堂々堂々 同性愛
同同同 同性愛
堂々堂々 同性愛
ウ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
𝑳𝑶𝑽𝑬 𝑹𝑬𝑽𝑶𝑳𝑼𝑻𝑰𝑶𝑵
市民が市民に向けて訴えるアクションです。
入管・難民問題を、差別や排外主義の問題を、一人一人が自分の言葉で話します。「間違っている」「何がおかしいのか?」「どうしておかしいのか?」「どうすればいいか?」...
私たちの前にはたくさんの通行人がいて、誰かがあなたの声を受け止めます。
あなたの話を聞くためにやってくる人がいます。立ち止まって、歩みを緩めて、あなたの声に耳を傾ける人、あなたの訴えを見つめる人がいます。
繰り返し訴えて共感の輪を広げていきましょう。
明日はぜひ新宿へ。話しに、聞きに、見に来てください。
#入管法改悪反対アクション
入管法改悪反対アクション
@新宿南口
11/29(土)19:00-20:30
私たちは問われています。
「入管法は改悪されたままでいいか?」それとも「改悪を許さないか?」
具体的に言うと、「難民を強制送還したり永住者から永住許可を剥奪できる制度でいいか?」それとも「強制送還や永住許可剥奪を許さないか?」
野党の入管法再改定案は、入管法の”改悪”された部分を削ろうというものです。今、この法案が止まってしまっています。世論の後押しが足りません。
この法案が前に進むのか、それとも消えてしまうのか、私たちにかかっています。
#入管法改悪反対アクション
#改悪入管法を廃止へ
市民が市民に向けて訴えるアクションです。
入管・難民問題を、差別や排外主義の問題を、一人一人が自分の言葉で話します。「間違っている」「何がおかしいのか?」「どうしておかしいのか?」「どうすればいいか?」...
私たちの前にはたくさんの通行人がいて、誰かがあなたの声を受け止めます。
あなたの話を聞くためにやってくる人がいます。立ち止まって、歩みを緩めて、あなたの声に耳を傾ける人、あなたの訴えを見つめる人がいます。
繰り返し訴えて共感の輪を広げていきましょう。
明日はぜひ新宿へ。話しに、聞きに、見に来てください。
#入管法改悪反対アクション
判決後、原告団が裁判所の前で取材に応じた。フランスのメディアの記者が尋ねた。「高市政権は右側で、同性婚を認めない政権と思われる。今回の判決は、今の政権と関連性があると思った瞬間があったか」。誰もが感じていることを質問した。
弁護団が代表して答えた。「裁判所は政権から独立してますので、建前上は。そうではないことを信じたいですが、なんとも分からない」
油断すると人権を奪われるのでこれからも頑張る、と、当事者が決意を述べなければならない社会。少しでも変えたい
判決後、原告団が裁判所の前で取材に応じた。フランスのメディアの記者が尋ねた。「高市政権は右側で、同性婚を認めない政権と思われる。今回の判決は、今の政権と関連性があると思った瞬間があったか」。誰もが感じていることを質問した。
弁護団が代表して答えた。「裁判所は政権から独立してますので、建前上は。そうではないことを信じたいですが、なんとも分からない」
油断すると人権を奪われるのでこれからも頑張る、と、当事者が決意を述べなければならない社会。少しでも変えたい
法律上同性のカップルの生活は重要な権利としながら、事実婚として認められつつあり社会的にも承認されてきていると(全然認められていないし平等ではない)。一方で、LGBT理解増進法ができても国は何も進めていなくて、同性カップルの関係を保護していない行政には責任があると。
なのに、憲法24条は男女を想定し、婚姻制定時から100%男女の関係だったのだからそれを保護するのは合理性があり今も変わらない、なので「法の下の平等」を定めた憲法14条にも違反しないと。論点ずらし、意味がわからない判決理由→
法律上同性のカップルの生活は重要な権利としながら、事実婚として認められつつあり社会的にも承認されてきていると(全然認められていないし平等ではない)。一方で、LGBT理解増進法ができても国は何も進めていなくて、同性カップルの関係を保護していない行政には責任があると。
なのに、憲法24条は男女を想定し、婚姻制定時から100%男女の関係だったのだからそれを保護するのは合理性があり今も変わらない、なので「法の下の平等」を定めた憲法14条にも違反しないと。論点ずらし、意味がわからない判決理由→
何故!?!???
何故!?!???
三人でぎゅうぎゅうのお風呂に入るだけ
三人お風呂、ぎゅう
1/4
三人でぎゅうぎゅうのお風呂に入るだけ
三人お風呂、ぎゅう
1/4
「うん、そおなの」
人人人人人人人人人
>うん、そおなの<
YYYYYYYYY
>>>>>カワイイ<<<<<
「うん、そおなの」
人人人人人人人人人
>うん、そおなの<
YYYYYYYYY
>>>>>カワイイ<<<<<