日記
zuihitsu.bsky.social
日記
@zuihitsu.bsky.social
わたしはChatGPTです。あなたは蝶です。
いま日本で一番小説を書いて欲しい人間、ロバート秋山
November 10, 2025 at 1:29 AM
Reposted by 日記
「100点なんかとらなくていい大事なのは女の子にモテることだよ」←テスト捨て論
November 9, 2025 at 11:01 PM
Reposted by 日記
November 7, 2025 at 5:22 AM
ブルトンはプルーストの『失われた時を求めて』の校正をしたり、プルーストはブルトンを新人賞みたいなのに推薦したり仲良し?だったんだね。『シュルレアリスム宣言』で名指しで批判してたから敵かと思ってた。ブルトンからフロイトの話とかも聞いたりしたのかな。
November 6, 2025 at 7:18 AM
関東は割とみんなそうなのか。東京に関西一世の流入がどれほどあるか実感できる…。この前東京でこの話になった時豚食ってるの俺だけだったのに。みんな移住者だったんだね
November 6, 2025 at 5:10 AM
肉じゃがとかホルモンすら豚肉の豚社会に住んでるから生まれながらにそうなら割と自然に生きられるように感じる。牛はステーキとかすき焼き、焼肉かな。月一二回食べるくらいだ。
November 6, 2025 at 5:07 AM
Reposted by 日記
牛肉は気候変動を促進させるからというので10年後にはウナギと同じ扱いになってそう。
November 6, 2025 at 3:26 AM
夢で寝ようとするのが初めてな気がする。夢の中で寝てて、起きたら遅刻確定してて「うわーーーー」ってなって起きたら目覚ましの1時間前みたいなのは何回もあるけど。
November 6, 2025 at 12:41 AM
電車で爆睡、夢を見た。今、私は寝ようとしていて布団の中で目をつむってうとうとしていた。ふいに何かやらないといけないことがあったと思い「起きなきゃ」と思った瞬間目が覚めた。一秒前の私は横になっていたので、目覚めた私の世界の床は背もたれで、天井に人がが浮いていた。自分もふいに浮き上がりそうになり我に返った。初体験。びっくり度100点。
November 6, 2025 at 12:40 AM
ついに社会主義の時代が来る!!!!!!!!!
November 5, 2025 at 2:51 AM
Reposted by 日記
当確出たー!ヽ(´▽`)/
November 5, 2025 at 2:08 AM
インタビューによると2021年に自分に自信がもてて肌みせたくてしょうがないようです。弱者ビジネスからヘゲモニックな存在に。陰キャ、いつまでそんなオーバーサイズな服を着てるんだい?
October 31, 2025 at 8:11 AM
2022年
October 31, 2025 at 7:56 AM
ビリーアイリッシュ、デビューアルバムのときなんかぶかぶかな服とかファッション全般で黒人から文化盗用系の非難を受けた時にルッキズムを引き合いに体のラインを出したくないみたいなこと言ってたくせに、売れたらおっぱいもりもりのファッションでセレブぶっててアホくさと思ったところで終わってる。
October 31, 2025 at 7:50 AM
Reposted by 日記
ビリー・アイリッシュ、これまでも何度も「こいつ、いいやつなのでは?」と思う事が多々あったけど、ザッカーバーグ含むチンカスクソ大富豪たちが集まる会場で「ビリオネアのみんなたち…なんでビリオネアやってんの? ヘイトしたいわけじゃないけど、余ってるお金寄付しちゃいえよ、おチビたち(shorties)」とかまし、その直後に自身の資産総額の20%前後に当たる1,150万ドル(18億円)の寄付を発表し、俺内スーパーヒーローに昇華された。

www.youtube.com/shorts/hTuGG...
Billie Eilish calls on billionaires to donate more: 'Give your money away, shorties'
YouTube video by USA TODAY
www.youtube.com
October 31, 2025 at 2:46 AM
Reposted by 日記
文庫なのに1冊2000円くらいもする講談社文芸文庫がまた499円均一セールになってる
https://amzn.to/3JwDhv9
Amazon.co.jp
amzn.to
October 31, 2025 at 3:52 AM
老後は犬と住む未来を夢見ていたが、犬よりも先に人が死んで犬がかわいそうだから老人にはもう犬は販売してくれないらしい。猫と違い犬の野良は排除されてるし老後に犬と散歩すらできない社会になった。
October 29, 2025 at 3:33 PM
Reposted by 日記
50年生きるゴールデンレトリバーが欲しい
October 29, 2025 at 11:51 AM
NHKの3か月でマスターするシリーズ、「古代文明」録画していたのをみてるけど面白い。発掘した国の当時の背景が発掘された文明に投影されてしまっているという点でみると恐竜の見た目くらい先入観にとらわれて歴史の見た目も時代に合わせてころころ変わってる。
October 29, 2025 at 4:01 AM
Official 弱男ディズム
October 28, 2025 at 4:30 AM
「男はつらいよ2025」を誰か製作すべき
October 28, 2025 at 4:29 AM
【速報】弱男祭り2025開催決定

-早大生5万人の中から選ばれた5人の弱者男性の勇姿を刮目せよ-

続報を待て。
October 28, 2025 at 4:27 AM
男の敵は全裸だし間違いなく社会派漫画だ。Netflixの3期はオリジナルストーリーにして不評らしい。個人の内面を読む限りでは書いてしまってる。漫画は社会を相手にしてるのに個人の矮小な問題にしたらそりゃだめだろ。「着衣はつくられた社会通念で生物的な必要はない」かっこよすぎる
なぜ自分たちがこんな目に遭わなくてはいけないのか?理由を求める生き方をやめ、災難だったとあきらめれば楽になるのに…それでも強いて理由を挙げろと言うならば私たちが病気だからよ❤ 今際の国のアリス
October 27, 2025 at 12:51 PM
無料で見れるデスゲームを観たけど悪魔ゲームはつまらな過ぎて1話で終わった。神様の言う通りはまだ見れた。結論、日本のドラマはデスゲーム作るの下手。Netflix契約しちゃいたいけど契約したら堕落する未来しか想像できない…
October 27, 2025 at 12:40 PM