内浦穂高
banner
uchtk.bsky.social
内浦穂高
@uchtk.bsky.social
noteにて詩やらエッセイやらを綴ってますので、ご興味をお持ちいただけたらぜひご一読ください☺️


https://note.com/fine_orchid0525/
note.com/fine_orchid0...

完成!!!!!
推敲を重ねたらキリがないのでこの状態で完成です!!
20代のうちに自分なりの大作エッセイを書けてよかった!!!

非常に楽しく書けましたし、
楽しく読んでいただけると思います。

ボリューミーですので、ぜひ満腹になってください!!

#エッセイ
#内浦穂高
#哲学
#推し燃ゆ
#推し活
『推し、燃ゆ』から読み解く『推し文化』についての考察|内浦穂高
1.はじめに この作品と出会えたのは、偶然ではあったけれども同時に必然でもあったように思う。 近頃僕は現代思想を考える上で「神の不在」についての洞察を進めていたが、それをするにあたって「現代日本の最もメジャーな宗教活動」と比喩される「推し」という概念を洞察の対象から外すわけにはいかなかった。 そしてそもそも、僕自身「推す」という感覚がよくわからなかったため、いま日本中で熱気を帯びる「推し活(推し...
note.com
May 3, 2025 at 9:26 AM
「他者の精神に触れるためには」|内浦穂高

「他者の精神に触れるためには」|内浦穂高

なんとなく思いついたことをエッセイにしました。
僕が他者の精神と向き合う際に用いている考えをイメージ化して解説しています。
1時間程度でさっと作ったものですので、お気軽にご覧ください✨

#エッセイ
#コミュニケーション
#教育
#哲学
May 1, 2025 at 5:43 AM
Reposted by 内浦穂高
もういちど味わうことはないでしょう
初恋の情 あまにがしおから
#短歌
March 9, 2025 at 2:22 PM
『春、時が止まった』|内浦穂高 #note #私の作品紹介

#詩
#哲学詩
#詩人さんと繋がりたい
February 17, 2025 at 3:40 AM
『狂人の光』|内浦穂高 #note #私の作品紹介

#詩
#文学
#哲学
February 16, 2025 at 2:39 PM
February 13, 2025 at 3:50 AM
『桃色の園』|内浦穂高 #note #私の作品紹介

朝から官能的過ぎますが、イケる方はどうぞ!!

#詩
#文学
#エロティシズム
February 11, 2025 at 8:20 PM
『消費社会とはなんぞや』|内浦穂高 #note #私の作品紹介

#エッセイ
#消費
#文学
February 10, 2025 at 2:23 AM
【なぜ僕は詩を書いているのだろう】|内浦穂高 #note #私の作品紹介

朝から自問自答をしてみました。
ご興味あればぜひご覧ください。

#エッセイ
#詩
#文学
#内浦穂高
February 9, 2025 at 3:34 AM
February 7, 2025 at 8:35 AM
『人たらしの憂鬱』|内浦穂高 #note
#詩
#詩人さんと繋がりたい
#文学
February 3, 2025 at 10:55 AM
Reposted by 内浦穂高
【文学の意義と作用】

ここで取り上げる文学とは、飽迄も芸術性重視の純文学とする。

前衛性に目を奪われるがあまり、軸心を失った事への再考である。

言語の凋落は文化の衰退を招く。作家が表現を尽くし、精魂を込める程、現代の商業主義を破る事は困難を極める。

note.com/kazakami_03/...
文学の意義と作用|風上辰流
はじめに  この記事で取り上げる「文学」とは、飽迄も芸術性重視の「純文学」であり、娯楽性重視の大衆文学は含まないものとする。  途中、現代的な手法への批判も交えるが、直ちに全てを否定するのではない。実験的、前衛的、新しさに目を奪われるがあまり、軸心を失っているのではないかという再考である。 作品執筆の動機  執筆へ至る直接の動機としては、三島由紀夫の文化防衛論の影響がある。日本の文化、謂わば...
note.com
January 16, 2025 at 12:11 PM
遅れてしまいましたが12月の自薦短歌です。

12月は豊作だったようで、選びに選び抜いても2枚になってしまうほどに好きな歌が詠めました。

読んでいただけたら幸いです☺️
January 8, 2025 at 10:31 PM
『13の冬を巡り』|内浦穂高 #note #私の作品紹介
#詩 #詩人さんと繋がりたい
#文学

おはようございます。
昨晩描いた詩です。

『誰かの記憶に残りたい』という
人間が持つ根源的な願いを
叶えたい気持ちから描きました。

モチーフは見る人が見れば
「絶対あれじゃん」ってくらいに明らかですね笑

まぁもはやあの作品は神話とかと同じだと思っているので、神話から拝借した感覚です。
January 7, 2025 at 9:54 PM
Reposted by 内浦穂高
ハマス、ガザ人質「34人解放に同意」 イスラエル空爆で100人超死亡

この人質の状況は全て強行した戦争犯罪国イスラエルとネタニヤフに全責任がある。また現状は戦争犯罪国イスラエルはパレスチナ民族抹消計画を実行している。
www.smartnews.com/ja-jp/articl...
ハマス、ガザ人質「34人解放に同意」 イスラエル空爆で100人超死亡 (時事通信社)
【カイロ時事】パレスチナ自治区ガザでの停戦と人質解放を巡る間接交渉で、ガザのイスラム組織ハマスは5日、「イスラエル側の提示したリストに基づき、第1段階として34人の人質を解放することに同意した」と発表した。AFP通信などが報じた。停戦交渉はイスラエルとハマス双方の強硬姿勢で先行きを見...
www.smartnews.com
January 6, 2025 at 2:48 PM
『虚いの朝』|内浦穂高 #note #私の作品紹介 #詩 #詩日記

悲しい。
January 7, 2025 at 2:30 AM
January 5, 2025 at 11:50 AM
『小さな死』|内浦穂高 #note #私の作品紹介

生きる

#詩
#内浦穂高
January 3, 2025 at 1:37 PM
note.com/fine_orchid0...

こんにちは。
つい先週精神科の先生からいただいた診断書に「躁状態」と書かれていた内浦穂高です。

僕の浪費癖は、そういう躁やらADHDに全て任せて良いのだろうか?

果たして、いかに。

僕の中にあるロマン。
「浪費の美学」をぜひご覧ください。

#エッセイ
#日記
#内浦穂高
#文学
浪費の美学|内浦穂高
僕は元よりADHD(注意欠如・多動性障害)を持っており、月に一度「コンサータ」という注意力を高めたり、衝動性を抑えたりする効果のある薬を貰いに精神科に通院をしている。 このADHDにも色々タイプがあり、僕はいわゆる「不注意優位型」というやつに分類される。 字面からもイメージがしやすいと思われるが、要は忘れ物がとにかく多かったり、人の話を聞き逃してしまって状況把握がうまくできなくなるとか、簡単に言...
note.com
November 18, 2024 at 3:08 AM
春よりも春らしき空
麗らかな風の広がり蒼い秋

#短歌
#tanka
#秋の短歌
October 17, 2024 at 1:53 AM
October 9, 2024 at 11:07 PM