桜実 猫屋敷スタヂオ
@ominekoya.bsky.social
45 followers 30 following 580 posts
桜実(おうみ)です。アニメを作っています。「竜神鏡戦記」原作・アニメーション制作。 YouTube : https://youtube.com/@omi_neko ニコニコ動画 : https://www.nicovideo.jp/user/5039030 SNS一覧 : https://potofu.me/omi-neko ご連絡は下記サイトからメールでお願いします https://omi-neko.myportfolio.com/
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
#一次創作祭り秋の陣2025
自主制作アニメ「竜神鏡戦記」を制作してます。
第一話本編(YouTube)
youtu.be/KgzOw7-nVl8
この秋は10月にインディーズアニメ展示即売会アニケットXに参加(新刊制作中)、最新第八話の作画を進めています。
ブルスカだとYouTubeと違うサムネになってしまうのどうにかならんかなー
さすがに夏用のシーツはもう暫く使わないので取り替えて入れ替えた。いいお天気だから肌掛け洗って干すところまでがんばりたい。がんばりたい。がんばれよー
Reposted by 桜実 猫屋敷スタヂオ
【第76話】衛宮さんちの今日のごはん|ヤングエースUP公式サイト https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000010/episode/10022/ #衛宮ごはん
違う私はそんな昔話をしに来たんじゃない、3日もずるずる作ってるショート動画をなんとかしに来たんです。
同人活動が個人になっていったのって、印刷代が安くなったからというのは大きいんだろうなと思う。
アニケットで「猫屋敷スタヂオ」というサークル名で出展していたからか「何人で制作しているのですか?」という質問を何度かされたんですが、個人サークルというのはコミケやコミティアのような同人誌即売会に参加している人しか伝わらないのではないだろうかと思った(個人とサークルって逆の意味だし)。
昔は印刷代も高かったので何人かで集まって同人誌を作ったからサークルで参加するのが一般的だった。それがそのまま現在も参加申し込みするのにサークル名が必要になっているんじゃなかったかな。
昔は個人誌なんて言葉もあったけど今でも使うのかな。
アニケットもう一週間前なのかー はやいー
本日までの注文分の発送が完了しました。
お手元に届くまでもうしばらくお待ち下さい。
通販お待たせしてますが、雨降ってるので発送は明日にします。
Reposted by 桜実 猫屋敷スタヂオ
本日はアプリゲーム「キャットファンタジー」キョーヤの誕生日です。
CVは私、猪俣が担当しております。
キョーヤを愛用して下さるプレイヤーの皆様、今後ともキョーヤを何卒宜しくお願い致します!
jp.catfantasygame.com
#キャットファンタジー
Reposted by 桜実 猫屋敷スタヂオ
情報解禁ー!
虎に翼のスピンオフ書きました!
タイトルの通り、山田と轟を軸にした物語です!寅子もでます!来年3月放送です!よろしくお願いします!公式ページにある私の感情重ためのコメントも是非読んでほしい!笑
www.nhk.jp/g/blog/7sr-7...
虎に翼スピンオフ「山田轟法律事務所」制作開始のお知らせ
「虎に翼」が帰ってくる!よねと轟のバックストーリーをふんだんに盛り込んだスピンオフドラマをお届けします!!
www.nhk.jp
Reposted by 桜実 猫屋敷スタヂオ
虐殺が始まり、2年。

「あなたたちが写真に撮った場所はもうないから。だから、こんな場所があったっていうことを、世界に伝えて」

虐殺が続くガザ地区から、友人がそんなメッセージを送ってきた。

友人の呼びかけに応じ、この民族浄化としかいいようがない攻撃に抗う意思を込め、虐殺前の生活の痕跡を、ここに残しておく。

フォトギャラリーとして公開しました。
d4p.world/33331/
写真で伝える封鎖下のガザ――虐殺前の「日常」 | Dialogue for People(ダイアローグフォーピープル/D4P)
「あなたたちが写真に撮った場所はもうないから。だから、こんな場所があったっていうことを、世界に伝えて」 虐殺が続くガザ地区から、友人がそんなメッセージを送ってきた。彼女が案内してくれた市場、港、学校...
d4p.world
Reposted by 桜実 猫屋敷スタヂオ
曇りがちだけど雲間からこんばんは! #中秋の名月2025
アニケットの新刊通販開始しました!
去年に続きイベント用のバラエティ本です。特集はワンドロ作画練習にイラスト1点漫画4頁の描き下ろしです。
#竜神鏡戦記 #indie_aniket
omi-neko.booth.pm/items/7509667
ずっと「みんなアニメ作るといいよ」って言ってたけど、25年もするとこれだけの人がアニメ作って一ジャンルで即売会もするようになるんだなとしみじみしました。
アニケットのペーパーに自己紹介的な文章入れるのに、何年やってるんだっけ? と改めて考えたら2000年にホームページに動画を載せるということを始めたんだったと気がついて「25年もやってるの!?」ってなりました。妖怪かな。25年くらいじゃ無理?
アニケットありがとうございました。たくさんの方に本を手にとってもらえてお話できて嬉しかったです。
ペーパー配布終了しました!
ありがとうございます!
名刺はまだあります!!