リリ
@swampl.bsky.social
200 followers 140 following 1.3K posts
欧州とアジアの狭間に移住したコスモポリタン。バンギャル。 たまにライター 翻訳通訳など 野生の天ぷら屋さん 全世界待望のよぱらた
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by リリ
narashinooo.bsky.social
注釈たくさん入ってる系のやつなので世代の人は楽しんでもらえるかも?
Reposted by リリ
swampl.bsky.social
こちら誤った表現を記載しておりました。謹んでお詫び申し上げます。

画像のアヤソフィアモスク(旧教会)は、「第七回全地公会 第二 ニカイア公会議」開催教会です。公会議としては七回目だけども、ニカイア(現イズニック)での開催2度目のときに使用されました。

ちなみに、この回(AD787年)のメインの議題はイコンが偶像崇拝にあたるか否か。イコンを含めた聖像崇拝は偶像崇拝ではないという結論に。
swampl.bsky.social
陶器の街イズニックへ。

ここはローマ・ビザンツ・オスマン帝国時代の主要都市
世界史、とりわけキリスト教・ユダヤ人の歴史の分岐点となったニカイア公会議が行われた場所。

キリスト教の三位一体の定義やユダヤ教との決定的な分離(キリスト教のイースターとユダヤ教の過越祭を別のものとして、キリストを磔にしたユダヤ民族との共通項を持たないようにした)ユダヤ人の新たな差別と苦難の歴史の始まりでもあったそう。

画像は第7回ニカイア公会議が開催された教会跡地で今はモスクとして運営されている。今も教会時代のモザイク床やフレスコ(かなり劣化はしている)を見ることができる
第7回ニカイア公会議開催場所のアヤソフィア。イスタンブールのアヤソフィアではない アヤソフィア内にいまも残るモザイク床 公会議が行われたであろう、階段状の椅子 微かに残るフレスコ画の天使
swampl.bsky.social
ちなみにこの湖はナマズが名物で、揚げたりケバブにしたりして食べる。

ナマズ自体はアメリカ南部でもよく食べるのだけど、ハズレをひくと泥臭いことも。ここのは流石世界三大料理の国。比べ物にならないほどの絶品!
ふわっふわで口でスッと解けるよう。

野生の天ぷら屋の端くれとして、ここのナマズの仕込みについて色々聞き込みしたくなった。
swampl.bsky.social
AD325年に第一回ニカイア公会議が開催された「ニカイア元老院宮殿」は地形の変化によりイズニック湖に沈んでおり、長年特定されていなかったそう。
10年ほど前にたまたま湖上空でヘリを飛ばしていた人が教会跡のようなものを発見。そこが第一回ニカイア公会議開催場所ではないか…と言われている。

悠久の時に思いを馳せながら、その跡地(発掘調査中らしい)が夕陽に照らされるさまを眺めていた。
第一回ニカイア公会議開催の建物らしき遺跡
Reposted by リリ
baccheuo.bsky.social
イズニック(昔のニカイア)の展示に『アレクシアス』の引用およびアンナ・コムネナの名前が…!

この秋のトルコ・アナトリア旅行で、私もアンナの記述の引用をどこかで見たと思うんですが(アレクシオス1世とヨハネス2世のコインのところかな…写真…整理…)、彼女の記述が現在も土地に生きているようで感慨深いです🥹
swampl.bsky.social
陶器の街イズニックへ。

ここはローマ・ビザンツ・オスマン帝国時代の主要都市
世界史、とりわけキリスト教・ユダヤ人の歴史の分岐点となったニカイア公会議が行われた場所。

キリスト教の三位一体の定義やユダヤ教との決定的な分離(キリスト教のイースターとユダヤ教の過越祭を別のものとして、キリストを磔にしたユダヤ民族との共通項を持たないようにした)ユダヤ人の新たな差別と苦難の歴史の始まりでもあったそう。

画像は第7回ニカイア公会議が開催された教会跡地で今はモスクとして運営されている。今も教会時代のモザイク床やフレスコ(かなり劣化はしている)を見ることができる
第7回ニカイア公会議開催場所のアヤソフィア。イスタンブールのアヤソフィアではない アヤソフィア内にいまも残るモザイク床 公会議が行われたであろう、階段状の椅子 微かに残るフレスコ画の天使
swampl.bsky.social
@baccheuo.bsky.social ふたばさん!フォローバックありがとうございます🙏
ふたばさんの描かれるアンナコムネナの凛として色鮮やかな生涯とビザンツ帝国の歴史、愛読させていただいておりました…!
フォロバいただいたタイミングで本日実はイズニックに滞在しており、まさにそこでアレクシアスが引用された展示があったので、感慨もひとしおでした✨
騒がしいアカウントですが、どうぞ宜しくお願い致します。
Reposted by リリ
baccheuo.bsky.social
教会・修道院ガイド、高め入場料+二階にしか行けなくなっちゃったアヤソフィアの楽しみ方ほか、中期ビザンツの傑作ダフニ修道院(アテネ近郊)、オシオス・ルカス修道院(デルフィ近郊)、歴史の重層を感じるクレタ島の聖ティトス教会(ゴルテュンとイラクリオン両方)、あとトレビゾンド帝国もカバーしてトラブゾンの諸教会なども入っててほしい🥹✨
Reposted by リリ
baccheuo.bsky.social
ビザンティン建築・美術に触れようと思うとやはり教会…!専門家のコラムや見どころ、バシリカ・集中式・十字型など簡単に基本の様式の紹介などを添えて、各地の教会や修道院への案内があったらいいな~と思います🥰(開館時間や見学時の注意事項なども……)
Reposted by リリ
baccheuo.bsky.social
ビザンツ帝国ガイド本ほしいですよね~
Reposted by リリ
narashinooo.bsky.social
今日から発売です
narashinooo.bsky.social
『Quick Japan vol.180』より
私の恋愛エッセイ連載が始まります。

『平成はLOVEだった』
というタイトルです。

どこに需要があるのか全くわかりませんが、この時代にも風変わりな編集さんというのは存在しているようで声をかけてくれました。

私の平成時代の全てをLOVE一本槍で語り尽くします(?)

初回は私が0歳の頃の話から。「初めてしゃべった言葉は“キムタク”」です

<書誌情報>
『Quick Japan vol.180』
10月10日(金)より順次発売
サイズ:A5/144ページ
定価:1,870円(税込)
www.amazon.co.jp/dp/4778340965
クイック・ジャパン vol.180
Amazon.co.jp: クイック・ジャパン vol.180 : Quick Japan編集部: 本
www.amazon.co.jp
swampl.bsky.social
餃子は牛と鶏の合い挽きだった。日本の友達が作ってくれる餃子に味が似てて嬉しかった
swampl.bsky.social
餃子のテイクアウトを持ったままバスに乗ってしまったので、ファンキー・アジアン・スメルを車内に撒き散らしてしまっている pardon
Reposted by リリ
girisyagohan.bsky.social
そういえば、クノールのアヴゴレモノスープまだ売ってるのかな?って思ってスーパーへ行った時に見てみたのだけど、いつの間にか製造終了になってたみたい。もう随分前からなくなっていたのかも。
インスタントレベルのなら自作するのも少ない材料ですぐできるものだし、本当のインスタントより美味しいからやはり需要がなかったんだろうなぁ。
↓こんな感じで簡単に作れるので、ぜひお試しを。鶏を煮て作る方法のスープやアヴゴレモノを使ったロールキャベツなどは「ギリシャのごはん」レシピ本に掲載してます。

note.com/girisyagohan...
究極に手を抜いたチキンアヴゴレモノスープの作り方|アナグノストゥ直子/ ギリシャのごはん
ギリシャ料理を食べたことがない方に、入門編として作っていただくには何がいいかなと考えました。日本にもある身近な材料で作れ、かつ簡単なもの。 ていねいに作ろうと思えばそれなりに時間と手間がかかるけど、手抜きならあっという間に作れるのがアヴゴレモノスープです。 まず、アヴゴレモノとは何ぞや?ってとこからですが、アヴゴ(卵)+レモニ(レモン)をあわせたものです。ギリシャ料理の代表的なソースのひとつで、...
note.com
swampl.bsky.social
今日もパパ友宅で恒例になりつつあるタコス✖️スシフュージョンの晩ごはん。
友人の移民政策への率直な想いや、どう負の影響を及ぼしたかなど、ざっくばらんに聞けてよかった。カナダも移民の天国ではないのだな(アメリカと比べたら幾分かマシだろうけど)
swampl.bsky.social
トルコの都会のオレンジ、今日は都会のみかんになっていた🍊強めのポンジュースみたいな味で美味しい
#とかオレ
swampl.bsky.social
久しぶりの市場
生オリーブやアンコウなどなど盛りだくさん
馴染みの石鹸屋ででアレッポ石鹸を買ったのと(入荷してるよ!と声かけられるくらい覚えられてる)、魚屋で黒鯛を購入
Reposted by リリ
shinseinu.bsky.social
#新星急報社の再放送

名前にも入っているように
月や星のモチーフが好きでよく使います

少し前に作ったこちらは両方入っています!
大ぶりに見えますが薄いプラスチックがメインなので結構軽いです

shinse.thebase.in/items/83955544
swampl.bsky.social
あ!イクラも買えたら買ってこう
自家製のやつ切らしたので
swampl.bsky.social
鉄火巻でも作って持っていこうかな
swampl.bsky.social
友人から
「全部その日の予定お休みにして、クラフトビール祭りをうちで開催しよう!フライト形式でのみまくろう!つけあわせにラクサつくるよ!」
と最高すぎるお誘いがあったのでミラグレーンと五苓散片手にアップしておく
swampl.bsky.social
もっふもふなウェディングドレス屋さん
ポメ ポメ
swampl.bsky.social
わたしも星座と鬼滅、なんもわからないけど話してるフォロワーのみんなをにこにこして見てる
アメリカ人も星座の話めっちゃするけど、わたしは自分のLeoが唯我独尊ということしか興味がない(獅子座そのもの君)