🍉𝓕𝓞𝓣🍉
@otisfitz.bsky.social
🌏☮️
Manga / ENG*JP A tiny bit of Italian
Manga / ENG*JP A tiny bit of Italian
人と比べるのもうやめよう…持てるカードしか持てないんだから全力でできることをやるのに専念しよ… 信じてるぞ!👋次来るときはもっと誇れる自分になっているぞ!
November 10, 2025 at 1:50 PM
人と比べるのもうやめよう…持てるカードしか持てないんだから全力でできることをやるのに専念しよ… 信じてるぞ!👋次来るときはもっと誇れる自分になっているぞ!
ホッパーNightHawks内のダイナーが欠陥建築であるかどうかの議論において、
"Then why isn't it falling over jackass?"(Paloota, 2025,Reddit Thread)
という返しが美しすぎてずっと感動してる。
"Then why isn't it falling over jackass?"(Paloota, 2025,Reddit Thread)
という返しが美しすぎてずっと感動してる。
November 10, 2025 at 10:28 AM
ホッパーNightHawks内のダイナーが欠陥建築であるかどうかの議論において、
"Then why isn't it falling over jackass?"(Paloota, 2025,Reddit Thread)
という返しが美しすぎてずっと感動してる。
"Then why isn't it falling over jackass?"(Paloota, 2025,Reddit Thread)
という返しが美しすぎてずっと感動してる。
すごく働きたいところの求人に応募を出したので、受かりますようにと思っている🙏
November 9, 2025 at 6:01 AM
すごく働きたいところの求人に応募を出したので、受かりますようにと思っている🙏
芸術って現象学で心理学なのに舐められてるのって、近代においてギャラリストやキュレーターが趣味的な見方、「正しい見方」を助長してるからだとおもう。美学思考は理性を用いて心の動きを見るため、作品の明確な価値判断ではない。「なぜ、どうして」というところが芸術における創造と鑑賞の意味である。
November 8, 2025 at 11:32 PM
芸術って現象学で心理学なのに舐められてるのって、近代においてギャラリストやキュレーターが趣味的な見方、「正しい見方」を助長してるからだとおもう。美学思考は理性を用いて心の動きを見るため、作品の明確な価値判断ではない。「なぜ、どうして」というところが芸術における創造と鑑賞の意味である。
人の人生を知らない価値観で推し量り、軽蔑する人に対してじぶんの考え、じぶんの言葉で必死に立ち向かっているごく一部のXの民の逞しさに感動してる。(もちろん)まだ希望はある。
November 8, 2025 at 12:49 PM
人の人生を知らない価値観で推し量り、軽蔑する人に対してじぶんの考え、じぶんの言葉で必死に立ち向かっているごく一部のXの民の逞しさに感動してる。(もちろん)まだ希望はある。
聖アンブロシウス(Ambrose)と蜂、Jと同じで感動。"Doctor mellifluus"
November 8, 2025 at 5:56 AM
聖アンブロシウス(Ambrose)と蜂、Jと同じで感動。"Doctor mellifluus"
言葉にされにくい心的「反響」(バシュラールのいうところのそれ)の意味を定義したい。これを成し文化を拡張し、保護したい。美学のカルチベーションの部分からエソテリシズムを取り除き、心理学のように普遍的に理解されるものに浄化したい。美学研究頑張ります。
I want to pursue study of "Aesthetic" as a psychology using phenomenology.
I want to pursue study of "Aesthetic" as a psychology using phenomenology.
November 8, 2025 at 3:08 AM
言葉にされにくい心的「反響」(バシュラールのいうところのそれ)の意味を定義したい。これを成し文化を拡張し、保護したい。美学のカルチベーションの部分からエソテリシズムを取り除き、心理学のように普遍的に理解されるものに浄化したい。美学研究頑張ります。
I want to pursue study of "Aesthetic" as a psychology using phenomenology.
I want to pursue study of "Aesthetic" as a psychology using phenomenology.
拾う神に救われているから、本当に頑張りたい…のでどうぞ拾ってください 夢は文化と心理の保護です…!🙇
November 7, 2025 at 7:13 PM
拾う神に救われているから、本当に頑張りたい…のでどうぞ拾ってください 夢は文化と心理の保護です…!🙇
「この世のおわりにおびえるフィリフィヨンカ」というお話が「ムーミン谷の仲間達」(1962)に収録されていて、本当に素晴らしい。「ムーミン谷の十一月」(1970)もまた素晴らしい。
November 7, 2025 at 9:50 AM
「この世のおわりにおびえるフィリフィヨンカ」というお話が「ムーミン谷の仲間達」(1962)に収録されていて、本当に素晴らしい。「ムーミン谷の十一月」(1970)もまた素晴らしい。
現象学をクリアしなければ、精神の認知の問題を理解できない気がしていて、ずっと芋づる式の因果に騙され続ける気がしている。だから現象学を研究したいし、シュルレアリスムには心理学上大きな意味がある。
November 6, 2025 at 11:52 AM
現象学をクリアしなければ、精神の認知の問題を理解できない気がしていて、ずっと芋づる式の因果に騙され続ける気がしている。だから現象学を研究したいし、シュルレアリスムには心理学上大きな意味がある。
Reposted by 🍉𝓕𝓞𝓣🍉
あんまりファシズムとか全体主義とかって言葉を使いすぎると言葉が安くなるって気持ちは分かりつつも、「天賦人権論は止めよう」とか「国民に主権があることがおかしい」とかって言説がスルスル出てくる政党を評するのには「ファシズム」「全体主義」が普通に適切すぎるという問題がある
October 25, 2025 at 2:41 AM
あんまりファシズムとか全体主義とかって言葉を使いすぎると言葉が安くなるって気持ちは分かりつつも、「天賦人権論は止めよう」とか「国民に主権があることがおかしい」とかって言説がスルスル出てくる政党を評するのには「ファシズム」「全体主義」が普通に適切すぎるという問題がある
日本がファシズムに向かっている証拠は、美術というものが「機能的に」作用していないのならば、それはエゴに過ぎないと考える人が実に多いことにある。これはあらゆる表現者や表現への弾圧として姿を表している。機能性はファシズムの美学であるので、"都合が悪い"と排除しても良しとしている。あたかも正当な理由さえ与えられれば人間はどんな非道にも走ることができる。
November 6, 2025 at 11:29 AM
日本がファシズムに向かっている証拠は、美術というものが「機能的に」作用していないのならば、それはエゴに過ぎないと考える人が実に多いことにある。これはあらゆる表現者や表現への弾圧として姿を表している。機能性はファシズムの美学であるので、"都合が悪い"と排除しても良しとしている。あたかも正当な理由さえ与えられれば人間はどんな非道にも走ることができる。
来年はまじで色々頑張りたいから11月のコミティアで一旦最後にして、たくさん勉強して、学費貯めれるようにしよう🐧 頑張るぞ…クヨクヨしてらんねーからよぉ…最後のコミティア堪能する為に持ち込みにも行くぞ(宣言)💪
November 3, 2025 at 5:55 AM
来年はまじで色々頑張りたいから11月のコミティアで一旦最後にして、たくさん勉強して、学費貯めれるようにしよう🐧 頑張るぞ…クヨクヨしてらんねーからよぉ…最後のコミティア堪能する為に持ち込みにも行くぞ(宣言)💪
大学に行くための文章とコミティアに出るための漫画を描く日々💪
October 29, 2025 at 3:19 PM
大学に行くための文章とコミティアに出るための漫画を描く日々💪
Reposted by 🍉𝓕𝓞𝓣🍉
最近想畫的
(畫完草圖要描線)
(我不想畫了)
(畫完草圖要描線)
(我不想畫了)
October 27, 2025 at 2:41 AM
最近想畫的
(畫完草圖要描線)
(我不想畫了)
(畫完草圖要描線)
(我不想畫了)
Reposted by 🍉𝓕𝓞𝓣🍉
Reposted by 🍉𝓕𝓞𝓣🍉
絵チャ 宗教画良すぎ!漫画はあんまり進んでないから今週がんばる。
Really loving those Renaissance art recently!
Really loving those Renaissance art recently!
October 27, 2025 at 7:10 AM
絵チャ 宗教画良すぎ!漫画はあんまり進んでないから今週がんばる。
Really loving those Renaissance art recently!
Really loving those Renaissance art recently!
#PortfolioDay ☺
I love drawing! Piacere!
I love drawing! Piacere!
October 14, 2025 at 12:04 PM
#PortfolioDay ☺
I love drawing! Piacere!
I love drawing! Piacere!