shig2007
shig2024.bsky.social
shig2007
@shig2024.bsky.social
しぐ。元shig1972。 週末は博物館・美術館、名所旧跡巡り、落語。https://twitter.com/shig2007
真打ち昇進が内定?した立川寸志のぶらり寄席。公四楼「看板のピン」、寸志「岸柳島」、寸志「三方一両損」。
November 8, 2025 at 7:37 AM
今日の埴輪。帽子型埴輪
November 3, 2025 at 5:25 AM
Reposted by shig2007
More than 100 people in Japan have been injured by bears this year, and 11 have died, a record. Now the government is preparing to dispatch the military to one hard-hit area to help deal with the problem.
Japan Plans to Send Troops to Help Stop Bear Attacks
With the number of people killed by bears reaching a record nationwide, the defense ministry is preparing to send the military to one badly hit area to set traps.
nyti.ms
October 29, 2025 at 2:00 PM
昨日は太田記念美術館で蔦屋重三郎と版元列伝
October 27, 2025 at 1:34 PM
ホルター心電図つけて24時間心電図
October 25, 2025 at 2:25 AM
見出しでばけばけのネタバレをするシネマトゥデイ
October 18, 2025 at 11:28 AM
【聴き逃し】ラジオ深夜便 ▽日本列島くらしのたより ▽春風亭昇太のレコード道楽・前半 金曜日放送分を聴く 9月26日(金)午後11:05放送 www.nhk.or.jp/radioondeman... #radiru
ラジオ深夜便 | ラジオ第1 毎週月曜~日曜 午後11時05分 | 金曜日放送分を聴く | NHKラジオ らじる★らじる
「ラジオ深夜便」は、365日休まず、およそ6時間、生放送でお送りしています。 ※こちらは各曜日ごとの配信ホームページです。  祝日の放送分は該当曜日の下部に表示される場合がございます。
www.nhk.or.jp
September 29, 2025 at 1:42 PM
久しぶりの映画は国宝
September 28, 2025 at 1:39 PM
Reposted by shig2007
〈古墳時代の鳥の装飾は、ほとんどが羽を閉じた姿をしていて、翼を広げた鳥の装飾が付けられたとみられる朝顔形埴輪の出土は国内で初/ヤマト王権と近い関係の中で作り出されたと考えられる/「出雲地方は独自の文化を持っていて、ほかの地域にないような装飾品が作られていたことを多くの人に見てほしい」〉
www3.nhk.or.jp/lnews/matsue...
“飛ぶ鳥の装飾の埴輪”松江の八幡鹿島山古墳で発見 国内初か|NHK 島根県のニュース
【NHK】松江市にある古墳で、翼を広げて飛ぶ鳥の装飾が付けられたとみられる朝顔形埴輪が見つかりました。 市によりますと、こうした装飾付きの朝顔形埴輪…
www3.nhk.or.jp
September 19, 2025 at 9:23 AM
Reposted by shig2007
SNS禁止令への抗議デモで政権が崩壊してしまったネパール、凄い事に……。

暴動後軍は戒厳令を発動して集会を禁止。
その結果Z世代を中心にDiscordに集まり、新しい指導者や各種の意思決定が文字チャットやビデオ通話で行われる事に。
サーバーの人数は14.5万人を越え、国営放送やニュース番組でもDiscordの画面を生放送。今やDiscordがネパール政治の中心となっている。

しかし参加者も国民も、早々にSNSの限界に気付いたと言う。
SNSは第一フェーズ、抗議デモを呼びかけて行動を促す為には素晴らしい効力を発揮したが1/2

www.nytimes.com/2025/09/11/w...
Nepal’s Social Media Ban Backfires as Politics Moves to a Chat Room
www.nytimes.com
September 13, 2025 at 9:14 AM
東京都美術館ゴッホ展。ゴッホの作品をもっと見たかったかも
September 12, 2025 at 11:58 AM
おとなのEテレタイムマシン 日本の話芸「鹿政談」桂米朝
September 5, 2025 at 3:13 PM
橋幸夫を知ったのは志村けんのギャグ。二人ともいなくなったのか
September 5, 2025 at 2:58 PM