nocon2025
@nocon2025.bsky.social
19 followers 10 following 1.5K posts
黙れ、自分。
Posts Media Videos Starter Packs
nocon2025.bsky.social
蔦重だって
あそこで黙って歌に殴られたままでいた
本当はわかってるのに
できない性分
それが蔦重なんだわな

#大河べらぼう
nocon2025.bsky.social
高岡早紀ここにあり、な
良い回だったね

泣きたい時に胸を貸すのは
愛だよ
そこに男女の区別はないやね

いい女優さんになられなぁ
たまんないよ

#大河べらぼう
nocon2025.bsky.social
その蔦重の気性て奴が
うまく回る時はいいさ

そうじゃない、全部悪く回っちまう時はある
それについてけなくて
仲間に全員背を向けられる時もある。

そうなっても仕方がない
やらかしをしたってのに
女房も捨て置かずにいてくれて
仲間も身銭を切ってでも守ってくれてる
愛されてる男だわな

気性は変えなくてもやり方を変えてみせる
それが一般的な社会人、大人って奴で。

歌さんや喜三二さん達が背を向けたのは
至極自然なことさね。

#大河べらぼう
nocon2025.bsky.social
蔦重への戒めは
ていさんでも鶴屋さんでもなく
おつよさんの意見が一番響いた。

「そりゃ 自分のためだろ?
歌のためじゃなくて
自分の気持ちをわかって欲しいだけだろ?」

さすが産みの親
蔦重の欠点すべてお見通しだ。
ここに親の愛が足りないだの愚考は要らぬ
人間教えりゃ与えりゃ出来るって生き物じゃない。
持って生まれた性格ってやつだ。
蔦重はそういう奴、ただそれだけなんだよ。

#大河べらぼう
Reposted by nocon2025
pochirapochira.bsky.social
凶行に走るのは暗愚な者だけである、と定信が言うから「衣食足りて礼節を知る」って言葉はこの時代になかったのかなと思って調べたら紀元前の中国の言葉らしい。定信や周囲の人誰かは知っていてもよさそうに思うけどどうして…
#大河べらぼう

ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AE%...
管子 - Wikipedia
ja.wikipedia.org
Reposted by nocon2025
nocon2025.bsky.social
浅草寺いこう。
Reposted by nocon2025
ajaprojlike.bsky.social
定信も自分の政策が厳しいことはわかってて、でも厳しくなければ意味がないと思っているから、厳しすぎるという声は聞かない
幕閣たちもそろそろ呆れて打つ手なしって感じだよな
とうとう田沼以下とまで言われてしまう
実際は楽しいことより正しいことという人もいるし、そういう人もいなけりゃ世の中無茶苦茶だけど、加減というものは必要だよねえ
Reposted by nocon2025
ajaprojlike.bsky.social
べらぼう39回
蔦重罰を受ける
身上半減って、財産刑であると同時に恥をかかせて見せしめにする刑でもあるんだろうな だからわざわざ手間かけて暖簾を真っ二つにして持って行ったりする それを逆手にとって転んでもタダでは起きない蔦重 懲りない
それは彼のいいところであると同時に欠点でもある
蔦重ってさ、相手が嫌がってるとか迷惑かけてるとかわかってないわけじゃないんだよ わかってるけど、それを重く考えない 歌に対してもそう 相手の身にならないんだよね 鶴屋さんじゃないけどほんまそういうところというか 迷惑かけた相手の前でそれをネタにしてふざけちゃう
そういう自己中、やっぱり定信と似てるんだよな
nocon2025.bsky.social
そういや
あそこお詣りしてから
自分を戒められるようになった。
アホな銭の使い方しなくなったな。
nocon2025.bsky.social
さ。研いで🍙にしたいな。
Reposted by nocon2025
hitsujitei.bsky.social
そろそろ誰かにきちんと叱ってもらいたかった蔦重を、ていと鶴屋がしっかり𠮟りつけてくれたことに安心。
直訴のようで直訴でない搦手からの交渉というか儒教対決で、「女郎は不遇な孝の者」の見解にまで至ったのが見事。
賊も誰も娘を売るような不遇な農家に戻りたくないが良き傍証だ。
#大河べらぼう
nocon2025.bsky.social
新米をいただいて、冷蔵庫がうれしい悲鳴でぱんぱん。
nocon2025.bsky.social
鬼平犯科帳の原作読んでただけで
大河ドラマをしみじみ楽しめる日が来るなんて
思わなかったよなぁ
nocon2025.bsky.social
身上半減なら脂肪体重無駄肉税金で
宜しくお願い致します。
Reposted by nocon2025
bakusyu.bsky.social
楽しいなぁすごいドラマだなぁ幸せ
#大河べらぼう
Reposted by nocon2025
t-a-e.bsky.social
なるほど、蔦重がつよさんに嫉妬とね。
自分がいるときは飲まず食わずなのに、つよさんが来たら感情を出して泣いちゃうし、おにぎり食べるもんね。
そりゃやはり接し方の違いよ。強い人間は弱い人間のことがわからない。
#大河べらぼう
Reposted by nocon2025
ohsawa-wasaoh-r.bsky.social
#大河べらぼう 宿屋飯盛さんのヒントをもとに、長谷川さまの伝手を使って幕府の最高顧問に論語バトルを挑むおていさん 子どものころから学んできたすべての知識を総動員して一歩も引かないのね、かっこいい・・・!! そして栗林先生とおていさんの間に座って、お互いの顔を交互に見ながら「なるほど、なるほど」って顔をしている平蔵さん、絶対に、ぼんやりとしかわかってないでしょ、そういうところはカモ平のままだなぁ・・・いいぞ、かわいいぞ
Reposted by nocon2025
kayaha.bsky.social
#大河べらぼう 第39回を見たんですよ。
・開幕歌さん、つらい。
・懲りない蔦重。
・絶版!!!(やっぱり)
・(越中守様じつは暇疑惑w)
・素直に悪かったと認めるなら……という配慮を無下にする蔦重。
・そして煽る蔦重ww
・(これだと有名川柳の作者が蔦重みたいじゃないですかー)
・これはおていさん気絶しちゃうのもやむなし。
・(蔦重を心配する会に長谷川様いるの面白いよね)
・やったぜおていさん。
・そして反省しない蔦重。
・鶴屋さんにも怒られる蔦重(そりゃそうだろう)。
・こうして映像化されると、身上半減、意外と粋に見えるんだよなw
・長谷川様超優秀(葵小僧、トクリュウのご先祖様じゃん)。
nocon2025.bsky.social
前にXで
「解散おめでとう」と書いて叩かれてた人居たけれど、
あれ多分北山修さんのエッセイ読んだ人なのかもしれない。
バンドが大人気のピーク時にスパッと解散したんだよ。凄い人気の時だった。決めていた事とはいえ精神的に解散ダメージがあった時に
ふと「解散おめでとう」と言われて心がとても軽くなった、と書いておられた。
あれ読んだ人は 次に解散する人にはそう声かけてあげようと思っちゃうと思うんだ。
あれは愛を労りをもった言葉だった。

やはり読書しない層が
赤の他人で関係者外だってのに
勝手に責めてたようだね。
nocon2025.bsky.social
ほんと気持ちよかった
細かい細かい今までの丁寧な伏線があるから
全部納得の始末をされてる。
お白洲の美声も全部伏線。
惚れ惚れする。
凄い脚本家とスタッフ様だわ。
歌舞伎でいうと蜘蛛の糸
ばっと拡げて
あっというまに全て巻き取りやがった。
#大河べらぼう
Reposted by nocon2025
natsu-shigure.bsky.social
身内からどやしつけ食っても「貴様が100%悪い」という感想しか出てこない主役なのに、魅力的なのがすごいよ蔦重 #べらぼう #大河べらぼう
Reposted by nocon2025
grooki.bsky.social
鶴屋さん、累が及ばぬように自分たちは命乞いはしないなどと言いながら、きっと内心では、蔦重の沙汰がどうなるか、商人としてじゃなく親しい隣人として、かなり本気で心配してたんだろうな……じゃないとあんなちょっとした戯けに本気で怒ったりしないよ #大河べらぼう
nocon2025.bsky.social
やばいなぁ。
このドラマどこまで丁寧なんだよ
nocon2025.bsky.social
あ、そうか
一番有名な狂歌だからこそ
南畝先生登場シーンは必須だったのか