知足唯吾
yuigochita.bsky.social
知足唯吾
@yuigochita.bsky.social
文章を書くのが好きな中年男性です。
https://ncode.syosetu.com/n3644jv/1/
Reposted by 知足唯吾
村山さん、組合上がりで国対をやっていて、単なる「いい人」なわけはないんですよね。そのうえで信念のある人格者だったのだろうと思います。

>立憲民主党を立ち上げ、私が国対委員長について不安一杯だったとき、「国対族」だった村山さんに教えを乞いに行きました。
村山さんは「約束したことは必ず守る。教えることはこれだけじゃ」と、背中をポンと叩きながらおっしゃいました。

辻元さんがこう書いていて、約束を守る政治家は党派を問わず信頼されそう(裏返すとなかなか約束しない・約束するまで時間をかけるということでもあり)。
October 17, 2025 at 11:45 AM
スミスマシンのベンチを前後逆にする人はなんなの? 何か、そういう使い方や流派があるの? 元に戻すの、めちゃくちゃ面倒なんだが?
October 10, 2025 at 1:49 PM
Reposted by 知足唯吾
"一方、小泉氏の陣営内からは「国政選挙だと皆やっている。この程度であんなに大きく取り上げられるとは思わなかった」(若手議員)との恨み節も漏れる。「他の陣営の書き込みだってひどい」との声も上がっており、党内では基準が曖昧なまま組織的な「やらせ行為」が激化している可能性がある。"
mainichi.jp/articles/202...
まるで「現代版サクラ」 自民党内でやらせ激化か 「ステマ」指摘も | 毎日新聞
自民党総裁選に立候補している小泉進次郎農相は26日の閣議後記者会見で、陣営がインターネット上の動画配信に小泉氏を称賛する「やらせコメント」を書き込むよう陣営関係者や支援者にメールした問題について陳謝した。陣営が示した例文の一部に「行き過ぎた表現があった」とした。ただ、党総裁選管理委員会は明確な対応
mainichi.jp
September 27, 2025 at 5:16 AM
チェリオのスーパースモーキーハイボールというのを飲んでいるが、こりゃ、すごいね。まるで薬を飲んでいるみたいだ。
August 12, 2025 at 4:43 PM
近畿地方のある場所についてを見た。Fate/stay nightだった。自分にはホラー映画を感受する力が本当にないなぁと嘆息。
August 12, 2025 at 3:01 PM
これは小話で済ませちゃだめで、2時間ドラマか映画で掘り下げなきゃあ。

youtu.be/km79RCCRlyg?...
世にも奇妙な物語「戦争はなかった」
YouTube video by Tran Dai Quang
youtu.be
August 11, 2025 at 4:53 PM
ローソンの安くなった焼きビーフンを食べている。子供の頃の給食の焼きビーフンはどうしてあんなにうまかったんだろうなと嘆息。育ち盛りだったから?
August 10, 2025 at 11:15 AM
2日前のゆで卵を食べていたら、一部がピンクに染まっているという自分にとって初めての事態に遭遇。セラチア菌によるものだという。インターネットは便利。https://www.city.meguro.tokyo.jp/seikatsueisei/kenkoufukushi/eisei/shokuhinjirei2.html
August 10, 2025 at 5:22 AM
アサヒの食彩をいただいています。最近ビタリストもうまいし、急激にアサヒが巻き返している。
August 9, 2025 at 4:16 PM
昨晩の映画通話でメルトの本質は結局下記動画の最初の話が本質だということになった(ただし動画は男女逆になっている)。あと、兄貴の話はきちんとしなければならない、たぶん原作ではあったんじゃないか、だから単にレイプリベンジ物になったとも。https://youtu.be/j5V-DbOh42w?si=BvtINhezOmSBAgKo
August 9, 2025 at 2:06 PM
片付けのために買うだけ買って読んでない漫画を片っ端から読んでブックオフ送りにするものをまとめているのだが、やはり林家志弦先生は面白いな。
August 9, 2025 at 11:33 AM
初めて貧乏人のパスタ「風」(にんにくなし)を作る。毎朝飲んでるオリーブオイルで炒めたら、いつもかけているようなパスタソースのよりもよほど満足のいく味になった。
August 7, 2025 at 12:02 PM
プリコネのクロエさんの誕生日ボイス、主人公とヒロインというよりもはや夫婦で、感動した!
August 7, 2025 at 2:14 AM
すげえオフィーリア。

youtube.com/shorts/hM3O1...
謝罪と釈明
YouTube video by 米農家のくさひろ
youtube.com
August 6, 2025 at 2:05 PM
英語能オッペンハイマー、明日からの公演は売り切れたらしい。

youtu.be/lqfdoPAxiVk?...
Oppenheimer - A Noh Play in English
YouTube video by sydneycon
youtu.be
August 5, 2025 at 11:28 AM
〈ASD者の自伝はしばしば非ASD者に対してASD者の「内側」を見せるものであると理解されているが、「それよりもむしろ、自伝が既存の原語がほとんど存在しない経験を記述する方法を開発している」(Hacking2009:1467)と論じた〉高木美歩『開かれる自閉』p.98
ここに個人的に非常に惹かれる。
July 30, 2025 at 3:15 PM
夏のゴダール祭り開演。土曜は勝手にしやがれ、中国女、軽蔑。昔見たときは全く残らなかった勝手にしやがれも、今見ると全編全瞬間がかっこいい。初見の中国女は訳わからんかったが、対話する大学の先生がよかった。そして、今日のベストは軽蔑。役者としてのフリッツ・ラングがたまらない。
July 26, 2025 at 4:04 PM
ローソンにて。うまいことで話題のヤマザキのバスク風チーズケーキが50円引きになっている。買うことは確定。問題は合わせるドリンクだ。検索すると、赤ワインだそうな。既に冷えた1000円のランブルスコロゼに手が伸びたが明日用事がある。量も少ないメルシャンの酸化防止剤無添加赤ワイン常温を選び…
July 25, 2025 at 1:58 PM
Reposted by 知足唯吾
投票日当日にやってはならないのは、あくまで選挙運動(特定の候補者の当選を目的とした運動)です。政治を語ることそのものに躊躇はいりません。
July 19, 2025 at 3:08 PM
昨晩は友人との通話で「田山花袋は本当にキモいのか」という話になり、青空文庫の「少女病」のハイライトを相互に音読しあって「キモいーキモいー」と爆笑するという狂ったような一瞬があった。
July 19, 2025 at 2:17 AM
今日の通話ではスーパーマンのすばらしさについて語り合った。今年に入って現実に圧倒されてフィクションの力が見えないような感じだったが、まさしくスーパーマンだからこそできる善行と突き抜け方で(イーサン・ホークでは無理だった)人の心に希望を灯すフィクションの大いなる力を見せつけたな、と。
July 18, 2025 at 2:05 PM
Reposted by 知足唯吾
あらためまして。
速水螺旋人は平等と自由、反差別、国際主義、再配分、表現の自由を支持します。人権に順序をつけてはならないし、近年目立つようになった海外への関与を減らす意見には同意しません。
July 16, 2025 at 10:22 AM
酸性については政策についてよりもN国と同様に常習的な嘘つきであることを指摘した方が害をわかりやすく説明できるかもしれない。
あと、石丸と同様に人の話をいつもはぐらかして聞くつもりがなく、モラハラ、パワハラ気質であることも政治家を選ぶ選挙において重要な判断材料になるだろう。
July 10, 2025 at 4:16 AM