Always with you. PENTAX 好きな YAMAHA 乗り. 小鳥好き.
主機材は K-3iii, K-3iiimono, K-5iis, K-1改II, 645D 等の一眼レフ.
銀塩カメラもいろいろ. もちろん PENTAX17 も ;-)
光学ファインダーが好き.
Linux enthusiast
2025年は Kマウント 50周年&ヤマハ発動機70周年.
K-1 markIII、新型ボディとレンズ、静かに待ってます.
今年は飛行機に乗る機会が多いなぁ
今年は飛行機に乗る機会が多いなぁ
バッテリーは抜き取ってあるけど、ちゃんと動くしエクスプローラなんかもレスポンスよくてサクサクで、なんか一周回って新しい体験だった
発熱もほとんど感じない
ここから十何年か経った今どうしてWindows11とかあんなになってしまったんや…
バッテリーは抜き取ってあるけど、ちゃんと動くしエクスプローラなんかもレスポンスよくてサクサクで、なんか一周回って新しい体験だった
発熱もほとんど感じない
ここから十何年か経った今どうしてWindows11とかあんなになってしまったんや…
astropics.bookbright.co.jp/ngc-1866-hst
Image Credit: ESA/Hubble & NASA
astropics.bookbright.co.jp/ngc-1866-hst
Image Credit: ESA/Hubble & NASA
https://gigazine.net/news/20251107-chinese-buses/
https://gigazine.net/news/20251107-chinese-buses/