placeholder
placeholder.bsky.social
placeholder
@placeholder.bsky.social
510 followers 390 following 9K posts
ぷれーすほるだーです、ぷれほるで呼んで 日本人ではありません、日本に住んだこともありません 既読感じでいいねをする JA/EN/ZH Twt: https://twitter.com/placeholder_twt
Posts Media Videos Starter Packs
過去を想起してかなり落ち込んでいる
そうCMUがあります、私は主にそのあたりで活動していたのでNorth Shoreを訪れたことはあんまなかったですね
かなりしっくりくる音読みですね
15213あたりに住んでいましたが色々あってアメリカから離れることになりました。
にゃうさんもピッツバーグに住んだことがあるのは奇遇ですね、私もとても親近感が湧きます。
同じピッツバーグでした、短い間だけでしたが
出身は上海で、アメリカのイリノイ州とペンシルベニア州に一時期住んでました、今は香港にいます
私は中国出身です。
よろしくお願いします!
既読感じでいいねをいっぱいしていますが、少し難しい長文は何回か読んで出来るだけ理解してから押しています
来年実家に戻る時はもう少し長く滞在するか、アニメグッズを売ってるところを回ってみたい(買わないが)
Reposted by placeholder
「どうぶつの森解体センター」とか
媚びとか宗主国とかそういうコンテクストから脱してアメリカ人はどれだけ日本を好意的に思ってるのかをもう一度見直すべきですよ
そもそも一般アメリカ白人にとって日本は「姫」で自分らは姫を何としても守りたい言わば「チン騎士」なんですよ、それが分かれば高市さんが少し愛想良く振る舞ってもいんじゃねと思ってる、まあ予想通りアメリカ人はめっちゃ喜んでだ、媚びられたではなく姫に認められたんだから
ハロウィンだし魔法使いの弟子を聴くか
仕事に就いてからの2年間は複数のエピソードに分かれているのではなく1つ大きなモノリスになっている、いよいよ危機感を抱いた方がいいかもしれない
そうでなきゃかなり捻くれた人間になってるかもしれない
私は甘やかされて育ったなあ、一人っ子で本当に助かるって最近はそれをよく実感するようになった
アメリカと日本を好ましく思う人としてgood vibesしか感じなかった()
あんま詳しく見てないですが
4時間しか寝てなかったからかなり眠い