めちゃくちゃ余計な連想をしたので出力しました
November 8, 2025 at 1:41 PM
めちゃくちゃ余計な連想をしたので出力しました
ななゆきさんちゃんとツッコミ入れてくれるから安心してボケられる
たまによく斜め とは!?
暗闇から光る目でじっと見ておきますね\(◎o◎)/ジッ……
暗闇から光る目でじっと見ておきますね\(◎o◎)/ジッ……
November 8, 2025 at 12:21 PM
ななゆきさんちゃんとツッコミ入れてくれるから安心してボケられる
November 8, 2025 at 10:32 AM
知識として授業で叩き込まれた事を自分たちで発見できたのは納得感が大分違うから、きっと意味はあったよ……きっと……
#木耳の感想
税金で買った本 - ずいの/系山冏 / 158冊目 ぼくたちはチャットAIをどう使うか | コミックDAYS #コミックDAYSで読む↓
[ comic-days.com/episode/2551... ]
#木耳の感想
税金で買った本 - ずいの/系山冏 / 158冊目 ぼくたちはチャットAIをどう使うか | コミックDAYS #コミックDAYSで読む↓
[ comic-days.com/episode/2551... ]
税金で買った本 - ずいの/系山冏 / 158冊目 ぼくたちはチャットAIをどう使うか | コミックDAYS
小学生ぶりに図書館を訪れたヤンキー石平くん。10年前に借りた本を失くしていたことをきっかけに、あれよあれよとアルバイトすることに! 借りた本を破ってしまった時は? 難しい漢字の読み方を調べたい時は? ルールに厳しくも図書を愛してやまない仲間と贈る、読むと図書館に行きたくなる図書館お仕事漫画、誕生です!
comic-days.com
November 5, 2025 at 10:20 AM
知識として授業で叩き込まれた事を自分たちで発見できたのは納得感が大分違うから、きっと意味はあったよ……きっと……
#木耳の感想
税金で買った本 - ずいの/系山冏 / 158冊目 ぼくたちはチャットAIをどう使うか | コミックDAYS #コミックDAYSで読む↓
[ comic-days.com/episode/2551... ]
#木耳の感想
税金で買った本 - ずいの/系山冏 / 158冊目 ぼくたちはチャットAIをどう使うか | コミックDAYS #コミックDAYSで読む↓
[ comic-days.com/episode/2551... ]
ツイッターの画像が読み込まれないがおまかんかしらん
October 9, 2025 at 5:10 PM
ツイッターの画像が読み込まれないがおまかんかしらん
たくさん寝てお食べぇえ
お夕飯はきのこ鍋だったんだけど、白菜とともに自分の爪(で済んだ)も包丁で切っちゃって、おぉちゃんと体調不良じゃん…と思ったので、私えらい。寝ようね
September 29, 2025 at 2:40 PM
たくさん寝てお食べぇえ
高カロリーのフラペチーノがあるとすげー曖昧な情報だけを聞いてきたけどこの洋梨のフラペチーノ、300カロリーくらいしかないな……
September 27, 2025 at 5:03 AM
高カロリーのフラペチーノがあるとすげー曖昧な情報だけを聞いてきたけどこの洋梨のフラペチーノ、300カロリーくらいしかないな……
いつもここにはボンゴレパスタを食べに来ている。木耳は辛いのがダメなので見える鷹の爪は避けて食べてる。どうやってもスープにエキスは混ざってるので辛味は残るんだけど、それでも食べたいほどにはここのボンゴレが好き。
濃すぎずも薄すぎもせず、絶妙にパスタと合うスープで美味しいんだよなぁ。貝の出汁がしっかり出ている……今日も美味しゅうござんした。
#青空ごはん部 Japanese food posting hour
濃すぎずも薄すぎもせず、絶妙にパスタと合うスープで美味しいんだよなぁ。貝の出汁がしっかり出ている……今日も美味しゅうござんした。
#青空ごはん部 Japanese food posting hour
September 21, 2025 at 6:49 AM
いつもここにはボンゴレパスタを食べに来ている。木耳は辛いのがダメなので見える鷹の爪は避けて食べてる。どうやってもスープにエキスは混ざってるので辛味は残るんだけど、それでも食べたいほどにはここのボンゴレが好き。
濃すぎずも薄すぎもせず、絶妙にパスタと合うスープで美味しいんだよなぁ。貝の出汁がしっかり出ている……今日も美味しゅうござんした。
#青空ごはん部 Japanese food posting hour
濃すぎずも薄すぎもせず、絶妙にパスタと合うスープで美味しいんだよなぁ。貝の出汁がしっかり出ている……今日も美味しゅうござんした。
#青空ごはん部 Japanese food posting hour
この間胞子撒いておいたのが実を結んでいるようで何よりです
September 13, 2025 at 3:02 PM
この間胞子撒いておいたのが実を結んでいるようで何よりです
木耳の書くものも、初心者向けに寄ってる自覚はある。
x.com/k_soraaki/st...
x.com/k_soraaki/st...
木耳 空旭 on X: "ただ、TGCも頑張ってるし、割と実にはなってると思う。月灯りの日々とか、所々に見られるメセボクエとか、「他プレイヤー(玄人の情報)の拾い方」の誘導とかも感じてるし。 花鳥の掲示板とか、デイリーマップとかもいいよね。ちゃんと探索すればゲーム内でのイベントが判る。" / X
ただ、TGCも頑張ってるし、割と実にはなってると思う。月灯りの日々とか、所々に見られるメセボクエとか、「他プレイヤー(玄人の情報)の拾い方」の誘導とかも感じてるし。 花鳥の掲示板とか、デイリーマップとかもいいよね。ちゃんと探索すればゲーム内でのイベントが判る。
x.com
September 13, 2025 at 9:55 AM
木耳の書くものも、初心者向けに寄ってる自覚はある。
x.com/k_soraaki/st...
x.com/k_soraaki/st...
このメセボで言及してる、「フレデイリー用に小川とアリスどちらで放置するか」について語るんだけど、多分、以降アリス放置で決定かなあと思う。
一応、それぞれの利点に言及しておくと
小川焚き火:
・食卓ワープとしても使える
・長期フレンドにはここでの放置イメージが固まっている
・放置の図が絵になる
アリス:
・エリア自体のキャンマラ効率が良い
・休止者/新規/扉未購入が限定エリアにワープできる
・水場で足元メセボによる説明がしやすく初見に親切(小川焚き火だと説明に限界がある)
一応、それぞれの利点に言及しておくと
小川焚き火:
・食卓ワープとしても使える
・長期フレンドにはここでの放置イメージが固まっている
・放置の図が絵になる
アリス:
・エリア自体のキャンマラ効率が良い
・休止者/新規/扉未購入が限定エリアにワープできる
・水場で足元メセボによる説明がしやすく初見に親切(小川焚き火だと説明に限界がある)
August 29, 2025 at 1:35 PM
このメセボで言及してる、「フレデイリー用に小川とアリスどちらで放置するか」について語るんだけど、多分、以降アリス放置で決定かなあと思う。
一応、それぞれの利点に言及しておくと
小川焚き火:
・食卓ワープとしても使える
・長期フレンドにはここでの放置イメージが固まっている
・放置の図が絵になる
アリス:
・エリア自体のキャンマラ効率が良い
・休止者/新規/扉未購入が限定エリアにワープできる
・水場で足元メセボによる説明がしやすく初見に親切(小川焚き火だと説明に限界がある)
一応、それぞれの利点に言及しておくと
小川焚き火:
・食卓ワープとしても使える
・長期フレンドにはここでの放置イメージが固まっている
・放置の図が絵になる
アリス:
・エリア自体のキャンマラ効率が良い
・休止者/新規/扉未購入が限定エリアにワープできる
・水場で足元メセボによる説明がしやすく初見に親切(小川焚き火だと説明に限界がある)
こっちに出てきたついでに自画自賛するんだけど、木耳が書いたものを読んでくれた人の反応見る限りは、物書きスキル自体はそこそこある、という自己判断してるんだ木耳。
もちろん上見りゃキリはないけどね。
x.com/k_soraaki/st...
もちろん上見りゃキリはないけどね。
x.com/k_soraaki/st...
木耳 空旭 on X: "ななゆきさんには言うた気するけど一応。 1.書きたいシーンを思いつく 2.キャラクターが喋りだすのでオチを意識しつつキリいいところまで喋らせる 3.セリフの間にがんばってどうにか地の分を埋め込んでどうにか小説のテイにする よくわからない 木耳は雰囲気で小説を書いている……" / X
ななゆきさんには言うた気するけど一応。 1.書きたいシーンを思いつく 2.キャラクターが喋りだすのでオチを意識しつつキリいいところまで喋らせる 3.セリフの間にがんばってどうにか地の分を埋め込んでどうにか小説のテイにする よくわからない 木耳は雰囲気で小説を書いている……
x.com
July 26, 2025 at 10:07 AM
こっちに出てきたついでに自画自賛するんだけど、木耳が書いたものを読んでくれた人の反応見る限りは、物書きスキル自体はそこそこある、という自己判断してるんだ木耳。
もちろん上見りゃキリはないけどね。
x.com/k_soraaki/st...
もちろん上見りゃキリはないけどね。
x.com/k_soraaki/st...
ちょっと語弊生みやすい表現の仕方してるな……
元文を読むと「引用みたいな使い方はセーフだけど、まるのまま転載しないでね」という事よね
「オリジナル作品と言い切る」はだいぶ違うかと 慌ててるのは分かるが
(まぁ、当人と親しい誰かが突っ込むか既に突っ込んでるやろから通知は入れない)(スレッドは一応読んだ)
x.com/leoskyuke/st...
元文を読むと「引用みたいな使い方はセーフだけど、まるのまま転載しないでね」という事よね
「オリジナル作品と言い切る」はだいぶ違うかと 慌ててるのは分かるが
(まぁ、当人と親しい誰かが突っ込むか既に突っ込んでるやろから通知は入れない)(スレッドは一応読んだ)
x.com/leoskyuke/st...
Leo the Sky Ukulele on X: "Sky映画『ふたつの灯火』関連映像のガイドライン、結構すごい。 ただの転載NGは当然として、 「パロディや感想動画、批評など独自視点を加えた創作は“オリジナル作品”とみなします」 って公式が言い切ってるの、なかなか見ない気がする。 ご一読をおすすめします: https://t.co/yark9n6esF https://t.co/vsGHks2mik" / X
Sky映画『ふたつの灯火』関連映像のガイドライン、結構すごい。 ただの転載NGは当然として、 「パロディや感想動画、批評など独自視点を加えた創作は“オリジナル作品”とみなします」 って公式が言い切ってるの、なかなか見ない気がする。 ご一読をおすすめします: https://t.co/yark9n6esF https://t.co/vsGHks2mik
x.com
July 16, 2025 at 10:32 AM
ちょっと語弊生みやすい表現の仕方してるな……
元文を読むと「引用みたいな使い方はセーフだけど、まるのまま転載しないでね」という事よね
「オリジナル作品と言い切る」はだいぶ違うかと 慌ててるのは分かるが
(まぁ、当人と親しい誰かが突っ込むか既に突っ込んでるやろから通知は入れない)(スレッドは一応読んだ)
x.com/leoskyuke/st...
元文を読むと「引用みたいな使い方はセーフだけど、まるのまま転載しないでね」という事よね
「オリジナル作品と言い切る」はだいぶ違うかと 慌ててるのは分かるが
(まぁ、当人と親しい誰かが突っ込むか既に突っ込んでるやろから通知は入れない)(スレッドは一応読んだ)
x.com/leoskyuke/st...
July 3, 2025 at 8:37 AM