みやざき
sdfg158.bsky.social
みやざき
@sdfg158.bsky.social
とりあえずのアイコンのまま一年…編集者
ゆれてる
November 13, 2025 at 12:56 AM
高橋ユキさんの告知に、お知り合いの編集者、亀松さんがまとめられるとあったのでどんなサイト主催なのか見てみようとしたのだけど、クリックしているうちに中村うさぎ氏の最近のYouTube対談(別会社)を見入ってしまって、インターネットは恐ろしいところです。いやうさぎさんすごいね…
November 11, 2025 at 11:50 AM
11111111
November 11, 2025 at 2:11 AM
OneDrive icon mac became like chocolate cornet..
November 10, 2025 at 2:09 AM
“the world is constantly being redefined, and with Keaton’s passing it is redefined once again. A few days ago the world was a place that included Diane Keaton. Now it’s a world that does not. Hence, it’s a drearier world.”
October 14, 2025 at 1:55 PM
長らくXは宣伝関連メインにしか見ていなかったけど、石破談話で検索したら、工作員ぽい感想しか出てこないね。ブルスコとは正反対のトレンドになってるっぽい。ほんとうに怖い
October 10, 2025 at 9:28 AM
あたしのことやん…2時に目が覚めがち。別のホラーではなかった
October 3, 2025 at 4:58 AM
Reposted by みやざき
Bluesky is getting better than twitter all the time.
Just realised that twitter broke how you post long threads, after 40 you have to post each new post individually as comments.
Bluesky on the other hand lets you post a billion (ish) post thread in one go, easy peasy.
September 25, 2025 at 1:02 AM
making quick mask thing on GIMP is drivein me mad... AI does it in 1 click😮‍💨
September 25, 2025 at 2:06 AM
7月はとにかく安かったわね。占いさまさま
September 22, 2025 at 4:51 AM
Reposted by みやざき
Breaking news: Robert Redford, the big-screen idol turned Oscar-winning director, independent film advocate and environmental activist, died at 89.
Robert Redford, Screen Idol Turned Director and Activist, Dies at 89
He made serious topics like grief and political corruption resonate with the masses, in no small part because of his own star power.
nyti.ms
September 16, 2025 at 12:15 PM
台風に地震に地球いそがしい…🌎
September 5, 2025 at 12:01 PM
オウンドの広告記事だけどよくまとまってる! 夏の感染結構多いんだろな

www.shionogi.com/jp/ja/sustai...
コロナ早期診断・治療|新型コロナは終わっていない| 塩野義製薬
新型コロナ感染の症状を学びましょう。発熱や倦怠感などの症状がある場合、早めの対策で自分や家族の健康を守りましょう。
www.shionogi.com
August 8, 2025 at 11:02 PM
政治家に「みんなのことが大好きでーす」とか言われたくないわ
July 23, 2025 at 12:38 AM
いやはや、選挙が元々「アイドル投票」だったという。まあもともとAKBもそれわかってて投票とか言い出したんだろプロデューサーが

「男性はさや氏(参政)、女性は吉良佳子氏(共産)が最多だった」

digital.asahi.com/articles/AST...
参政党のさや氏躍進の背景 出口調査が示す高い男性支持 東京選挙区:朝日新聞
今回の参院選では参政党が大きく躍進した。東京選挙区(改選数6、欠員1)でも参政党の新顔が自民と立憲の現職を抑え、2位で当選した。なぜ、参政党はここまで強く支持されたのか。朝日新聞の出口調査から探った…
digital.asahi.com
July 23, 2025 at 12:38 AM
私自身はノイズキャンセリングは原稿を書きたいけどあたまが集中できない時に使ってきたので、あまり外出時とかに絶対使いたいということはないんだけども(他人の音漏れが聞こえるのはいやなのでそれがなければいいかな)、AirPodsなどの過剰なノイキャンを外した時のうるささがすごい。あと音を聞かないで字幕表示で全部済まそうというのも疲れる(夫は言語に興味がないので全部字幕で音を絞りがち)。音が微妙に聞き取れない音量に絞られるとノイズになってしまうからだ。
www.bbc.com/news/article...
Audiologists raise concern over headphone use in young people
More young people are presenting to audiology teams in England with difficulty processing sound.
www.bbc.com
July 16, 2025 at 2:44 AM
ずいぶん揺れてる🫨
July 15, 2025 at 2:48 PM
Reposted by みやざき
允恭天皇5年(西暦不明)の今日7月14日、地震が起こった。日本最古の地震の記述である。
被害の記載はないが、地震後、先帝の殯宮(遺体安置所)に責任者の玉田宿禰が来なかったという事件が起きた。他日、使者が様子を見に行くと、男女を集めて酒宴の真っ最中だった。宿禰は問題になることをおそれ、SNSを削…じゃない、使者を殺す騒ぎとなる。結局、天皇の命で宿禰は討たれた。災害発生時に現場へ来なかったうえ、皆で宴会をしていたというのだ(なんか聞いたことのある話だ…)。
最古の地震の記述が、災害対応の不手際の記述というのは教訓めいている。図は『日本書紀』国立国会図書館蔵。1行目に地震(なゐふる)とある。
July 14, 2025 at 12:14 PM
Reposted by みやざき
「朝から暑さでバテバテな日も生きててえらいんだよ〜…」
July 10, 2025 at 12:25 AM
今年初開花〜。はやい
July 7, 2025 at 11:35 PM