空子と海太郎
banner
soracotoumitaro.bsky.social
空子と海太郎
@soracotoumitaro.bsky.social
1969年生まれ。北海道在住。好きな作家は原田ひ香、中山七里、桜木紫乃。好きなドラマは『マイ・ディア・ミスター~私のおじさん~』『パスタ』『LTNS』『ストーブリーグ』『模範タクシー』『グッド・ドクター名医の条件』。
#北海道を旅するサカイ
今夜20時に新作動画がUPされるようです。
#北海道LOVE
私は春からはまってて見るようになりましたが、なんだろうな、、、ふつうのドライブがこんなに楽しいものだったなんて、ドライブしなくなった今気づいています。道東に住んでるから見慣れた場所も多いのですが、視点が違うから毎回面白いですね💓😍💓
youtube.com/post/UgkxYbN...
Post from 北海道を旅するサカイ - YouTube
(2025年8月17日のお知らせ) こんばんは。 いつもご視聴いただき、ありがとうございます。 次回の動画は、明日8月18日(月)の20時公開を予定しております。 お時間がありましたら、ぜひ旅を楽しんでいただけると嬉しいです。 最近はシーズン外の安い時期を狙って宿泊していたため、少し宿の動画が続いておりますが、近...
youtube.com
August 18, 2025 at 1:20 AM
Reposted by 空子と海太郎
Reposted by 空子と海太郎
Your chefs were so preoccupied with whether or not they could, they didn't stop to think if they should.

But seriously these look delicious.
Welcome to Jurassic Pork 🦕🥟🦖
#Delicious #Dinosaur #Dumplings
August 3, 2025 at 12:12 PM
Reposted by 空子と海太郎
「島を返せ」680人が声 根室で北方領土市民大会 占領から80年 若い世代の参加も訴え:北海道新聞デジタル

▼記事はこちら
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1194806/
「島を返せ」680人が声 根室で北方領土市民大会 占領から80年 若い世代の参加も訴え
【根室】北方領土返還要求根室市民大会(実行委員会主催)が3日、根室市の北方四島交流センター(ニ・ホ・ロ)の特設会場で開かれた。旧ソ連による北方四島占領から80年たっても返還が実現しない現状を訴え、元島...
www.hokkaido-np.co.jp
August 3, 2025 at 12:30 PM
Reposted by 空子と海太郎
函館港まつり道新花火大会開催決定 午後7時からライブ配信:北海道新聞デジタル

▼記事はこちら
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1192848/
函館港まつり道新花火大会開催決定 午後7時からライブ配信
「函館港まつり協賛 第70回道新花火大会」は予定通り1日午後7時45分から、函館港一帯で開かれます。 花火大会の様子を午後7時ごろから有料会員限定でライブ配信します。...
www.hokkaido-np.co.jp
August 1, 2025 at 6:30 AM
秋山っなんなんだろう?
ソックもソジュンも仲良しアピール、、、韓国のスーパースター씨に慕われる理由がなんなんだろう?日韓の芸能界をつなぐなにか?
August 1, 2025 at 6:39 AM
たぶん北海道米は豊作の予感
じゃがいもとかぼちゃもいいんじゃないかな?寒暖差があると、、、
July 28, 2025 at 10:23 AM
Reposted by 空子と海太郎
降ってないのは新潟だけじゃないな。これマジでコメがやばいのではないか。

news.livedoor.com/article/deta...
July 28, 2025 at 8:46 AM
すごい雨降り
July 26, 2025 at 9:43 PM
Reposted by 空子と海太郎
【影響懸念】岐阜市の中央卸売市場で停電、冷蔵施設などがストップ
news.livedoor.com/article/deta...
片側の荷台を開いたまま走っていた大型トラックが高架に衝突し、高架の下側部分の高圧電線が損傷。市場の広い範囲で停電が発生し、冷蔵庫や水槽の電源が停止するなど、競りや出荷に影響が出ている。
July 26, 2025 at 8:22 AM
Reposted by 空子と海太郎
🛎️NNNより【速報】です。

【速報】久栗坂トンネルで衝突事故が発生し国道4号が全面通行止め 解除の見通し不明 青森県青森市
(2025-07-26 18:02) #ニュース
【速報】久栗坂トンネルで衝突事故が発生し国道4号が全面通行止め 解除の見通し不明 青森県青森市|日テレNEWS NNN
日本テレビのニュースサイト「日テレNEWS NNN」は政治、経済、国際、社会、スポーツ、カルチャー・エンタメ・芸能、ライフなど、ニュース速報のほか天気、地震、津波、台風など防災・気象情報を配信しています。
news.ntv.co.jp
July 26, 2025 at 9:02 AM
Reposted by 空子と海太郎
地方幹部2割「首相辞任すべき」 自民都道府県連に共同通信調査
地方幹部2割「首相辞任すべき」 自民都道府県連に共同通信調査
 共同通信社は、参院選の自民党大敗を受け、党都道府県連の幹部に石破茂首相(党総裁)の進退に関する見解を聞き、調査結果を26日まとめた。回答を得られた43都道府県連の幹部のうち、2割強の12人が「辞任す ...
www.47news.jp
July 26, 2025 at 9:42 AM
Reposted by 空子と海太郎
【注意】"実弾撃てる"中国製のおもちゃ銃、警察が回収呼びかけ クレーンゲームの景品などで流通
news.livedoor.com/article/deta...
徳島県ではこのおもちゃが約300丁流通していたが、回収は26丁に留まっている。警察は来年1月以降にこのおもちゃを所有していた場合、銃刀法違反の疑いで摘発するとしている。
July 26, 2025 at 9:58 AM
Reposted by 空子と海太郎
【日本も対岸の火事で済まない事情】医療分野で重宝される一方、米国では密造品の過剰摂取で毎年数万人規模の死者が出ている麻薬性鎮痛剤フェンタニル。

脳などの中枢神経系を抑制する薬で、乱用すれば筋肉が弛緩し無気力状態になるといった副作用もあり、上体を曲げて腕を垂らす「ゾンビ」のような行動を取ることも。
米国死者年7万人…「ゾンビ」生む麻薬フェンタニル 日本も対岸の火事で済まない薬物事情
医療分野で重宝される一方、米国では密造品の過剰摂取で毎年数万人規模の死者が出ている麻薬性鎮痛剤フェンタニル。脳などの中枢神経系を抑制する薬で、乱用すれば筋肉が…
www.sankei.com
July 26, 2025 at 10:00 AM
Reposted by 空子と海太郎
🛎️FNNより【速報】です。

【速報】警戒地域外でクマ発見 ジョギング中の男性が目撃 専門家がツキノワグマと確認 奈良・宇陀市
(2025-07-26 16:00) #ニュース
【速報】警戒地域外でクマ発見 ジョギング中の男性が目撃 専門家がツキノワグマと確認 奈良・宇陀市|FNNプライムオンライン
奈良県宇陀市で、ツキノワグマが目撃されました。けが人はいませんでしたが、奈良県は注意喚起を促しています。ツキノワグマが目撃されたのは、宇陀市室生大野の室尾ダム近くの道路です。ジョギング中の50歳くらいの男性が、およそ50メートル離れた場所でクマを発見し、スマートフォンのカメラで撮影しました。撮影された画像を専門家が確認したところ、ツキノワグマである可能性が高いことが分かりました。奈良県内では過去にもツキノワグマの目撃情報がありますが、今回クマが発見された宇陀市は、これまでの生息地域とは異なり、…
www.fnn.jp
July 26, 2025 at 7:17 AM
Reposted by 空子と海太郎
<北海道は記録的暑さが解消>
今日26日(土)の北海道は朝から曇りや雨の所が多くなっています。日差しが届かずに気温は昨日までに比べて大幅に低く、記録的な暑さは解消しました。
weathernews.jp/news/202507/...
北海道は曇りや雨で日差し届かず 気温は昨日より大幅ダウン - ウェザーニュース
今日26日(土)の北海道は朝から曇りや雨の所が多くなっています。日差しが届かずに気温は昨日までに比べて大幅に低く、記録的な暑さは解消しました。
weathernews.jp
July 26, 2025 at 4:49 AM
Reposted by 空子と海太郎
<今年最高の39.9℃ 危険な暑さ止まらず>
西日本から東北では暑さが止まりません。内陸部を中心に体温を大きく上回る気温で、福島県内では今年全国最高の39.9℃を記録しました。
北海道は天気が崩れて気温が上がらず、猛暑日どころか真夏日の地点もありませんでした。
weathernews.jp/news/202507/...
福島県で今年全国最高の39.9℃ 北海道は暑さ落ち着き30℃にも届かず - ウェザーニュース
西日本から東北では暑さが止まりません。内陸部を中心に体温を大きく上回る気温で、福島県内では今年全国最高の39.9℃を記録しました。北海道は天気が崩れて気温が上がらず、猛暑日どころか真夏日の地点もありませんでした。
weathernews.jp
July 26, 2025 at 6:32 AM
Reposted by 空子と海太郎
【速報】JR九州の在来線が運転再開
【速報】JR九州の在来線が運転再開
 JR九州によると、停電により一部区間で運転を見合わせていた山陽線や鹿 ...
www.47news.jp
July 26, 2025 at 7:35 AM
Reposted by 空子と海太郎
綺麗なポスターですね👏
ムービーラインナップ最新号150号 
キノロビーにて配布中です。

ぜひお手にとってご覧下さい。
今回の表紙は、
9/5(金)『遠い山なみの光』です。
www.theaterkino.net?news=news-108
July 26, 2025 at 7:54 AM
Reposted by 空子と海太郎
ムービーラインナップ最新号150号 
キノロビーにて配布中です。

ぜひお手にとってご覧下さい。
今回の表紙は、
9/5(金)『遠い山なみの光』です。
www.theaterkino.net?news=news-108
July 26, 2025 at 7:46 AM
Reposted by 空子と海太郎
北海道庁赤れんが庁舎、新装オープン 記念イベント盛況 アイヌ舞踊など披露:北海道新聞デジタル

▼記事はこちら
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1191312/
北海道庁赤れんが庁舎、新装オープン 記念イベント盛況 アイヌ舞踊など披露
北海道庁赤れんが庁舎(札幌市中央区北3西6)のリニューアルオープンを記念した催し「赤れんがグランフェスタ」が、同庁舎で開かれている。26日はアイヌ民族舞踊のステージやキッチンカーの出店があり、多くの人...
www.hokkaido-np.co.jp
July 26, 2025 at 7:50 AM
6時まで勉強しよう(--;)
July 26, 2025 at 6:00 AM