はいファイ
@underboac.bsky.social
430 followers 380 following 4.1K posts
時々はハイ ほとんどがロー Tumblr : https://superstring.tumblr.com/ はいファインダー : https://www.instagram.com/hai_finder/ しずかな : https://sizu.me/hai
Posts Media Videos Starter Packs
underboac.bsky.social
ミルキー⭐︎サブウェイ、2周目見てますます最高❗️💫になってしまった
underboac.bsky.social
映像作品は、その宿命として筋書きや演出に緊張と弛緩が散りばめられており、見る側にもそれを強いてくるが、音楽はどんなジャンルであれ、それを家で聴くときは常にリラックスと共にある。音に包まれているというだけで癒される。だから音楽を愛しているのだが、映画を常に流していられるような人はきっとそこに、自分とは違う感性のリラックスがあるのだろう。
underboac.bsky.social
RP とても分かる… だから基本的には何をした、何を食べた、誰と話したとかを端的に並べるだけで、文章を書くというほどのことはしないようにしてる。楽しかったことも「楽しかった」と書くだけにしてる。楽しさの中身について掘り下げてつらつら書くことも楽しいだろうけど、それを自分に課してしまうと絶対続かなくなるので…
Reposted by はいファイ
snowdrop0708.bsky.social
日記は何を書いて何を書かないかの選択が難しく、結局、長くなっても朝から夜までの事をだらだら書くのが一番楽だったりする。あと、充実した一日を過ごしてしまうと書きたい事が多くなり過ぎて、逆に書けなくなってしまう事もある。
underboac.bsky.social
Mac OSも26 Tahoeにした。丸っけぇ〜〜〜。Safariの見た目がちょっとアップデートされたのは嬉しい(今までちょっと古くさかった)。そして一番嬉しいのはジャーナルアプリがMacにも来てくれたこと。ちょうどジャーナルで日記付け始めて1年分になったらしい。
underboac.bsky.social
近所に、ゆっくり起きた土曜日のブランチにぴったりな体に良さそうなご飯屋さんが出来て、マジで毎週行ってる。QOL爆上がりする。
underboac.bsky.social
石破首相の80年所感、よかった。自民党への最後のメッセージ感がすごい。こんなこと書ける人がまだ自民党に居るんだということと、こんなこと書けるから自民党の中で異端なんだろうという所感があった。
underboac.bsky.social
公明連立離脱!どうせポーズだけでしょと思ってました…
underboac.bsky.social
昨晩、ミルキー⭐︎サブウェイを観てた。センスの塊。3分半の12話、次の話に行くたびにワクワクした。チハルのキャラの居そうな感じ。個人制作アニメからのこれ、才能ですわ。
youtu.be/iHd7eWUXuLU?...
第1話「出発進行」│アニメ『銀河特急 ミルキー☆サブウェイ』本編│Episode01 "All Aboard!" MILKY☆SUBWAY THE GALACTIC LIMITED EXPRESS
YouTube video by アニメ『銀河特急 ミルキー☆サブウェイ』公式
youtu.be
underboac.bsky.social
同じくらいの年数会社に居る人と「色々懐かしい顔が思い浮かぶねぇ… 辞めていったあの人とかあの人とか、居たねぇ…」という思い出話のようなことをし、ここに長く居すぎたことを実感
underboac.bsky.social
フィリップ・K・ディック展(土井宏明展)@ 大垣書店麻布台ヒルズ店へ、仕事終わりに潜入し、購入完了…
underboac.bsky.social
職場でASDとADHDの違いみたいなものをさらっと一瞬語ってしまったら、(こいつ、妙に詳しいな…)みたいな顔をされて、(えっ いやそんな…インターネットでは一般常識のはず…)と戸惑った
underboac.bsky.social
この世界には2つの日がある。
たくさんツイートする日と、なんか知らんがツイートしない日だ。
underboac.bsky.social
Nintendo Todayに謎の赤子映像きたが、謎だった
Reposted by はいファイ
brighthelmer.bsky.social
ここのところブルースカイで書いていることを文章にしたものが『三田評論』という雑誌に載りました。オンラインでも公開されているので、誰でも全文読めます。

「『人類にソーシャルメディアは早すぎた』と言いたくなってしまうのが正直なところだ」という文章が活字になったという笑

www.mita-hyoron.keio.ac.jp/features/202...
津田 正太郎:ソーシャルメディアという「怖い場所」|特集|三田評論ONLINE
「何をされるかわからない」不安 エコーチェンバーは悪なのか 他者の豊かさが人を不幸にする 怖さの押し売りとモラルパニック 「人類にソーシャルメディアは早すぎた」のか ※所属・職名等は本誌発刊当時のも…
www.mita-hyoron.keio.ac.jp
underboac.bsky.social
Autechreのこういうリリース、鈍器本を前にしたときの興奮みたいなものがある

Quaristice.Quadrange.ep. ae
open.qobuz.com/album/rhigva...

music.apple.com/jp/album/qua...
underboac.bsky.social
やることが3つあるとパニックになって一つも手につかなくなるので、一つは諦めて今日は2つやろうと考えることでなんとか動き始める
underboac.bsky.social
土日寝まくって熱も喉の痛みもなくなって久々に風呂入れたけどまだ全然元気じゃない、この元気のなさ、精神的なものも大きそう。元気になりてえ。でかい顔して世の中歩いてみてえ。
Reposted by はいファイ
naayamm.bsky.social
友だちに「ワークライフバランスを捨てます」発言怖い😭の話をしたら、実はワークライフバランスの考え方も古くなってて、仕事(ワーク)と人生(ライフ)を同列に捉えるのではなく、家族や友人、子育て、趣味、休暇、学びなどなどの人生の中の一つに仕事があると捉える「ワークインライフ」という考え方を教えてくれて、ワークライフバランスを捨ててワークインライフを推奨という急展開きてほしい
underboac.bsky.social
松山晋也ってCAN大全書いてた人か…しかもele-kingから出しててそうなるんだ…そっか…
underboac.bsky.social
風邪ひいているので、この土日はワークライフバランスという言葉を捨て、寝て寝て寝て寝て寝て参ります
Reposted by はいファイ
rawhead.bsky.social
はっはっは、2回もトランプが大統領に選ばれたときの我々の気持ちの1/10くらいを日本の皆さん(の一部)も味わっていらっしゃいますでしょうか
underboac.bsky.social
起きた。喉の痛みは引いてきましたが具合悪くなりました。