趣味垢ハチドリ
@tubaki3990.bsky.social
98 followers 67 following 1.3K posts
読書、文学、アニメ、漫画、映画、KPOP(Monsta X,Ateez)中国ドラマ、韓国ドラマ、韓国映画。うつ病、手帳持ち。政治や社会問題も。
Posts Media Videos Starter Packs
tubaki3990.bsky.social
光淵が好きすぎるので、グッズ欲しい…凛凛?って代行業者が取り扱っているみたいだけど、公式のものなのかな。配信停止された作品だし、グッズ出ているのかな?そこが気になる。
tubaki3990.bsky.social
本を買う冊数を減らしているのに、結構お金がかかるのは何でだ?と思ったら、本の値段が上がっているのか。まあ、大体こんな感じの値段だよねでずっと済ましてきたから、気が付かなかった
tubaki3990.bsky.social
光淵、円盤化してくれないと私の心はずっと不安です
tubaki3990.bsky.social
翻訳アプリ使って読むのもいいけど、私には少しハードルが高い
tubaki3990.bsky.social
思えば、翻訳されて出版される経由って、どうなっているのかな。初心者でも分かる本ないかな
tubaki3990.bsky.social
中国BLって、ラジオドラマもあるんだな。日本語訳して欲しいな
tubaki3990.bsky.social
完全に個人の感想なんだけど、そもそも日本で海外文学があまり出版社されていないような気がするんだよな。
tubaki3990.bsky.social
iTunesに光淵の曲、来ないのかな…きて欲しいな
tubaki3990.bsky.social
中国のWeb小説もっと読みたいから、版権買うとか日本の出版社どうにか頑張ってくれないかな。
tubaki3990.bsky.social
長月輝伝、光淵も円盤情報全然ないんだよな…配信だけで終わらないで欲しい
tubaki3990.bsky.social
RB 日本でも配信されてくれ――
Reposted by 趣味垢ハチドリ
gelatonii.bsky.social
#水龙吟 もうすぐなのかな?
今年期待しているドラマの1つ
海报のアートワークが素晴らしい✨
同じ #罗云熙 主演の长月烬明みある
と思ったら制片人や出品公司などが同じようで
この系統好き😊

cr. 官微
tubaki3990.bsky.social
アニメイトガールズフェスティバル、イベントをオンラインにして、グッズはネット販売してくれないかな。地方住みからすると、会場販売のみはやめて欲しいな。行ってもグッズが手に入らないかもとか、マジでクソ以外の何物でもない。
tubaki3990.bsky.social
長月輝伝も原作は小説らしいけど、翻訳されないな…漫画はピッコマにあるけど。
tubaki3990.bsky.social
魔道祖師を始め、中国のweb小説が翻訳されているけど、もっと日本にきて欲しいな。実際に見たことがないから分からないから、憶測だけど日本同様作品の公開場所がネットになってきているような気がする。ネットに公開されている小説をフォーカスして、翻訳されて欲しいな
tubaki3990.bsky.social
光淵しか考えられない肉体になってしまった
tubaki3990.bsky.social
光淵、もう終盤なんだけど見終わったら、致命遊戯、長月輝伝、長相想見ようかと思ったけど確実に光淵の原作読みそうだな
tubaki3990.bsky.social
天皇制に言及できない、植民地、侵略行為を認められない。議論出来ない日本が戦後を語ってよいのだろうか
Reposted by 趣味垢ハチドリ
baddiebeagle.bsky.social
"捨て猫から生物多様性まで、動物と人との関係性をすべてカバーする学問、それが法獣医学です。動物虐待、福祉に反する家畜飼育、乱立するアニマルカフェ、野生動物とのつきあい方……。私たちの暮らしのすぐそばで起きている様々な“動物の事件”を、法獣医学の視点で解き明かします。命と社会のつながりを考え直す一冊"

田中亜紀 『法獣医学者が解き明かす 動物の事件簿』
www.iwanami.co.jp/book/b101517...
法獣医学者が解き明かす 動物の事件簿/田中 亜紀|人文・社会科学書 - 岩波書店
動物虐待、福祉に反する家畜飼育、野生動物との共存など、動物と人との関係に潜む様々な“事件”を法獣医学の視点で解き明かす。 田中 亜紀 著
www.iwanami.co.jp
Reposted by 趣味垢ハチドリ
baddiebeagle.bsky.social
"世界各地で自国中心主義が台頭し、アジアでも地域統合が混迷・複雑化している。グローバリズムとナショナリズムが激しく相互作用するなか、持続可能な社会の実現を目指しアジアにおける相互の信頼関係を築くための、学際的共同研究の成果"

金香男, 高柳彰夫, 矢野久美子 編著 『グローバル化のなかのアジア 持続可能な共同体の構築に向けて』
www.akashi.co.jp/book/b669659...
グローバル化のなかのアジア - 株式会社 明石書店
グローバル化のなかのアジア詳細をご覧いただけます。
www.akashi.co.jp
Reposted by 趣味垢ハチドリ
baddiebeagle.bsky.social
"性の多様性の視点は、性的指向や性自認が流動的で非二元的であること、マジョリティを標準とする何気ない制度や規範が誰を周縁化しているかに意識を向ける。この視点から社会領域をつぶさに読みとくことで、社会の諸制度が内包している課題を俯瞰的に理解するとともに、多様性と包摂を基軸として再構築する方向性を学ぶ、基本の1冊"

釜野さおり, 杉浦郁子 編著 『性の多様性から読みとく社会』
www.keisoshobo.co.jp/book/b101522...
性の多様性から読みとく社会 - 株式会社 勁草書房
「性の多様性」とりわけ性的指向と性自認(SOGI)の視点から、社会のさまざまな領域・構造を読みとく、はじめての入門書。 釜野 さおり 編著
www.keisoshobo.co.jp
tubaki3990.bsky.social
天官、魔道の作者の話を読んで毎回思うのは、階級社会の描き方が解像度が高くて、しかも階級社会に容赦なく人生を踏みつけられている人を描いていて、苦しくなる。
tubaki3990.bsky.social
光淵、面白すぎ。21話位まで見た。毎日コツコツ見ていたんだよ~先を知りたいけど、終わってしまう~
Reposted by 趣味垢ハチドリ
baddiebeagle.bsky.social
"横溝正史の傑作はすべて、これら装画と共にあった。画集初収録作品も掲載"

"1971年の『八つ墓村』第2版から、横溝正史の角川文庫作品のカバー装画を手掛け始めた杉本一文(すぎもと・いちぶん)。その後も多数の横溝作品を手掛け、それらは当時の角川映画ブームが牽引するなか、装画の効果も強く影響を持ち、支持を広げていった。現在でもこのカバーの印象を語る読者も多く、近年の復刊作品も人気を博している"

杉本一文 『公式 角川文庫横溝正史カバー画集』
www.kadokawa.co.jp/product/3225...
公式 角川文庫横溝正史カバー画集
文芸書「公式 角川文庫横溝正史カバー画集」のあらすじ、最新情報をKADOKAWA公式サイトより。横溝正史の傑作はすべて、これら装画と共にあった。画集初収録作品も掲載
www.kadokawa.co.jp