まぐれにひき肉でつくったらラーメンスープっぽくなった豚汁

#青空ごはん部
#青空豚肉部
November 1, 2025 at 1:29 PM
東劇でシネマ歌舞伎
『源氏物語 六条御息所の巻』
令和6年の舞台を映像化したもの
さすがの玉さまも足元などややしんどそうにみえ
されど、光源氏相手になりふり構わず拗ねまくる場面や
生霊と化す?場面でのお芝居はさすが👏
物語のみせ方はちょっと平板で冗長だったかな

花も恥じらう女子高校生だった頃
古典好きの友人から
「あんたは源氏物語で言うなら六条御息所」と言われ
10代で生霊ポテンシャル認定🏆された思ひ出
October 26, 2025 at 8:50 AM
日曜日の銀座線
外国のひとたちばっかりだなぁと
ぼんやり立ってたら
インド系の可愛いお嬢さんがニコニコと席を譲ろうとしてくれた
こちらもニコニコ固辞させてもろたが
なんで譲られた…?
白髪目立つ…?
October 26, 2025 at 6:18 AM
友人に連れてきてもらったネパール料理屋さん
めっっっちゃ美味しかった…
ディドというモチモチした主食?が一番のお気に入り😍
スパイスで身体ポカポカ、寒かったけどぬくぬく帰宅

#青空ごはん部
#ネパールごはん
October 24, 2025 at 5:01 AM
最近食べたもの
人んちのご飯と外食
料理上手の友と食の好みが合う友がいる幸せ者でござる✨
真ん中は手土産に成城石井で買った茶色のお菓子たち
食べたいものがあって美味しく食べられる、やっと秋になったんだなぁ🥹

#青空ごはん部
October 19, 2025 at 1:06 PM
父の次は母、というわけで
第4回戯曲を読む会は、『母と暮せば』
目から鼻からまた洪水が…
『父と暮せば』とはそもそも作家が違うし
単純な比較はできない
続けてみるとみえてくるものがやはりある

あとは最近読んだ本たち
気力体力がない時は、小説が重く感じて読み進められなかったりするが、戯曲なら読めるという発見
基本セリフ、時々ト書き程度なので、そもそもの分量が少ない笑、というのはさておき
みんなもっと戯曲を読んだらいいのに
なんなら声に出して
いや、戯曲に限らず好きな本で
身体を通すことでみえるものがある
読んで話して書いて聴いて、の1日
October 16, 2025 at 3:44 PM
ばぶれるりぐる『なるべく大きな水槽を』
ずっとあの曲が頭をぐるぐる…
何かを誰かを「待つ」ゴドーフォーマット
重ねて返し畳んで広げる、目が離せないクドさ(褒め)
世にあることを当たり前にしない竹田モモコさんの眼差しと配役の妙✨
あ、壽一役、石住昭彦さんお母上お手製の巾着がもらえますよ笑
実は世田パブWSからご縁のあるみっちーと✌️
October 9, 2025 at 2:55 PM
仕事帰り

なんかかっけー音楽が聴こえる…と
耳の向くまま行ったらば
Name the Nightの皆さんがライブしてた
寡聞にして存ぜず…検索しましたら
満月に新曲を出すという素敵なコンセプト🌕
かっけーかった✨
October 7, 2025 at 10:48 AM
絶対ダメ!
ってゆう方へ
あっさり傾いてくよね本邦
October 4, 2025 at 1:27 PM
Reposted by みもも
あらゆる平和と平等と権利が守られるように。
あらゆる差別と蔑視と戦争と虐殺と排外主義を許さぬ社会の為に。
許容せず声をあげ続けましょう。常に今が踏ん張り時ですねー
October 4, 2025 at 6:34 AM
ですね
October 4, 2025 at 10:34 AM
わー✨
篠井英介が19年ぶりにブランチに、「欲望という名の電車」来春上演決定(コメントあり)
https://natalie.mu/stage/news/642833
October 3, 2025 at 10:56 AM
名取事務所『 #砂漠のノーマ・ジーン 』「劇」小劇場にて
森尾舞さんの凄さを堪能✨
作品自体も凄い!まさかのラストに「おおお!」と声にならない声がでた
文字のない言葉は、話し続けることでしか残せない
話す相手が絶えた世界でのひとり何役もの会話は、奇妙に現在のわたしたちと重なってみえた
西尾友樹さんの表立たない笑、存在感が効いていた
見応えたっぷりの、とても上質な舞台
(今気づいたけど森尾さんと西尾さんで尾っぽコンビ😁)
October 2, 2025 at 1:53 PM
先日ですね
レンコンのキムチというのをみつけて
それがとっても美味しくて、ちびちび食べてたんですが
そろそろ食べきらないとと思い
ちょうど豚肉があったので、豚キムチにしたんです
さいっこうに美味しかった(自慢)

#青空ごはん部
#食べかけごめん部
September 28, 2025 at 12:57 PM
September 24, 2025 at 1:22 PM
THEATER MOMENTS『遺すモノ~楢山節考より~』
身体、アイテム、字幕、通訳、紙芝居と「演劇でできること」をどこまでも追求する真摯さ
親と子、生と死の往来にはやっぱり涙🥲
現代に通じる視点も取り込まれ、観る人が余白をもらえる作り
アフタートークゲスト、NTLiveの字幕でもおなじみ、柏木しょうこさんの非常に興味深いお話もあり
推しの佐藤滋さんと再び✨で、まさに俺得回…🙌
(ご本人許可済)
#2025遺すモノ
September 18, 2025 at 2:50 PM
serial number presents
dialogue+1 #01 『The Breath of Life』下北沢OFFOFFシアター
ある男の元妻と元愛人の会話劇
双方「元」、それだけで男の浅薄さがわかる笑
お互いの思惑と感情と攻守とが交錯し
ひと晩で何十年分もの時間を語り尽くした果ての友愛
演技も演出も深く濃く練られた、見応え抜群の舞台だった
今日は友と一緒だったので、観劇後にお茶の時間
感想はもちろん、積もる話を聞いてもらって満ち足り、足取り軽く帰宅🎶
よい連休の締めくくりでありんした😌
September 15, 2025 at 2:37 PM
September 14, 2025 at 7:12 AM
本日でごさいます💕
お運びお待ちしております😌
September 12, 2025 at 11:43 PM
ちょい病みから抜け出すには
食べものですね(異論は認める)
カプヌ、出汁はそこまで強くないけど、あっさりして胃に優しい感じでした
わたくしはやはりオリジナルが好きです笑
岩盤浴の合間に食べた揚げたこ焼きとプリンアラモード
青のりじゃない&紅しょうが別添の配慮
プリンの表面にすが立ってる手づくり感
温かいお茶を添えてくださるのも良き✨

#青空ごはん部
#自分で作ってない
September 12, 2025 at 3:36 AM
Honesty聴いて泣きながら寝る
September 7, 2025 at 12:18 PM
当日受付ニオリマス
September 5, 2025 at 2:15 PM