九尾狐(総本家)
banner
quokonsohonke.bsky.social
九尾狐(総本家)
@quokonsohonke.bsky.social
76 followers 58 following 6K posts
本家が乗っ取られたので、本家はたたみました。 とりま、ご報告いたします。 「みんな違ってみんないい」がモットーです。 愛あるSNSを心がけます。 分家共々、どうぞよしなに🍀 あらゆるSNSやその他の媒体において、ここでのpostをパクっていると判断した場合や、アカウントの乗っ取りをしたと判断した場合は、法的手段にて訴訟を起こします。 背景はジブリHPからご提供いただき、アイコンはGLOKに発注したものです。
Posts Media Videos Starter Packs
お役人は何をしちょるかのぅ⋯🤔❓
観察・考察・思考、そして感情。
これらが一絡げになったものが、事件捜査だと思っている。前者は徹底的に科学的根拠に基づき、解を導くものであるが、後者は、それらとはまったく別次元のモノである。それらをマルッと絡み合わせて、バランス良く着地させるのが、捜査だと思っている。
そこに奢りや面子、そして怠惰は不要だ。
カルテットを聴いていたら、外の雨音が少し静かになっとった。
えがった、えがった〜〜〜
短調聴いて悲しくなったり、長調聴いてウキウキするのは、まだまだだと思うちょる。
長調聴いて、どこかもの悲しくなったり、短調聴いてるうちに、なんとなく希望を見出すようになると、そりゃたいしたもんだと思うちょる。
今は短調は聴きたくない⋯
のだめでいうところの「ベトベン」
そいや、猛暑の間、まったく成長していなかった観葉植物が、急にものすごい勢いで成長しとるんだが、なんかあったんかなぁ⋯🤔❓❓❓
雨音がすごいので弦楽四重奏を聴いておる😌🎼🎶
どなたか、マクドナルドがものすごい攻めてる理由を教えて下さい‼️‼️🙏🙇
Reposted by 九尾狐(総本家)
速報。国立科学博物館の大絶滅展では、オオトリを、東京都産のステラーダイカイギュウが務めています。全身がほぼ完全に残されており、最古でもある標本です。21世紀になってからの発見で、今回、全身をマウントして初公開!カイギュウ好きは待ったなし!
え⁉️もしかして電車の振動吸収しとるんか⁉️
ビートが細かすぎるだろー‼️
隣の若いサラリーマンの貧乏ゆすりはなんビートなのか⋯❓️❓️❓️🤔❓️❓️❓️
きもおぢ降りていってよかったね、おねいさん‼️👍🍀