suzuoki.bsky.social
suzuoki.bsky.social
@suzuoki.bsky.social
多党化前提(安定連立政権は存在しない)で、政策単位の国会運営(政策議論・立法)、選挙制度、政治資金規正制度を、根本から再構築する動きになることを望む。
October 11, 2025 at 12:44 PM
カツカレー食い逃げ12人の候補

推薦人(麻生派)
田中和徳
中西健治
牧島かれん

支援表明(麻生派)
河野太郎
October 4, 2025 at 8:50 AM
静かな昇進 → 静かな退職 …

給与上がらず、責任と仕事だけが増加 「静かな昇進」をさせる“危険な職場”の大問題
www.itmedia.co.jp/business/art...
給与上がらず、責任と仕事だけが増加 「静かな昇進」をさせる“危険な職場”の大問題
「給料は変わらないのに、仕事だけが増え続けている」「役職は変わらないのに、後輩の育成がタスクに加えられた」といったような相談がこの数年で増えています。年齢は30代がほとんどです。ひょっとすると、あなたも似たような状況に陥っていませんか?
www.itmedia.co.jp
September 27, 2025 at 9:31 AM
この程度の情報工作さえまともに遂行できない。

日本の国政デジタル政策の“トップ層”がこの程度のスキル・リテラシーだという現実に本当に絶望する。

表面的な「デジタル通」やSNS活用だけが先行したり、縁故や人間関係だけで、中身が伴わないまま重要ポストに就く現状。

サイバー空間では常時、情報戦・認知戦が行われているのに、このような体制で国を守れるのか。

敵対国にとって日本は滑稽に映っているだろう。危機感しかない。

牧島かれん氏、小泉陣営の広報班長を辞任 称賛コメント要請問題で - 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZ...
牧島かれん氏、小泉陣営の広報班長を辞任 称賛コメント要請問題で - 日本経済新聞
自民党総裁選をめぐり小泉進次郎農相の陣営で広報班長を務める牧島かれん元デジタル相が辞任したことが26日、分かった。牧島氏の事務所がインターネット上の動画配信で小泉氏を称賛するよう陣営関係者に求めた問題で責任をとる。牧島氏は要請が発覚した後、脅迫などがあったとして辞意を申し出た。牧島氏の事務所は2
www.nikkei.com
September 27, 2025 at 9:14 AM
Reposted by suzuoki.bsky.social
証券口座乗っ取り、家庭のテレビ受信機「STB」経由か 警察が回収
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

テレビに接続するとネットを通じて動画などを視聴できるセットトップボックスは、犯罪集団が悪用するためのマルウエアが仕込まれたケースが確認されていました。

ネットに接続すると攻撃者のアクセスを中継するソフトウエアが勝手にダウンロードされる恐れがあります。
September 27, 2025 at 2:32 AM
Reposted by suzuoki.bsky.social
【「ピザ」は児童ポルノ】
サイバースラング800種、AIで洗い出し
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

2025年8月 #注目された記事
September 27, 2025 at 6:02 AM
Reposted by suzuoki.bsky.social
インターネット取引サービスへの不正アクセス・不正取引による被害が急増しています
www.fsa.go.jp/ordinary/chu...
April 18, 2025 at 1:26 AM
証券口座サイト 身に覚えのない取り引き被害 各社は対策急ぐ | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/20...
証券口座サイト 身に覚えのない取り引き被害 各社は対策急ぐ | NHK
【NHK】個人投資家が証券口座のサイトにログインするためのIDなどが流出し、身に覚えのない取り引きが行われる被害が相次いでいること…
www3.nhk.or.jp
April 14, 2025 at 11:09 PM
Reposted by suzuoki.bsky.social
【Bluesky】【Signal】【Mozi】
新世代SNSの理念・展望・課題を聞く
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

既存SNSはユーザーを夢中にする情報を配信する一方、広告で膨大な収益を稼ぎます。そんな事業モデルに疑問を投げかける新たなSNS。それぞれのリーダーへのインタビューです。
米国で「新世代SNS」の機運高まる リーダー3人に聞く - 日本経済新聞
テクノロジーと音楽・映画の祭典「SXSW(サウス・バイ・サウスウエスト)」は、スタートアップを表彰するビジネスコンテストも開催しており、2007年には開始から間もないツイッター(現X)がSXSWで受賞したことで、以降の飛躍につながったことが知られている。テクノロジー視点で見たSXSW2025は、メインテーマが「新世代SNS」だった。既存SNSは、ユーザーを夢中にする情報を配信する一方、広告で膨大
www.nikkei.com
April 12, 2025 at 6:01 AM
#能動的サイバー防御 #ACD

【NHK】サイバー攻撃を未然に防ぐ「能動的サイバー防御」を導入するための法案が衆議院で審議入りしました。石破総理大臣は、政府が通信…
March 18, 2025 at 11:22 PM
維新 は 権力を握った 大阪府 や 大阪市 で DOGE みたいなことはやったのだろうか?

国家権力を握ったら日本の行政において DOGE のように振る舞うつもりなのかしら?

というか、 維新 って完全に 名前負け よね… & 賞味期限切れ

#DOGE進撃 #DOGEの行進
February 22, 2025 at 2:58 AM
Reposted by suzuoki.bsky.social
問題の兆候: ロシアと連携した複数の脅威アクターが Signal Messenger を積極的に攻撃
#CybersecurityNews
cloud.google.com/blog/topics/...
Signals of Trouble: Multiple Russia-Aligned Threat Actors Actively Targeting Signal Messenger | Google Cloud Blog
Russia state-aligned threat actors target Signal Messenger accounts used by individuals of interest to Russia's intelligence services.
cloud.google.com
February 19, 2025 at 11:46 PM
身体知 のお話しが含まれていたなり

私たちが「見ている世界」は本物か
npx.me/s/hJcrb8BN
February 11, 2025 at 3:18 AM
LLM に 身体知 という感覚・概念はあるのかしら?

#AI #生成AI #学習 #言語 #認知的変化
February 4, 2025 at 10:22 PM
トランプすり寄りの世界線についていくのかなり躊躇する ・・・ まぁ、長くて4年、、、中間選挙までの2年だと割り切っているのかしら? 元来カウンターカルチャー側だった方々も…
February 4, 2025 at 3:02 AM
北国銀行、基幹システム「脱COBOL」で 27年1月:日本経済新聞

脱COBOL がニュースになる世界線
January 29, 2025 at 3:25 AM
欧米の裕福な家庭で生まれたときからエリート教育を受けてきた子

ChatGPT 等




DeepSeek

アジアの貧困家庭でほぼ独学で勉強してきた子
January 28, 2025 at 10:32 PM
他に民放はいくつもあって、そんなに差別化要素があるわけでもない→ 代替可能性が極めて高いので、一 民放の事象で大騒ぎし過ぎなのでは?
January 28, 2025 at 12:39 AM