みずたにようこ
@mizutaniyouko.bsky.social
230 followers 160 following 410 posts
ちょっぴりアジアな絵や漫画を描く創作の民。20↑。創作のこととか日常のこととか自由に話しています。 xfolio https://xfolio.jp/portfolio/mizutaniyouko
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by みずたにようこ
mako111.bsky.social
#見た人もピンク髪をあげる
ピンク髪は好きだー!
Reposted by みずたにようこ
shoesbox.bsky.social
#笑顔の絵でその人の性格が分かるらしい

🤔

#赫い簒奪者
mizutaniyouko.bsky.social
シェジュ編の登場人物たちです。シェジュ編はエラムとナリーサのなかなかうまくいかない恋模様を追いかけつつ、主人公周りがわちゃわちゃするラブ&コメディです(でも大概シリアスだったり)
Reposted by みずたにようこ
yuranosekai.bsky.social
【毒王子と毒林檎】
怒涛の日々が過ぎて気が付いたら、10月ももう半ば。
やっと描けた。
ハロウィン絵🎃👻🧟描きたくて毒舌王子の毒林檎描いてみました。
なんか、久々に絵描いたなぁ。反応してくれると嬉しいです。
#ハロウィン
#Halloween #イラスト #オリジナル
Reposted by みずたにようこ
kamitakasachi.bsky.social
スーツの日というのもあったんですね〜

だいぶ前にぺけのキャラをホストにするタグで描いた人たち
いちおスーツ?
#かみたからばこ
Reposted by みずたにようこ
insane666.bsky.social
#笑顔の絵でその人の性格が分かるらしい
笑顔沢山あります😊
Reposted by みずたにようこ
mmmnoon.bsky.social
#笑顔の絵でその人の性格が分かるらしい

☺️笑顔の…
Reposted by みずたにようこ
witch-tilda.bsky.social
#笑顔の絵でその人の性格が分かるらしい
Reposted by みずたにようこ
takahashimile.bsky.social
563の怪獣 ダイバクショーウン / タイにいる 「バクショーウン」 の別種。性質は 同じく "反応の全てが笑ってる様"であるが、身体は一回り大きく、また リアクションも こちらの方が大きい。ここが『雷鳴の轟く水煙』と呼ばれる滝の近くでなければ うるさくてかなわなかっただろう。 (2023年作成) #怪獣 #くうそう #生成AI不使用作品
トレーディングカードのようなデザインで、その中央には怪獣が描かれている。上部には その怪獣の和名 「ダイバクショーウン」と、学名の " Quinquedigitos-skyllasaltus "を記載。中央に描かれている怪獣の見た目は、以前投稿したバクショーウンのパワーアップ版、という感じ。とていっても形状が大きく変わっているので、これから詳しく各部位の形状説明をして、イメージを整えていこうと思う。バクショーウンの形状は、以前投稿したバクショーウンのカード版のALTを参照いただきたい。ちなみにイラストは、やや斜めを向いているものの、ほぼ正面を向き、更に、倒れこみながら大笑いをしている姿で描かれている為、見えてない箇所が割と多い。なのでその部分は、割愛して説明をする。ではまず、頭部。顔は、バクショーウンと似ている。ただ、それよりも顔が横に広がっている上、鼻の左右の横からは、緑色の、ドジョウの髭のような、細く長い髭までもが生えている。本数は1本ずつ。そして、出っ張った前歯も、かなり伸びており、下の奥歯も、上にはみ出る程伸びている。目はバクショーウンと同じく黄色。目の周りも黒い毛で覆われており、口周りに毛が無く、ペールオレンジの肌が露出しているのも同じである。次に頭頂部だが、そこは一番異なっている。おでこの辺りから、ピンクのハート形の大きな飾りが1つ、付いており、その左右の側面からは、魚のヒレのような大きな緑色のヒレが、1枚ずつ生えている。このハート形の部位は、後ろがどうなっているのかが分からないので、もしかしたら飾りではなく、帽子のような感じで、頭の上に付いている可能性もある。次に、そのハート型の中央部には、ハート形に穴が開いており、その穴周りは、唇のような感じのもので縁取られている。それはまさに、第2の口のように見える。縁の色は黄色。また、その開いた穴からは、ピンクの舌のような長い部位が、前方に向かって生えており、更には、その穴の、左右の上下からは、曲がった牙のような部位が、外に飛び出している。この部位の色は薄い黄色。また、この口のような穴の、左右の端の上には、丸いピンポン玉のような形の部位が、1つずつ付いており、その部位の正面中央には、赤く縁取りがされた、黄色の丸い模様が1つずつ入っており、パット見ると、まるで目玉のように見える。おまけに、この部位の上には、緑の細く短いトゲが、横並びに3本生えており、それこそまつげのように見える。そして、そして最後に、頭部周りだが、こちらも、バクショーウン同様、頭頂部や頭部側面、および後頭部から、タコの脚のような触手が生えているのだが、違うのはその本数。バクショーウンは5本だったが、こちらは7本と、パワーアップしている。頭頂部周りの触手が、左右に1本ずつ追加されている感じになっている。これらの触手は、大きさがほぼ変わらない。色はオレンジで、腹の側が黄色くなっている。また、バクショーウンでははっきりしなかった楕円模様は、こちらでは、はっきりと吸盤になっている。これが腹の側に、縦に並んで複数付いている。色はピンク。穴の部分が濃いピンクとなっている。以上で頭部の説明は終わる。次は胴体だが、イラストではほとんど見えていない。背中が少し見えているが、わかるのは、色が黒いという事ぐらいだろう。後、体形は多分、ぽっちゃりしていると思われる。これで胴体の説明は終わる。次は、前脚の説明をする。ちなみに、後ろ脚は、完全に隠れてしまっているので割愛する。では前脚だが、こちらもバクショーウン同様、鳥の翼のようになっていると思われる。イラストでは人の手のように動いている描写がされているが、これはイメージで、実際にはこのように動かず、真に翼であると思われる。色は黒。翼の外側が白く縁取りがされている。これで前脚の説明を終わる。最後にしっぽの説明をする。しっぽは、バクショーウンのしっぽ同様の形状をしているが、長さが少しだけ長いのと、本数が2本になっている点が異なっている。このしっぽは、左右に横並びに生えている。色は青。左右の側面には白いラインが入っている。以上で形状の説明は全て終わる。イラストでは、前に倒れこみ、歯を食いしばり、左の翼で地面を叩き、涙を流して大笑いしているように描かれている。あ、後、頭のハート形に付いている、目のような部位からも、涙を流している描写がされている。オリジナル怪獣。カード下には 出現地-アフリカ大陸南東部・ヴィクトリアの滝辺り、身長-64.42、体重-4.29万トン と記載。
Reposted by みずたにようこ
nekoyanagi283.bsky.social
#見た人も無言で銀髪or白髪をあげる
Reposted by みずたにようこ
yukikazuki.bsky.social
#見た人も無言で銀髪or白髪をあげる
Reposted by みずたにようこ
aoseruin.bsky.social
#見た人も無言で銀髪or白髪をあげる
Reposted by みずたにようこ
natsuillust.bsky.social
oc狼(👨‍🏫)とoc吸血鬼(👩‍🎓)
体育編 まとめ #イラスト
#一次創作
Reposted by みずたにようこ
yuzunohiganisle.bsky.social
一次創作の子を水彩ブラシでたくさん塗ってみるなどしました....
瞳も角も巻貝の一部っていう雰囲気です....🌊🐚✨(真珠の光沢をイメージしながら)
Reposted by みずたにようこ
pkcsheld.bsky.social
#人生ログボ
えやいの目の赤と黒は首を傾けても水平になる
Reposted by みずたにようこ
kozawa.bsky.social
本日10月9日は #トラックの日 との事で、
トラックのイラスト或いは
作中にトラックを描いている絵を。

Today, October 9th, is Truck Day(in Japan),
so I'll post an illustration of a truck
or a picture with a truck drawn in it here.

#水彩イラスト
#アナログイラスト
#ctr
#イラスト #illustration #ilustração
バレンタインチョコを載せたオート三輪。確か昔にマグネット用として描いたもの。 アイスクリームトラック。こちらも昔、ポストカード用に描いていた(記憶がある)もの。 「季節の抽斗から取り出された秋の色(Autumn Colors In The Season's Drawer)」(2022)※手前ハロウィンのカボチャを載せたトラックを描いております。 「試運転は翼の生えた文房具たちの在る風景の中で(Test run in a world with winged stationaries)」(2025)※手前に移動式ホチキスのトラックを描いております。
Reposted by みずたにようこ
kabocya.bsky.social
#昭和生まれの絵描きさんの絵を魅せて
やりたかったタグ
絵柄は2000年代と言われたことがある
Reposted by みずたにようこ
tokeruwakusei.bsky.social
#見た人も無言で銀髪or白髪をあげる
Reposted by みずたにようこ
osakanatengo.bsky.social
#これを見た人は紫が入ってる画像を貼れ

少し前のキキョウで
お花写真には困らない写真フォルダです☺️

#photography
Reposted by みずたにようこ
shimizu-rie.bsky.social
銀木犀と男の子描きました

秋本番なはずですがこの辺りはまだまだ暑いです

#イラスト
#アナログイラスト
Reposted by みずたにようこ
parrot32000.bsky.social
#見た人も無言で銀髪or白髪をあげる
Reposted by みずたにようこ
kozawa.bsky.social
#癒される作品が集まるタグ

「癒し」をテーマに描いていたものや
(比較的)配色が落ち着いた絵を
集めてみました。

Here I will post pictures
themed around "healing"
and those with relatively calming colors.

#鉄道イラスト
#水彩イラスト
#アナログイラスト
#色鉛筆画
#ctr
#イラスト #illustration #ilustração
「お伽列車で往く花と癒しの旅(The Flower Tours with Candy Locomotive Train)」(2022) 「お気に入りの色に彩られた折り返し時間(My favorite colors @ the turnaround station)」(2025) 「古ぼけたカセットの中の小宇宙(My Old Tape In My Little Planet)」(2022) 「星屑に捧げるリクエスト(Lulluby For The Stardusts Of All)」(2022)
Reposted by みずたにようこ
wakka7.bsky.social
水滴

#水彩画
#透明水彩画
#アナログ画

#絵描きさんと繋がりたい
mizutaniyouko.bsky.social
ニヤ編の次はクタン編。長い話ですが登場する人物はこれだけです。
ユシルと仲間の孤児たちを中心に、クタンにある社会問題を解決しようと試みるお話なのですがですが、実際はだいたいピラフの話です。はい。