燈炉屋
orangespot.bsky.social
燈炉屋
@orangespot.bsky.social
流れ着いてきました、しばらくは閲覧用になると思います。青鉄同人サークル書林燈炉屋をのんびり活動中。
舞台作品にアドリブを入れるのはめちゃくちゃ難しい話だと思う。
不測の事態を切り抜ける為にやりきる例は数多あるけど本来無ければ良いはずのものであって。
役者個人が突っ走って、即興繋ぎの芝居でもないのに本当に台本に無い振る舞いをするのは暴走なのではなかろうか。それが例えば小説やドラマのワンシーンなら「盛り上げ」かもしれないが巻き込まれる方はたまったものではないし。
November 11, 2025 at 2:10 PM
ファンサはいらんのだが(多分死ぬ)、応援旗とか横断幕のノリで団扇は作りたい気はちょっとある。うーん、でも現実的には片手ライトに腕輪ライト(仮定)、手拍子だと持つ手が無い…
November 10, 2025 at 8:37 AM
金持ちも貧乏人も男性なら広く広く吸ってた時代もあるけど、手持ちで値段もちがければ配給だったころもあったわけで、その辺調べると面白いですよね。逆に全く吸わないってそれはそれで難しそう。

なんせ国が違う映画の話ではあるけど、肺癌だからやめろって医者に言われてるのにそれでも飛行機内で咽せながら吸ってる映画の描写あるぐらいだしなぁ….(香港映画)
November 8, 2025 at 4:30 AM
奏章1「あーそうゆうことね完全に理解しわ」←わかってない

奏章2「オイコラァ」
奏章3「バソロが5転生分ぐらいの徳を積んだ」
奏章4「逆転裁判」

所感です
November 2, 2025 at 6:18 AM
終章キャンペーンで、奏章1〜4一気に走ったら情報量多くて情緒の乱高下ヤバそうだな…とフォロワーさんの背中を暖かく見守っている
November 2, 2025 at 4:53 AM
私はT兄弟とW34こうやりがち、なので去年発行の2025年度版の表紙で死んだわけです、ハイ
October 28, 2025 at 2:41 PM
むかし、えらい人は言いました
えらい人ってか、家人の名言なんですが。
October 28, 2025 at 2:39 PM
ぐだぐだにはNPC実装願い行列というものがありまして…

カッツ、高杉社長、山南さんが昇格組の有名どころ
October 27, 2025 at 9:47 PM
就活の話、話として聞くにはいいけど、参考にするとなると難しい。時勢も個々人の思いもあるからなぁ。
October 14, 2025 at 1:39 PM
就活時期というのが2011年度だったわけなんですよ私。あまりにも世間が混乱の極みでどの業種も間口が狭く、何より就職先から状況の悪化を理由に切られてしまったり、職場そのものが失われてしまった一学年上の先輩達がいるので更に供給過多が高まる。なにせ文化祭の寸前でようやく決まった有様でして、もー、とにかく選択肢が狭い。一番後進の方々へのアドバイスにならない年度でした。
October 14, 2025 at 1:32 PM
近藤勇の処刑場後が板橋なのに、検索すると滝野川って出てきて北区では?思いながら確認したら、最寄り駅は板橋だけど現在の住所ではギリ区の境を越えた北区滝野川で、旧呼称としての板橋の広さと、現在の住所の範囲としての滝野川めっちゃ広いな、と勉強になった。

いや、王子駅周りは以前の地元で、延々と滝野川という地名は耳に入るもので…
October 10, 2025 at 8:33 AM
くっそ…イープラから死体蹴りの落選メールが来た(来るのが正しい
September 17, 2025 at 5:02 AM
誰も事務所におらんから当落確認できるんだけど、誰もおらんから敗訴からのレイニーブルー
September 17, 2025 at 4:18 AM
勿論別に全く関与してない話もあるので何事も例外はある。前に書いたうったかの冬の話は珍しく思いついたままバーっと書いてた。
September 12, 2025 at 3:37 PM
創作の流れというほどの言語化はできないんですけど「公式の供給食らって爆発四散する(いつもの)」→「小ネタや会話か、なんか言葉にしたいことが浮かぶ」→「これは青鉄に限らず昔からの習性なんですけど舞台装置というか語り役というかコンビ芸のツッコミ役の目線で一節作る」→「こいつが大概夢感あるので(決して夢主人公とかそんなつもりではないのだがだからと言ってモブAにしてはよく喋るしなんなら設定付けてる)、公開する話ようにコイツの出番を削ったり置き換えしたりして調整」→ようやく人目に出す。
という回りくどいことをしてるので物によってはまるまる2バージョン存在する。
September 12, 2025 at 3:35 PM
擬似親子的なのが好きです。これは多分小学生ぐらいからのヘキ。

ポイントは別にカプじゃないんです。カプものを読まないわけじゃないけど。君に幸あれと願う関係性が好きです。
September 12, 2025 at 1:35 PM
10月の鉄パー8に出すお話に、省線有馬線が出ますので、よろしくお願いします。
September 12, 2025 at 1:31 PM
Reposted by 燈炉屋
堂々と幻覚の話をしている人間なので言いますけど、みんなもっと軽率に未登場さんの話してほしい
これは原作とは関係ありません!!!!世界観は借りたけど!!!!めちゃくちゃ原作キャラと関係あるけど!!!!でも無関係なの!!!!そういう世界!!!!!!!
September 12, 2025 at 1:28 PM
ミクトラン初見プレイ当時、レジライ村のこれまでの日々の戯言(中南米の歴史あたり、コンキスタドール、侵略者としての欧州の歴史、アステカ周りの文化歴史風俗の話)が全部参考になったのが一番悔しかったかもしれない
September 11, 2025 at 8:19 AM
レジライスマイルしながら後進のプレイ状況を見守っている。

なお当時はウッと膝ついてましたよ、ええ
September 11, 2025 at 8:17 AM
フォロワーさんがミクトランに突入ダイブしていくのをニコニコ見守っている。

ニコニコと、見守って、いる。
September 10, 2025 at 8:44 AM
自前のスクショから実装当時、ほほ自然回復分(時々リンゴ使ったけど爆速でクリアしようとは思ってなかったはず)クリアするのにトラオムで3日、ミクトラン前編に3日ぐらい(多分、普通に正月の言峰ガチャってた)、後編に4日かかってた模様。
鯖や環境、攻略が整っている今スタートかつリンゴや毎日回復令呪使えるならもう少し縮むかも。
September 6, 2025 at 12:16 PM
「なんも救われて無い上にFちゃんが変な覚悟キメちゃってるよぉ…」で膝をつかされたのが世界は〜と8番線だったんですけど、なんかこう、函様のお顔にその系統のを感じていまから震えている。
September 6, 2025 at 11:06 AM
(これは読んだ者が膝を付きそうな悪寒がする)>RP
September 6, 2025 at 10:58 AM