ムロキ モリ
muroki.bsky.social
ムロキ モリ
@muroki.bsky.social
110 followers 63 following 590 posts
好きなことをつぶやいてます♪ 【Blueskyで呟いてること】 音楽/雑記/イラスト/旅行/漫画/
Posts Media Videos Starter Packs
ふふふ、それほどでも👍笑
秋って妙にそわそわするから、本能は大人しくしておいて欲しいなあって思いました😄
秋に不安感が増したり、人肌恋しくなるのは、寒くなってきて、このまま一人きりだと冬に生き残れなかった時代の本能のせいだと聞いた。
本能よ、現代は人間は群れにならなくても生き残れるので気遣いは無用だよ。
ありがとうございます!😄
インフルエンザのワクチン接種ってすごく腫れる年とあまり腫れない年がある。
今年はあまり腫れない年だった。
近くの幼稚園で運動会があったみたいで、園児たちがデコレーションされた体操服を着て歩いていた。
星のカービィとか鬼滅の刃とかキャラものをデコレーションしてもらってる子もいて、可愛いので見てたら、意外と多いキャラがミャクミャクだった。
ズボンにミャクミャクの尻尾をデコレーションしてもらってる子もいて、微笑ましかった。
Reposted by ムロキ モリ
Saria's Song (サリアの歌) / Lost Woods (迷いの森) – #Zelda: Ocarina of Time / #ゼルダの伝説 時のオカリナ - #kalimba tutorial / #カリンバ
ミャクミャクのアニメを発見した!アマプラで「はーい!ミャクミャクです」で調べたら出てくるよ。

ちなみに、驚いたこと一覧。

・ミャクミャク、普通にしゃべってる
・おっちゃんと呼ばれる男性と二人暮らし
・怒ったときに体の色が変わる
・家事をする
・歩くときに「ミャクミャクミャクミャク」って言いながら歩く
などなど。

かわいいから良かったら見てみてください。
かわいいですよね!😊
私もこの猫ちゃんのシルエットと足跡に癒されました✨
猫って良いなあって思います😄
こんにちは!
かわいくて思わず写真を撮っちゃいました😆
一応周りを見回したんですが、猫ちゃんはいなかったので、昔に建てたものをそのままにしてるのかな?って思いました。
今日もよろしくです~😄
初めて見た。
この辺りは猫が多いのかな。
お大事にしてくださいね💦(返信不要ですよ。ゆっくり休んでください😖)
雷ってすごい音で、さらに落ちたら火事になる。
昔のひとは今みたいな、しっかりした家に住んでなくて怖かったんじゃないだろうか、と思ったら、そういえば「地震、雷、火事、親父」って言葉があったなって思い出した。
やっぱり怖いよね。
ありがとうございます!
紹介してもらったら嬉しくて照れちゃいますね😊
また良ければ音楽の話をしましょうね✨
まめきちまめこが好きなので。
かわいいよね。
残暑というには日差しが強すぎる。暑い。
「バナナを食前に食べたら太らない」っていうテレビ番組が放送されていたので「良いね!私もバナナを食べようかな」って言ったら家族から「そもそも食べなければ太らないんだよ」って突っ込まれた。
サザエさんたち、大阪関西万博に行ってる!夏休みだから?
暑すぎて、洗濯物が乾くというより干からびてる。
Reposted by ムロキ モリ
日本の Bluesky のアーリーアダプターにかんしておもったんだけど、あたらしいつながりを求めない、求める方法がわからない、みたいな課題がありそう。それを解決するためのツールでもつくるかな。ちょっとアイデアがあるんだよね。
雲が動物の形に見えたり、岩が人間の顔に見えたり、そういうのって「パレイドリア現象」っていうらしい。
なんにでも名前が付いてるんだなあ。
noteに、とても読みやすい文章を書く人がいたんだけど「たくさん小説を読んだ」って書いてあった。
プロのライターが「1日1冊本を読むように指導した後輩の文章がみるみる上達していった」って書いてたので、読書って文章を上達させるのにとても良いみたいだね。
ですよね!
「カブトムシってこんなに寝てばかりで、おっとりしてるんだ~」って思ってたら、夜に活発に動き回ってました😅
カブトムシのいる夏の夜は騒がしいんだなってことが分かりました(笑)
そうなんですよ、夜にガタッ!ゴトゴト!って音がしてるので見に行ったらカブトムシが騒いでました😄💦
夜に、はしゃぎ疲れて昼はゆっくり寝てるみたいです(笑)