★2023年は初めて本を作りました。
『てのひらの散文』『わたしの積読解消日記』
歩文舎(ほふみしゃ) 戸賀崎 翠(スイ)
通販できます☞ https://hofumisya.stores.jp
★自宅前でリトルフリーライブラリーをやってます。
note.com/hofumisya/n/...
note.com/hofumisya/n/...
昨日観たリーディング公演『クラス』にも同じ内容のセリフがあった。
権力のある者は説明しなくていい、沈黙が許されている。(今の状態がおかしいことだと)説明しなければならないないのは、いつも虐げられている方だ、みたいなセリフ。ちゃんとした文章を知りたいので文字で読みたい。
昨日観たリーディング公演『クラス』にも同じ内容のセリフがあった。
権力のある者は説明しなくていい、沈黙が許されている。(今の状態がおかしいことだと)説明しなければならないないのは、いつも虐げられている方だ、みたいなセリフ。ちゃんとした文章を知りたいので文字で読みたい。
マイノリティ:自分が当たり前だと思うことの説明を求められつづける人。
マイノリティ:自分が当たり前だと思うことの説明を求められつづける人。
今から観劇。
今から観劇。
今週末の稽古はミュージシャンのみなさんと音合わせ。しっかり流れとセリフと動きを覚えるべく、明日は自主練するぞ。(今日まで休養していた)
ZINEのタイトルは『ここからは遊びの時間です』になりました。
11月27〜30日はザムザ阿佐ヶ谷へどうぞ!
画像のQRコードを長押しすると予約ページにいきます。
11/30(日)のベイビーシアターは予約埋まりつつあるのでお早めに😊
ご質問、気になることなどあればお尋ねください。
今週末の稽古はミュージシャンのみなさんと音合わせ。しっかり流れとセリフと動きを覚えるべく、明日は自主練するぞ。(今日まで休養していた)
ZINEのタイトルは『ここからは遊びの時間です』になりました。
11月27〜30日はザムザ阿佐ヶ谷へどうぞ!
画像のQRコードを長押しすると予約ページにいきます。
11/30(日)のベイビーシアターは予約埋まりつつあるのでお早めに😊
ご質問、気になることなどあればお尋ねください。
出展についての詳細、応募方法は下記リンクからご確認ください。
例によって、今回も応募フォームは確認・記入事項が多いです。事前に質問項目を確認されることをおすすめします。
ozdfest.themedia.jp/posts/58004750
みなさまからのご応募、お待ちしております。
出展についての詳細、応募方法は下記リンクからご確認ください。
例によって、今回も応募フォームは確認・記入事項が多いです。事前に質問項目を確認されることをおすすめします。
ozdfest.themedia.jp/posts/58004750
みなさまからのご応募、お待ちしております。
土曜日は稽古。みどりさん(小学生の母役です)は明るく邪気のないママなので、通常の私よりテンション上げてやった方がいいかもしれぬ。でも演技云々より、目の前の人たちと心地良い瞬間を作ることを意識したい。
公演に合わせて作っているZINE、ほぼ原稿完成した!わーい。子ども、絵本、演劇の3つのテーマで文章を書きました。劇場で販売予定です。
土曜日は稽古。みどりさん(小学生の母役です)は明るく邪気のないママなので、通常の私よりテンション上げてやった方がいいかもしれぬ。でも演技云々より、目の前の人たちと心地良い瞬間を作ることを意識したい。
公演に合わせて作っているZINE、ほぼ原稿完成した!わーい。子ども、絵本、演劇の3つのテーマで文章を書きました。劇場で販売予定です。